ここには読んだ本(漫画など含む)の感想を投げています。
TwitterとMisskeyは今まで通り運用中なので、TRPG・とうらぶ含め本以外の話はあまりしないかも。でも本以外のRTもします。
※Twitterアクセスできないときの避難場所にもしているので、その際は雑多アカウントに化します。
でも時間潰しに行っちゃった……そしてKindleで見つけた……_(:3 」∠)_
でも時間潰しに行っちゃった……そしてKindleで見つけた……_(:3 」∠)_
bookwalker.jp/de6cd66c0b-4...
なんのきっかけで買ったか覚えてないけどかなり積んだのを一気読み。この題材で異世界転生じゃないんだ?!というのがまず驚きですよね。関連用語全部自分で思いついたってこと…!?でも考えれば現実世界で用語最初に思いつく人ってすごいよね(?)
主人公のローザがタイトルとあらすじ通りの感じですけど、周りが「普通」の思考を持つ人間ばかりなので何一つ伝わらないどころか、絶妙なタイミングに起きるあれそれでローザが天使だ…!と勘違いされる話でしたね。タイミング良すぎ…!
bookwalker.jp/de6cd66c0b-4...
なんのきっかけで買ったか覚えてないけどかなり積んだのを一気読み。この題材で異世界転生じゃないんだ?!というのがまず驚きですよね。関連用語全部自分で思いついたってこと…!?でも考えれば現実世界で用語最初に思いつく人ってすごいよね(?)
主人公のローザがタイトルとあらすじ通りの感じですけど、周りが「普通」の思考を持つ人間ばかりなので何一つ伝わらないどころか、絶妙なタイミングに起きるあれそれでローザが天使だ…!と勘違いされる話でしたね。タイミング良すぎ…!
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
bookwalker.jp/de890f3887-4...
毎日の癒やしが終わった……っ!
この作品やはり4コマだからの良さがあるんだよね。ので今はアニメ化よりも前みたいにボイス付きで漫画でやってほしい!!可能なら色もつくと嬉しい!!誰か企画のお偉いさん~~!!
やはり本編ではもうあまり登場しないキャラでも出てくるのが嬉しくて……不動峰推しは今回もほくほくしました。石田兄弟の会話もありがてぇ~!あと外国代表も……忘れかけてるキャラたち覚えたい←
9巻だから九鬼貴一も嬉しいし、オジュワールの出番あるからボイス付きして声優決めてくれー!
bookwalker.jp/de890f3887-4...
毎日の癒やしが終わった……っ!
この作品やはり4コマだからの良さがあるんだよね。ので今はアニメ化よりも前みたいにボイス付きで漫画でやってほしい!!可能なら色もつくと嬉しい!!誰か企画のお偉いさん~~!!
やはり本編ではもうあまり登場しないキャラでも出てくるのが嬉しくて……不動峰推しは今回もほくほくしました。石田兄弟の会話もありがてぇ~!あと外国代表も……忘れかけてるキャラたち覚えたい←
9巻だから九鬼貴一も嬉しいし、オジュワールの出番あるからボイス付きして声優決めてくれー!
bookwalker.jp/de734808fb-c...
普通に主人公のこと怖いな…!って思いましたけど、あとがきで最後まで悪役のつもりで書いたと作者が仰ってて、なるほどなーとなりました。いやでも現代人にあの世界の制度とレミリアのやり方は普通に怖いと思うよねやはり……( ˘ω˘)
会話が少なく、地の文で話がサクサクと進むのは個人的には結構ありだなと思いました。他キャラ視点は番外で補完されましたし。ただたまに日本語が変…?になったり、脱字あったりでもしや編集にちゃんと見てもらってない…?と逆に心配しちゃいました(?)
bookwalker.jp/de734808fb-c...
普通に主人公のこと怖いな…!って思いましたけど、あとがきで最後まで悪役のつもりで書いたと作者が仰ってて、なるほどなーとなりました。いやでも現代人にあの世界の制度とレミリアのやり方は普通に怖いと思うよねやはり……( ˘ω˘)
会話が少なく、地の文で話がサクサクと進むのは個人的には結構ありだなと思いました。他キャラ視点は番外で補完されましたし。ただたまに日本語が変…?になったり、脱字あったりでもしや編集にちゃんと見てもらってない…?と逆に心配しちゃいました(?)
残るのは4つの筆者譜のみでバッハ本人による手稿がなく、作曲の経緯も不明の「チェロ組曲集」をめぐって、チェリストの著者が「カササギのように拾いあつめて」きた資料と豊富な演奏経験をもとに案内してくれるとても楽しい本。
全体は6つのパートから成り、バッハの略伝から出発して、チェロ組曲についての謎、その歴史と構成、よく受ける質問への答え、曲の背後にある(かもしれない)物語、楽章ごとのコメントへと至ります。
artespublishing.com/shop/books/8...
残るのは4つの筆者譜のみでバッハ本人による手稿がなく、作曲の経緯も不明の「チェロ組曲集」をめぐって、チェリストの著者が「カササギのように拾いあつめて」きた資料と豊富な演奏経験をもとに案内してくれるとても楽しい本。
全体は6つのパートから成り、バッハの略伝から出発して、チェロ組曲についての謎、その歴史と構成、よく受ける質問への答え、曲の背後にある(かもしれない)物語、楽章ごとのコメントへと至ります。
artespublishing.com/shop/books/8...
bookwalker.jp/de9db5b292-b...
堀様怖え~~~!
堀先輩がいい人でよかったの回でしたね……というか野崎くんの周りが本人よりプロット上手い人ばかりでは?大丈夫か??←
人魚姫騒動も大変だったけど結果的によそのカップルの役に立ったのでよかった……のか……?( ˘ω˘)
好きCP、早くくっついてほしいVSずっとくっつかなくていいどっちもあるからめちゃくちゃわかる……ちなみに千代ちゃんと野崎くんはもうちょっと距離縮めてほしいし、都さんのほうのいちゃいちゃも見たいです!!
bookwalker.jp/de9db5b292-b...
堀様怖え~~~!
堀先輩がいい人でよかったの回でしたね……というか野崎くんの周りが本人よりプロット上手い人ばかりでは?大丈夫か??←
人魚姫騒動も大変だったけど結果的によそのカップルの役に立ったのでよかった……のか……?( ˘ω˘)
好きCP、早くくっついてほしいVSずっとくっつかなくていいどっちもあるからめちゃくちゃわかる……ちなみに千代ちゃんと野崎くんはもうちょっと距離縮めてほしいし、都さんのほうのいちゃいちゃも見たいです!!
来週固定まで卓ないので果たしてそれまでに復帰できるか…謎!
来週固定まで卓ないので果たしてそれまでに復帰できるか…謎!
応援したりされたりのいいコンビで今回も微笑ましかったけどいよいよクライマックスも近いですね。もう寂しさを感じ始めました(早い)ラストまでに普通に手を振り返す機会があればいいな…!私が!
応援したりされたりのいいコンビで今回も微笑ましかったけどいよいよクライマックスも近いですね。もう寂しさを感じ始めました(早い)ラストまでに普通に手を振り返す機会があればいいな…!私が!
読書感想は引き続き流すし(次また漫画を先に読み終わる予感)
読書感想は引き続き流すし(次また漫画を先に読み終わる予感)
bookwalker.jp/de8aca252c-0...
最初の部分まではウェブ上で見てた気がする…!途中から全然知らない話でした。悪役令嬢もので一番好きな話だけど全然最新まで追いついてない…!
今回はエカテリーナを勝手にライバル視してくる子が登場したけど、まあ丸く収まったようでよかった……でも王妃の座からますます逃げられなくなっていった気がするよね……正直王子とくっついてほしくない(直球)けどまあ……最終的にエカテリーナの思うがままにできたらいいな。ずっとお兄さん一番がいいけど!!
bookwalker.jp/de8aca252c-0...
最初の部分まではウェブ上で見てた気がする…!途中から全然知らない話でした。悪役令嬢もので一番好きな話だけど全然最新まで追いついてない…!
今回はエカテリーナを勝手にライバル視してくる子が登場したけど、まあ丸く収まったようでよかった……でも王妃の座からますます逃げられなくなっていった気がするよね……正直王子とくっついてほしくない(直球)けどまあ……最終的にエカテリーナの思うがままにできたらいいな。ずっとお兄さん一番がいいけど!!
www.lesnumeriques.com/societe-nume...
www.lesnumeriques.com/societe-nume...
bouken-ec.com/2024/08/06/t...
雑誌系読むの下手すぎて一年かかりました……まじ?そもそも2/3ぐらいこの2週間で読みましたが…( ˘ω˘)
シナリオや遊んでないシステムのデータは飛ばしつつですが、システム紹介でもってないルルブも「こういう話だったんだ!」と知られてよかった!宣伝見かけても案外見てわからないんだよね……あとインタビュー記事たちも全部よかった。最後のページの話ちょっとぐっと来ましたし。
ファンタジーRPGクイズ1冊目を今年読んだので知ってるキャラいる!になれた。タイミングよかったのかも。
bouken-ec.com/2024/08/06/t...
雑誌系読むの下手すぎて一年かかりました……まじ?そもそも2/3ぐらいこの2週間で読みましたが…( ˘ω˘)
シナリオや遊んでないシステムのデータは飛ばしつつですが、システム紹介でもってないルルブも「こういう話だったんだ!」と知られてよかった!宣伝見かけても案外見てわからないんだよね……あとインタビュー記事たちも全部よかった。最後のページの話ちょっとぐっと来ましたし。
ファンタジーRPGクイズ1冊目を今年読んだので知ってるキャラいる!になれた。タイミングよかったのかも。
常に6~7冊同時に読んでるので漫画しか読み終わってないが???今月もどうなることやら(絶対今月も終わらない本が少なくても3冊ある)
常に6~7冊同時に読んでるので漫画しか読み終わってないが???今月もどうなることやら(絶対今月も終わらない本が少なくても3冊ある)