(基本、タイムラインではなく、リストとフィードで拝見しておりますので、言及に気づかないことも、フォローバックさせていただかないこともございます。ご容赦ください)
Bluesky興隆をねがって、一日一ポストを心がけております。下らん話におつきあいいただき、いつもありがとうございます。
小磯良平もありましたし、藤田嗣治が何点も。藤田はやっぱりすごいです。なにより構図がすばらしい。それから戦争に関してはこの時代は写真という媒体もありましたが、やはり絵のほうがずっと一度に見られる情報量が多く、これはこれからの電子の時代にも絵の強みと感じました。
10月26日までです。
なお写真撮影は一部を除いて可でした。
小磯良平もありましたし、藤田嗣治が何点も。藤田はやっぱりすごいです。なにより構図がすばらしい。それから戦争に関してはこの時代は写真という媒体もありましたが、やはり絵のほうがずっと一度に見られる情報量が多く、これはこれからの電子の時代にも絵の強みと感じました。
10月26日までです。
なお写真撮影は一部を除いて可でした。
なんせおばあさんですんで。でもね、言い訳するとこのキティちゃんはEU大使館のオープンデーでもらったレアものなんですぜ😹
なんせおばあさんですんで。でもね、言い訳するとこのキティちゃんはEU大使館のオープンデーでもらったレアものなんですぜ😹