主演のリー・ペースが「落下の王国」について語ったインタビュー、すごくすてきです。少女役のカティンカ・アンタルーとの関係性についても語っています。
www.youtube.com/watch?v=6VZ6...
主演のリー・ペースが「落下の王国」について語ったインタビュー、すごくすてきです。少女役のカティンカ・アンタルーとの関係性についても語っています。
www.youtube.com/watch?v=6VZ6...
作り手と受け手は思った以上に繋がっているし、だからこそ作品の質の高さや低さを見極めて、なぜ良いのかどこが悪いのかをちゃんと分析する「批評」が重要になってくるんだけどね。日本は正直あんまり批評が成熟してなくて、駄作に対しても貶し大喜利みたいのが目立つばかりになっちゃうのよね
作り手と受け手は思った以上に繋がっているし、だからこそ作品の質の高さや低さを見極めて、なぜ良いのかどこが悪いのかをちゃんと分析する「批評」が重要になってくるんだけどね。日本は正直あんまり批評が成熟してなくて、駄作に対しても貶し大喜利みたいのが目立つばかりになっちゃうのよね
しかし反対「意見」というものをよくよく見てみると、要するに女どもやマイノリティに選ぶ権利をやりたくない、選べるようにしたらとんでもないことがおきるに違いないという妄想からくる差別なのがわかったんだよねえ
しかし反対「意見」というものをよくよく見てみると、要するに女どもやマイノリティに選ぶ権利をやりたくない、選べるようにしたらとんでもないことがおきるに違いないという妄想からくる差別なのがわかったんだよねえ
旧字は本字、正字て呼んだりもするけど、字体としては今でも旧字が本来の漢字なんでない
旧字は本字、正字て呼んだりもするけど、字体としては今でも旧字が本来の漢字なんでない