「天国のあなたへ」という“80歳の恋文”をご存知でしょうか。これは32歳で戦死した夫に宛てた当時80歳の柳原タケさんが書いた恋文なんです。僕は読んで涙が止まりませんでした。
誰かを想い続ける気持ちは美しい。
「天国のあなたへ」という“80歳の恋文”をご存知でしょうか。これは32歳で戦死した夫に宛てた当時80歳の柳原タケさんが書いた恋文なんです。僕は読んで涙が止まりませんでした。
誰かを想い続ける気持ちは美しい。
もう間もなくです✨
もう間もなくです✨
『刺激の強い大きな音には注意し』って言ってるけど、保育士無理じゃね?って言ってて、その通りすぎると白目剥く僕。
『刺激の強い大きな音には注意し』って言ってるけど、保育士無理じゃね?って言ってて、その通りすぎると白目剥く僕。
調理されている=トマトじゃない
生のトマト=トマト
っていう方程式は間違ってないと思う。
調理されている=トマトじゃない
生のトマト=トマト
っていう方程式は間違ってないと思う。
笑顔の理由は彼曰く、笑顔こそ優越の象徴であり同時にそこに支配的な力があると信じているからで、怒りや困惑の表情を見せる者を弱いとみなすそう。
なんとなく生きる上でのヒントになるし、昔同じことを言ってた先輩を思い出した。
笑顔の理由は彼曰く、笑顔こそ優越の象徴であり同時にそこに支配的な力があると信じているからで、怒りや困惑の表情を見せる者を弱いとみなすそう。
なんとなく生きる上でのヒントになるし、昔同じことを言ってた先輩を思い出した。
気になって調べてみるとどのクリーニング店でも免罪事項に「お洋服にタグがない場合は安全ピン等で管理番号をつける場合があり、その際の汚れは弁償対象外」みたいな注意書き。
いや、この洋服タグあるんですよね。
お店に言うべきかめちゃ迷ってる。
気になって調べてみるとどのクリーニング店でも免罪事項に「お洋服にタグがない場合は安全ピン等で管理番号をつける場合があり、その際の汚れは弁償対象外」みたいな注意書き。
いや、この洋服タグあるんですよね。
お店に言うべきかめちゃ迷ってる。
この美味しそうなアスパラのパスタをご紹介したいのに…
この美味しそうなアスパラのパスタをご紹介したいのに…