IKD41
banner
plus62.bsky.social
IKD41
@plus62.bsky.social
しかし自分もたいがい常識の薄い人間だが、奥様には負ける。しかもあの人は、ほんとに側で見ていてハラハラするほど物事に頓着しない。これはたぶん遺伝性のもので、だからこそ僕のような社会性の希薄な人間と平気で暮らせるのだろう。その点では彼女の母君も同様で、いきなり娘が連れてきた、こんな素性も知れぬ大学の同級生男を躊躇無く受け入れてくれたし、その点素直に感謝している。癌で急遽帰国した際も、行き場の無い我々を居候させてくれ、おかげで通院治療する事も出来た。
とはいえそれが一般的に言われる「真心」からのものか?と問われれば、素直に首肯できない。
35年も暮らして最近気が付いたけど、彼女達は僕より変人なのだ。
October 31, 2025 at 4:14 PM
そんな事があったので、気になって帰宅するなりSDカードのデータを読み込む。
読み込んだ画像は幸い無事のようだ...と、写真をプレビューしていた奥様が
「ここから10枚くらいの写真、おかしいよ。レンズ故障してない?」

見ると、あの変わった目付きの彼女の立つ向かって左側に、ぼんやりとソフトボール大の影が写り込んでいる。
ちょうどシャッターが突然おかしくなった、その辺りのショットだ。
この影がレンズの光学的な故障なら、必ず画面の同じ位置に写っているはずだけど、写っているのはその立ち位置に関わらず、いつも彼女の左側・お腹の横だ。
「もしかして...あの子変なもの連れて来てなきゃいいけど」と奥様。
September 23, 2025 at 8:44 PM
突然カシャッと鳴るはずのシャッターの音が「ギギッ」という奇妙なキシミ音に変わり、写る画像は皆微妙にピントがズレている。
10年使った先代が壊れた後、数ヶ月前新品で購入したこのカメラはまだ殆ど使っておらず、いきなり故障、しかも大切な時によりにもよって、という事になったら、他のモデルさんも来てしまっているし最悪だ。ああ、サブカメラも無いし、、、

しばしスイッチをオン・オフしたりバッテリーを入れ換えたりしたが、症状は改善しない。
しかし閃いて、カメラのメニューを探すと
「カメラを出荷状態にリセット」
というのがあり、覚悟を決めてそれを押したら...治った!

無事に残る2名も撮影終了。しかし?だ。
September 23, 2025 at 8:31 PM
原因が判った。
どうやらうちのwifiのプロバイダーである、インドネシアのbiznetがブロックしてるらしい。
試しにスマホの4Gに切り替えたら、あっさり読み込んだ。
インドネシアはネットユーザーが多く、かつ中国とは違う意味で警戒心が強いから、けっこう多くの海外サイトがブロックされている。ポルノやギャンブルに関係している、とアルゴリズムに判断されると、なぜか一見無関係なサービスも自動でブロックされる。RedditもVPNをかまさないと繋がらない。
また海外で購入したスマホはIMEI番号で識別され、3ヶ月くらいで電波gs遮断される。
一見人懐っこくオープンだが、実はとても保護主義的な国なのだ。
September 22, 2025 at 7:27 PM