小澤至論
banner
ozshiron.bsky.social
小澤至論
@ozshiron.bsky.social
TVゲームのプロデューサー歴17年(ソウルキャリバー4、6、戦場の絆ポータブルなど) / 不動産投資&賃貸業歴14年 / ビジネススクールや学校での講師8年 / 才能のある方がイキイキと働ける場所を作る
男性へのクリスマスプレゼントはネクタイやハンカチ等が良いとよく聞きますが、男性が本当に欲しいのはゴールド聖衣です
November 16, 2025 at 3:04 AM
11月16日はニンテンドーDSの悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンスの発売日でしたか。19年前

2人の主人公を切り替えて操作できるのが特徴的ですね!攻撃の補助をしてもらったりと色々楽しそう!物語としてはバンパイアキラーの続編なのだとか!Castlevania Dominus Collection
で遊べますよ!
November 16, 2025 at 12:26 AM
G’AIM’Eでガンバレットを遊ぶ!

うふふ、面白い!こういう瞬発的な楽しさって良いですよね!
November 15, 2025 at 7:52 AM
我が家の猫様、丸い。丸くなってます。可愛い〜
November 15, 2025 at 5:39 AM
G’AIM’Eでスティールガンナーを遊ぶ!

これ、バリバリ弾を撃つ爽快感と目まぐるしく変わるシチュエーションが面白くてかなりゲーセンで遊びました!メカデザインが格好良いのもGOOD!
November 14, 2025 at 9:28 AM
ドラクエⅠリメイクを遊ぶ

定番中の定番!これが無くちゃ始まらないってくらい有名な奴ですよね。ドラクエⅠだけでいくつ後世に残るテキストを生み出したのか…?天才の成せる技かと!
November 14, 2025 at 8:32 AM
我が家の猫様。なぜそこに匂いを付けるんです?可愛い〜
November 14, 2025 at 8:01 AM
学生様から質問頂きました
「ゲーム制作でターゲットを広く取るには?」
「最初は少ない人相手に強烈に刺さる様に作って下さい。熱狂的なファンから熱が広がります。逆にターゲットを広く取るあまり誰にも嫌われない物を作ると誰にも刺さりません」
November 14, 2025 at 7:42 AM
11月14日はファミコン版マッピーの発売日でしたか。41年前

モニター縦横の違いはあれど良移植ですよね!そしてこのポップで軽快なBGM!当時のゲームBGMって効果音みたいのが多かったんですけど、一曲丸ごと完成されたメロディが搭載されたのは新鮮でした!
November 13, 2025 at 10:07 PM
本日11月13日はG’AIM’Eのタイムクライシス発売日!
と言うわけで早速遊んでみました!おお〜、結構照準合うぞ!?

それまでのガンシューにあった攻撃を食らう前に倒すシステムではなく、物陰に隠れて攻撃回避&弾丸補充、ペダルを踏めば出て攻撃可能ってシステムは直感的だし面白かったですよね!
November 13, 2025 at 6:57 AM
我が家の猫様の顔アップ。可愛い〜
November 12, 2025 at 9:01 AM
11月12日はPlayStation5の発売日でしたか。5年前

最新機であるPS5にも関わらず、僕がインストールしてるゲームは20年以上前のばっかりですw
November 11, 2025 at 10:13 PM
我が家の猫様、壁にスリスリ。可愛い〜
November 11, 2025 at 10:41 AM
学生様から質問頂きました
「チームにいい人を集めたいんですけどとうすれば良いですか?学生だとお金もないので無理ですよね?」
「あなたにビジョンはありますか?優秀な方ほど素晴らしいビジョンに集まります。全てはあなた次第です」
November 11, 2025 at 9:21 AM
11月11日はプレイステーション3の発売日でしたか。19年前

僕には時代を一足飛びで進化させたハードに見えて、初めて起動した時は怖かったんですよね。HDMI?1080p?起動した時に出力変えるには30秒以内にボタン押せとか書いてるし!?押すとどうなるの?ビデオ端子じゃ駄目なの?みたいな。懐かしいな
November 10, 2025 at 10:03 PM
11月10日はニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの発売日だったんですね。9年前

ミニ版ゲーム機のムーブメントがこれから始まったと言って良いかと!僕これで久しぶりにドラキュラ遊んだら超下手になっててショック受けたんですよね。その後に悔しくてめちゃくちゃリハビリしました!
November 9, 2025 at 10:55 PM
11月10日はニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの発売日だったんですね。9年前

ミニ版ゲーム機のムーブメントがこれから始まったと言って良いかと!僕これで久しぶりにドラキュラ遊んだら超下手になっててショック受けたんですよね。その後に悔しくてめちゃくちゃリハビリしました!
November 9, 2025 at 10:54 PM
11月8日はファミコン版ゼビウスの発売日でしたか。41年前

買った時に、兄貴に「これが今一番面白いゲームなんだぜ!」と得意気に紹介した記憶あります。その位ゼビウスの存在ってセンセーショナルだったんですよね。こちらは有名な8本ソル!頑張ればもう1個くらい破壊出来たかも!?
November 7, 2025 at 10:58 PM
社長椅子に座る我が家の猫様。可愛い〜
November 7, 2025 at 11:41 AM
学生様から質問頂きました
「勉強、ゲーム制作、最新作のプレイ…やる事が多すぎて困ってます」
「優先順位を付けて、大切なものは朝にやって下さい。朝は夜の4倍効率が良いです」
November 7, 2025 at 11:21 AM
我が家の猫様、僕の部屋に来たと思ったらあくびしただけ。可愛い〜
November 6, 2025 at 1:19 PM
夕日を浴びる我が家の猫様。可愛い〜
November 5, 2025 at 8:58 AM
11月5日はアーケード版フォゾンの発売日でしたか。ネット情報なので真偽は分かりませんが。42年前

独特ですよね。背景の完成図と同じ形を作ればクリア!開発当初は任意の形を作ってその芸術点を競うゲーム性もアイディアとしてあったのだとか!ルールの定義が難しくて今の形に落ち着いたのでしょうね
November 5, 2025 at 12:00 AM
我が家の猫様。相変わらず可愛い。ゴロゴロにゃ〜ん!
November 4, 2025 at 9:21 AM
ナイトストライカーGEAR鳥肌立ちました!ここで原曲出しましたか!皆さん、これ名作です!今すぐ買って下さい!

恐らくこのゲームの制作者様は、偉大な原作とどう向き合うか真摯に考えられたのだと思います。人の思い出はとんでもなく強く、美化され、大抵は勝てません。ならば現在を受け入れ少しでも爪痕を残すべく一生懸命に足掻くしかない。GEARからは制作者さんのそのひたむきな姿が不思議と感じられ心打たれました。
素晴らしいゲームを制作して頂き、ありがとうございました。
November 3, 2025 at 7:15 AM