小楠 冬
okusufuyu.bsky.social
小楠 冬
@okusufuyu.bsky.social
カリフォルニアン。
もう焼き付けじゃないんだから、ウェブページみたいに公開後でも気づいたときにササッと直せないものかな。
November 16, 2025 at 5:07 AM
Reposted by 小楠 冬
生成AI好きな人はAI製であると表記されてても見るor買うんでしょう?
ほな表記しててもええやん。
好きじゃない人が誤認して買うのを利用しようとしないでほしい。
November 10, 2025 at 5:52 AM
Reposted by 小楠 冬
台湾でも日本と同じ2015年に自治体でパートナーシップ制度が導入。約2年でほぼ全土に普及し19年に同性婚が法制化。鈴木賢教授「人口の規模などが違うとはいえ、日本は遅い」来年最高裁判決が予定。国会に対応が求められるが、「婚姻の本質からかけ離れた限定的な制度にとどまる可能性があります。動向の継続的な注視が必要」
www.asahi.com/sp/articles/...
「同性婚までの過渡的措置」パートナーシップ制度10年意義と課題は:朝日新聞
東京都の渋谷区と世田谷区が同性カップルなどの関係を公的に認める「パートナーシップ制度」を始めて、10年になります。導入する自治体は広がり、日本全体の人口カバー率は9割に達しています。全国の自治体に制…
www.asahi.com
November 5, 2025 at 7:33 AM
Reposted by 小楠 冬
3/ バージニア州知事選、正式な記事、出ました。民主党候補のアビゲイル・スパンバーガー氏が当確。

ブルームバーグの記事をスクショ。

DCに隣接するバージニア州は連邦職員大量首斬りの波も被った。

トランプ政権の政策は、経済を良くするわけでもないし、雇用を作るわけでもない、とバージニア州民は現政権にNOを突きつけた。バージニア州の皆さん、ありがとう😭😭😭
November 5, 2025 at 1:09 AM
Reposted by 小楠 冬
逸脱行為によって耳目を集め、それまで積み上げられた観念を破壊することを楽しんですらいるように思う。そしてそのスタイルは、今の時代とがっちり合っている。つまり時代が味方する。最悪だね
November 1, 2025 at 1:05 PM