近所のスーパーでははまぐり2個で千円とかしてたから、2000円の大袋買えばよかったーと思ったよ
近所のスーパーでははまぐり2個で千円とかしてたから、2000円の大袋買えばよかったーと思ったよ
🐰 美しいですね⋯
あ、ころたちはこっちね
🐰🐯 ン゛ン゛⋯ッ
🐰 美しいですね⋯
あ、ころたちはこっちね
🐰🐯 ン゛ン゛⋯ッ
生うにと人参のペーストのコンソメゼリー寄せということなんだけど、それぞれの味が相まってうう、うんまい〜と目を瞑って味わい、食べるごとになくなってしまう悲しみにくれました。美味しかった⋯
これはコースの一部で単品だともっと大きいそうなので、単品でも頼んでひたすら味わっていたい、けど他の料理も美味しくてお腹いっぱいになるのでした。
生うにと人参のペーストのコンソメゼリー寄せということなんだけど、それぞれの味が相まってうう、うんまい〜と目を瞑って味わい、食べるごとになくなってしまう悲しみにくれました。美味しかった⋯
これはコースの一部で単品だともっと大きいそうなので、単品でも頼んでひたすら味わっていたい、けど他の料理も美味しくてお腹いっぱいになるのでした。
牛ひき肉とインゲンの炒め美味しかったー
牛ひき肉とインゲンの炒め美味しかったー
ブラック・ライブズ・マターのデモで沸く街か背景で、もう、トラブルが起きた時に正規な対応をしないから〜と思っていたのが終盤ものすごい勢いで返ってきた。
こんな面白い映画がミニシアターなんだなあ。
ブラック・ライブズ・マターのデモで沸く街か背景で、もう、トラブルが起きた時に正規な対応をしないから〜と思っていたのが終盤ものすごい勢いで返ってきた。
こんな面白い映画がミニシアターなんだなあ。
前作よりコメディ感が増してるかな。前作がノーバディからの何者であるかが分かってくるのに対して今作は最初から何者かや関係者を知っているので楽しい驚きはちょっと弱い。前作終盤のホームアローン的なところの規模がアップ。今どきの日本かぶれはギャグですな。
オデンカークかわいいし妻の演技良かった。敵の部下三人も魅力的だったのでもっと見せて欲しかった。
前作よりコメディ感が増してるかな。前作がノーバディからの何者であるかが分かってくるのに対して今作は最初から何者かや関係者を知っているので楽しい驚きはちょっと弱い。前作終盤のホームアローン的なところの規模がアップ。今どきの日本かぶれはギャグですな。
オデンカークかわいいし妻の演技良かった。敵の部下三人も魅力的だったのでもっと見せて欲しかった。
好きです。ドルビーシネマ大正解であのかっこいい映像と音響浴びたの良かった。客少なかったんだけどみんな観ようよう、映像と音楽だけでも満足だよう。
あのラインは触れたらやばいレーザー的なものかと思ってたんだけど、なんか触れる物理だった。ハッキングが擬人化物理ではたらく細胞でかわいかった。アレスかわいいしアテナかっこよかった。
好きです。もっかいIMAXあたりで観たい。
好きです。ドルビーシネマ大正解であのかっこいい映像と音響浴びたの良かった。客少なかったんだけどみんな観ようよう、映像と音楽だけでも満足だよう。
あのラインは触れたらやばいレーザー的なものかと思ってたんだけど、なんか触れる物理だった。ハッキングが擬人化物理ではたらく細胞でかわいかった。アレスかわいいしアテナかっこよかった。
好きです。もっかいIMAXあたりで観たい。
密輸1970終わったら拍手が。したくなるよね〜
密輸1970終わったら拍手が。したくなるよね〜
主に役者目当て、特にセクシーパラディンことレゲジャンペイジ。もちろんファスベンダーもケイト・ブランシェットも魅力たっぷりでした。小ぶりだけど満足。
主に役者目当て、特にセクシーパラディンことレゲジャンペイジ。もちろんファスベンダーもケイト・ブランシェットも魅力たっぷりでした。小ぶりだけど満足。
なんと言っていいのかまとまらないけど面白かった。ベニチオ・デル・トロいいねえ。
これ今のアメリカで上映できてるのはまだ救いなのかな。
最後の処分のされ方はあそこをなぞっててエグかったですね。
なんと言っていいのかまとまらないけど面白かった。ベニチオ・デル・トロいいねえ。
これ今のアメリカで上映できてるのはまだ救いなのかな。
最後の処分のされ方はあそこをなぞっててエグかったですね。
しかし改めて本当に映像がどこまでもリッチ。海の中の様子も細かく細かく作り込まれて美しいし映画中の映像の中も3Dだし、生き物たちは楽しいし、乗ってる動きもしっかりモーキャプしてるし、リアル人間との演技も違和感ない。これだけ贅沢な映像は観ておいて損はない。
話的には白人酋長だとか自然との調和といいつつナヴィ(人間)だけに特別に都合のいいエイワ世界観とかいろいろあるけども。
しかし改めて本当に映像がどこまでもリッチ。海の中の様子も細かく細かく作り込まれて美しいし映画中の映像の中も3Dだし、生き物たちは楽しいし、乗ってる動きもしっかりモーキャプしてるし、リアル人間との演技も違和感ない。これだけ贅沢な映像は観ておいて損はない。
話的には白人酋長だとか自然との調和といいつつナヴィ(人間)だけに特別に都合のいいエイワ世界観とかいろいろあるけども。
しみぎみ良かった…。
サイドカーバイクのポスターの印象的だったのでロードムービーかと思ってたんだけど、むしろひとところにいた映画だった。寡黙で孤独だけど結構周りもあったかい。そして…になるけど。
彩度の低い砂漠の光景。乾いた土地はゴビもモハーヴェも似てる。最初の影はやっぱり灰狼だよね。皆既日食の幻想と北京五輪の喧噪。いろんな要素が染みる。落ちるんかい。
しみぎみ良かった…。
サイドカーバイクのポスターの印象的だったのでロードムービーかと思ってたんだけど、むしろひとところにいた映画だった。寡黙で孤独だけど結構周りもあったかい。そして…になるけど。
彩度の低い砂漠の光景。乾いた土地はゴビもモハーヴェも似てる。最初の影はやっぱり灰狼だよね。皆既日食の幻想と北京五輪の喧噪。いろんな要素が染みる。落ちるんかい。
サメちゃんがとても可愛かったです。
バトルはなんかもう全然何してるかわかんなかった。
サメちゃんがとても可愛かったです。
バトルはなんかもう全然何してるかわかんなかった。