気になる国フィンランドの物語をもっと日本に広めたい!
『若く逝きしもの』『エジプト人シヌヘ』(上下巻)『奇跡のピアニスト 舘野泉』好評発売中📚
本と言葉とコーヒーが好き。
ここではみずいろブックスの歩みを綴っていきます。
書籍の詳細はHPにて↓
https://sites.google.com/mizuirobooks.com/home/書籍
いろいろ投稿してくださりありがとうございます🙇♀️
いろいろ投稿してくださりありがとうございます🙇♀️
6月19日(木)20時〜22時 お申込みリンク。https://peatix.com/event/4341247
6月19日(木)20時〜22時 お申込みリンク。https://peatix.com/event/4341247
この復刊に際し、図書館の方々には本当にお世話になりました。
この復刊に際し、図書館の方々には本当にお世話になりました。
案の定、スマホの方がきれいに撮れました。これでバッチリ。
案の定、スマホの方がきれいに撮れました。これでバッチリ。
紙ベースの方が色々と作業しやすいからです。あっという間にコピー用紙がなくなりました。
紙ベースの方が色々と作業しやすいからです。あっという間にコピー用紙がなくなりました。
200ページ越えの書籍を前にカメラを構えます。1ページずつ撮影スタートです。
当時何を思ったのか、スマホではなくちゃんとしたカメラの方がいいのではと思い、重たいカメラを持参しました。後半は腕もぷるぷる。ブレないように必死に撮ります。
200ページ越えの書籍を前にカメラを構えます。1ページずつ撮影スタートです。
当時何を思ったのか、スマホではなくちゃんとしたカメラの方がいいのではと思い、重たいカメラを持参しました。後半は腕もぷるぷる。ブレないように必死に撮ります。
訳者である阿部知二さんは比較的すぐに見つかり、出版社はいわずもがな、かの有名な大手出版社ですから問題なく確認が取れました。
もうお一方。解説も掲載したいと思っていたので、解説を書いてくださっている桑木務さんも確認が必要でした。桑木さんはなかなかたどり着けず、図書館の方にだいぶお世話になりました。2ヶ所ほど図書館に足を運び、お手紙を書き、無事に連絡を取ることができました。
訳者である阿部知二さんは比較的すぐに見つかり、出版社はいわずもがな、かの有名な大手出版社ですから問題なく確認が取れました。
もうお一方。解説も掲載したいと思っていたので、解説を書いてくださっている桑木務さんも確認が必要でした。桑木さんはなかなかたどり着けず、図書館の方にだいぶお世話になりました。2ヶ所ほど図書館に足を運び、お手紙を書き、無事に連絡を取ることができました。
本を返却し、次は復刊に向けてやるべきことを調べます。
本を返却し、次は復刊に向けてやるべきことを調べます。
ああ、これだ。これにしよう。
序章と最後の部分は何度読んでも心を揺さぶられます。
ああ、これだ。これにしよう。
序章と最後の部分は何度読んでも心を揺さぶられます。