峰守ひろかず
banner
minemori-h.bsky.social
峰守ひろかず
@minemori-h.bsky.social
主に妖怪関連文筆業です。
著作リスト https://minemori-h.hatenablog.com/
雑記 https://minemori-h.hatenadiary.jp/
Pinned
📚近刊など📚
⭐妖怪を狩る陰陽師と怪異が見える少女の大正ロマンス第二巻「最後の陰陽師とその妻2」
🖋コミカライズも連載中
comic-walker.com/detail/KC_00...
👻滋賀の妖怪1000種掲載「滋賀県妖怪事典」
🦊「滋賀県妖怪事典」刊行記念トークイベント10/29開催
lateral-osaka.com/schedule/202...
💀「シン怪談 小泉八雲トリビュート集」寄稿しました
👺その他妖怪もの色々書いてます
やっぱ音楽ものは劇場の音響で聞くと全然違いますね。ガルクラ総集編後編、「運命の華」の締めの曲に相応しい格を堪能できて満足です。ワンツースリフォー!
November 17, 2025 at 1:08 PM
ガールズバンドクライ劇場総集編後編を堪能し、しかる後、知人とたらふく飲み食いしてきました。また楽しからずや。
November 17, 2025 at 1:06 PM
Xの悪口をこちらでポストしてしまったので一回休み
November 17, 2025 at 6:42 AM
「これだからSF作家は」とまでは言いませんよ(ちょっと思ってはいますね?)
November 17, 2025 at 6:40 AM
先日からXでちょいちょい回ってくるこのポスト、その切り取り方をしたらそう曲解されることに想像が至らないのは浅薄すぎませんかという思いが三割、そもそも仮にもプロの作家が他人の漫画の一ページを切り抜いて投稿しなさんな(言葉で表現すればよかろうに)という思いが七割という感じで、全く同情できません。
November 17, 2025 at 6:39 AM
朝ドラに限らず特定の番組を見続けることがどうにも苦手で、週一放送を1,2クールくらいなら行けるんですが、毎日となるとすぐ溜めちゃってもういいやになるんですよ
November 17, 2025 at 2:49 AM
こんなふうにネタにしながら「ばけばけ」を見ていないことがバレたらやつらに囲まれて棒で叩かれるかもしれない
今朝の朝日新聞滋賀版に「滋賀県妖怪事典」の記事が載りました。結構大きく取り上げてもらえてありがたい限りです
November 17, 2025 at 2:46 AM
今朝の朝日新聞滋賀版に「滋賀県妖怪事典」の記事が載りました。結構大きく取り上げてもらえてありがたい限りです
November 17, 2025 at 2:08 AM
ゾンサガ1期2期を見直すことでうろ覚えだった映画のモブの人とかの記憶もはっきりしつつあり、2期最終回まで見終えた状態で劇場版を再見すると絶対面白いと思うんですが、それまでスクリーンでやっててくれそうもないのが悲しいぜ
November 16, 2025 at 12:42 PM
先日見たゾンビランドサガ劇場版(デルトロのフランケンシュタインと続けて鑑賞するのがおすすめです)が面白かったのでTV本編を見直しており、今2期の序盤なんですが、なるほどTV版の方でこの設定とキャラでやるべきエピソードはもうほとんど全部やってたんだなー、ということを確認しております。だからと言って劇場版でエイリアンが攻めてくるのはおかしいと思いませんか貴方?
November 16, 2025 at 12:40 PM
Reposted by 峰守ひろかず
見本紙受け取りました。なんか不思議な感慨がありますね。
November 16, 2025 at 11:00 AM
Reposted by 峰守ひろかず
November 16, 2025 at 11:25 AM
初雪も近そうなので「大魔神逆襲」見てました。終盤の「4mくらいの巨人が猛吹雪の中で広ーい砦をゆっくり蹂躙して回る」というめちゃめちゃレアなシチュエーションの見応えは言うまでもなく、中盤までのロケ撮影の山越えシーンもいちいち風景が奇麗で好きな映画です。この時代の映画はモブは多いしセットは広いし凄いなあ。かみさまーっ!
>【本編】『大魔神逆襲』<2週間限定公開> youtu.be/QyWOpH0c8cY?...
【本編】『大魔神逆襲』<2週間限定公開>
YouTube video by 角川シネマコレクション
youtu.be
November 16, 2025 at 12:35 PM
ネミネムーン(眠い時のうめき声)
November 16, 2025 at 9:41 AM
読んだら気が滅入るだろうなあという感じのノンフィクションを読んで案の定気が滅入っています
November 16, 2025 at 8:24 AM
国や自治体への意見表明はあんまり気負わずにバンバンやっていくべきなんだろうと思うし実際ちょいちょいやっております 「お前何も言わんかったやんけ」と後で言われるのもシャクですしね
November 15, 2025 at 10:02 PM
Reposted by 峰守ひろかず
あまりにも現首相が最悪の発言を毎日更新していく上に、私という個人の主体は私なのでこういう同一化するような発言をすることは心底いやですが「国益を損ねる」発言も重ねるので、本当にいい加減にしてくれよと官邸ご意見を送ってきました。
最悪が更新されすぎてニュースを見るのも苦痛になってきたけど、それでは「反対意見もないなら賛成なんですね!」にされてしまうので🖕
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
www.kantei.go.jp
November 15, 2025 at 12:18 AM
個人的に「賞や勲章を辞退するのが超カッコいい」という思いがあるので一度はやりたい 機会は巡ってこない
November 15, 2025 at 9:39 AM
あ、賞をいただけるなら喜んでもらいますと書きましたけど当然モノによるわけで、星雲賞だったら断ります(元アマビエに騙されちゃなんねえおじさんの矜持があるので)
November 15, 2025 at 9:38 AM
能登復興支援メンバーシップでお世話になってるparubooksさんの「未来を照らす、灯りをつくる アニメの制作会社が自立するために」読了。富山のアニメ制作会社であるところのピーエーワークスの回顧録兼インタビュー集でして、アニメ作りには門外漢ながら興味深く読みました。「育てた人材が東京に行っちまうんだよ!」という話が何度も何度も出てきて、マジで大変なんだろうなと思わざるを得ない。
あと、大会社は有名原作をドーンと作って世界を狙うけど、地方の小さな制作集団ならではのやり方でオリジナル作品作り続けて存在意義を出していきたいね、って話には、身の丈が見えてきている一中小作家としてはだいぶグッと来ました。
November 15, 2025 at 9:32 AM
Reposted by 峰守ひろかず
【見本出来】怪異怪談研究会監修、飯倉義之/永島大輝/廣田龍平/山川志典編著『怪異怪談探索ハンドブック』の見本が届きました! 各分野の第一人者がそれぞれの得意領域を担当して、現場で磨き上げてきた怪異を探索するコツや秘伝を一挙に公開する一冊。21日に出荷開始です!
www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784...
November 14, 2025 at 1:35 AM
あと、ちょっと話はズレますがデカいショッピングモールがある場所を地方(田舎)扱いする風潮にはあまり乗れていません。「ウルトラマンX」で描かれた「車に乗りあわせて遠くのモールにみんなで買い物に行くのが貴重な娯楽」とか、「のんのんびより」の「道端にいきなり現れる『ジャスコ(のようなもの)まで40キロ』の看板」とか、ああいうのが田舎のリアリティだと思うのじゃよ
November 13, 2025 at 5:05 AM
定期的に琵琶湖や川を見に行っている身としては「でかい水面」がメンタルに結構効く実感はあるので池も残した方がいいと思うの巻
November 13, 2025 at 5:02 AM
Reposted by 峰守ひろかず
ちょっと前に「地方には美がない」というポストで物議を醸していた美術手帖の編集長、東博の前庭改築には賛成らしいポストがTwitterで流れてきて、絶句していた。

私はむしろ、この経営コンサルタント臭しかない没個性でペラペラなにぎわい創出絵面は郊外イオンモール文化圏的だと思うので、編集長氏の言っていた地方にはない「美」って何のことだったんだろう、と。
美術の権威化とか、「民度」的なゲス基準での話でしかなかったのかなあ。

東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定(朝日新聞)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a99...
November 12, 2025 at 11:27 AM