ラジオにはラジオの宣伝文句の作り方とかもあった(ある)んだろうなァと思うなどしました。
動画はそれとは別で、ペトリワインの歌に被る勢いで最後の口上を詰め込んでくるバーテル氏です。
ラジオにはラジオの宣伝文句の作り方とかもあった(ある)んだろうなァと思うなどしました。
動画はそれとは別で、ペトリワインの歌に被る勢いで最後の口上を詰め込んでくるバーテル氏です。
一言目の字幕は意訳にもほどがありますが、アヘン窟内でのシーンに"I suppose it's my duty to help you"という台詞があり、それを何処かに滲ませたかったがゆえの結果となっております!!
一言目の字幕は意訳にもほどがありますが、アヘン窟内でのシーンに"I suppose it's my duty to help you"という台詞があり、それを何処かに滲ませたかったがゆえの結果となっております!!
あと締めのバーテル氏(司会者)の"THIS IS the Mutual Broadcasting System."がかわいかったので切り取って置いておきます。
あと締めのバーテル氏(司会者)の"THIS IS the Mutual Broadcasting System."がかわいかったので切り取って置いておきます。
ラスボーン版のホームズさんワトスンさんは対子供の対応が優しくて良いですよね……!
ラスボーン版のホームズさんワトスンさんは対子供の対応が優しくて良いですよね……!
"Yes, look out, old chap"!(かわいい)
"Yes, look out, old chap"!(かわいい)