そして相棒であるところのポット族がかわいい……課金アイテムに「図書館」の背景があったので買ってあげたくなっています。
そして相棒であるところのポット族がかわいい……課金アイテムに「図書館」の背景があったので買ってあげたくなっています。
楽しさもワクワクもときめきもありつつ、考えさせられるところも大いにある、決して軽くはない物語でしたが、最後にお別れが寂しかったのが全てだなァと思います。もっとずっと、すごく似ていてとても違う彼らの姿を見ていたかった。良いゲームでした!
楽しさもワクワクもときめきもありつつ、考えさせられるところも大いにある、決して軽くはない物語でしたが、最後にお別れが寂しかったのが全てだなァと思います。もっとずっと、すごく似ていてとても違う彼らの姿を見ていたかった。良いゲームでした!
というか昨日家に帰ったら届いていて、追跡開始から日本到着まで20日くらい掛かっているのに日本に来たあとは約2日で届くことに驚きました。なんかもうちょっと……追跡情報見ながらドキドキそわそわしたかった……!
というか昨日家に帰ったら届いていて、追跡開始から日本到着まで20日くらい掛かっているのに日本に来たあとは約2日で届くことに驚きました。なんかもうちょっと……追跡情報見ながらドキドキそわそわしたかった……!
SamさんとAndyさん、中の人が同じ……!
SamさんとAndyさん、中の人が同じ……!
ラジオにはラジオの宣伝文句の作り方とかもあった(ある)んだろうなァと思うなどしました。
動画はそれとは別で、ペトリワインの歌に被る勢いで最後の口上を詰め込んでくるバーテル氏です。
ラジオにはラジオの宣伝文句の作り方とかもあった(ある)んだろうなァと思うなどしました。
動画はそれとは別で、ペトリワインの歌に被る勢いで最後の口上を詰め込んでくるバーテル氏です。
一言目の字幕は意訳にもほどがありますが、アヘン窟内でのシーンに"I suppose it's my duty to help you"という台詞があり、それを何処かに滲ませたかったがゆえの結果となっております!!
一言目の字幕は意訳にもほどがありますが、アヘン窟内でのシーンに"I suppose it's my duty to help you"という台詞があり、それを何処かに滲ませたかったがゆえの結果となっております!!
あと締めのバーテル氏(司会者)の"THIS IS the Mutual Broadcasting System."がかわいかったので切り取って置いておきます。
あと締めのバーテル氏(司会者)の"THIS IS the Mutual Broadcasting System."がかわいかったので切り取って置いておきます。
ラスボーン版のホームズさんワトスンさんは対子供の対応が優しくて良いですよね……!
ラスボーン版のホームズさんワトスンさんは対子供の対応が優しくて良いですよね……!
"Yes, look out, old chap"!(かわいい)
"Yes, look out, old chap"!(かわいい)
表紙の塗り重めな感じのイラストが好き……イアコポ・ブルーノさんという方の作品だそうです。
表紙の塗り重めな感じのイラストが好き……イアコポ・ブルーノさんという方の作品だそうです。
Megさん @lycoris0820.bsky.social から!? ってなりました。Duolingoからでした。
Megさん @lycoris0820.bsky.social から!? ってなりました。Duolingoからでした。
物語が進むにつれて、AndyさんがSamさんをからかう頻度が上がってきているのがかわいいなとか、彼らがどんなふうに日常を過ごしているのか時折会話の端から窺えるのが良いなとか思っていたんですが、あの、今回プレイした箇所でAndyさんがSamさんをボードゲーム(多分)に誘ってくれたので……ありがとうごちそうさまですもっと仲良くしてくれ……! という気持ちです。
物語が進むにつれて、AndyさんがSamさんをからかう頻度が上がってきているのがかわいいなとか、彼らがどんなふうに日常を過ごしているのか時折会話の端から窺えるのが良いなとか思っていたんですが、あの、今回プレイした箇所でAndyさんがSamさんをボードゲーム(多分)に誘ってくれたので……ありがとうごちそうさまですもっと仲良くしてくれ……! という気持ちです。
アンブロシウス(猫)デザインは普段使いしても許されるのではと期待しての購入、22 Fun B Baker(略)の方は勢いと、あとジェームズくんへの支援の気持ちです。このテーマパーク、ジェームズくんが出資者なので……!
アンブロシウス(猫)デザインは普段使いしても許されるのではと期待しての購入、22 Fun B Baker(略)の方は勢いと、あとジェームズくんへの支援の気持ちです。このテーマパーク、ジェームズくんが出資者なので……!