松浦はこ🗓ネムキで暦擬人化連載中
banner
mats-box.com
松浦はこ🗓ネムキで暦擬人化連載中
@mats-box.com
日本の暦と年越しの瞬間が好きすぎる漫画描きです(ヘッダーは年越しの幻覚です)
暦と年中行事の擬人化: https://koyomi.online/ #暦の上_FA ←ありがたき! #こよみごのみ ←Nemuki+(ネムキプラス/隔月刊)で連載中
#拝啓暦の上から
Manga and illust artist 暦文協・暦学会会員 あとLUNA SEAが好きです
デビューから自作もコミカライズでもず〜〜っとだからね!😂
いやいやとんでもない!お仕事優先で…!また2月も申し込むのでなんかできそう〜とかだったら言ってねえ〜!!👍
November 21, 2025 at 1:53 PM
「明治の日に変えよう」っていう動きもあると聞いていたなかで、こちらは併記パターンなのね
祝日名称で併記って、実現したら初めてだよね(名称変更自体はある)
今後の動きが気になる…
November 21, 2025 at 7:38 AM
やっぱりそうですよね〜!
前回は福岡空港にしたのですが、今回もやっぱり福岡に降り立って観光したいなって思いますね☺️(その前に九州コミティアに受かるのか…)
November 20, 2025 at 9:52 AM
ですね〜!ありがたいことです🙏
November 19, 2025 at 12:35 AM
複アカ運用という点では他のSNSとも変わらないんですが、システムの保守・管理という意味ではホスティングサービスのおかげでかろうじてなんとかなってる感じありますね…😂
November 18, 2025 at 11:57 PM
そうですね…!私は本当にいわゆるバズったことがない漫画家なので、このままバズと無縁でどこまでいけるかみたいな挑戦もありますw

エーンありがとうございます…!これからも暦っ子を全国に届けられるようにがんばります!
November 18, 2025 at 12:30 PM
この二人以外にもアピールしたいキャラいっぱいいるんだけど、まずこの二人の顔がピンと来ない場合、うちのどの本読んでも楽しくないだろうなと思うので、この二人をキービジュアルにしている、というのがとてもあります
November 18, 2025 at 9:29 AM
ワーーッありがとうございます…!!
なんと!?それはめちゃ嬉しいですね…何度も見る広告の効果みたいなものを私もまた信じていて、迷惑にならない程度に人の目に触れることができたらってすごく思います。記憶に残してくださったことに本当に感謝です…!
November 18, 2025 at 9:29 AM
何か面白そうなものないかな?っていう、すごく前向きな消費行動の意識がある人々の中に、自分の創作表現をバッと提示しておくことができ、それが自然と目に入るという環境は、コミティアなどのイベントくらいではないか…と思うのです

なのでポスターの文言は極力短くしておくっていうのはすごく意識しました
まあ今見ると「暦の擬人化」だけじゃなくてせめて「年中行事」「まんが」って言葉はあってもよかったかな」とは思うけど…
November 18, 2025 at 8:33 AM