まめ@日常
banner
mameg0843.bsky.social
まめ@日常
@mameg0843.bsky.social
まめです。日々のことを多めに喋ります。
エンドロールまで無茶苦茶で最高だったわ…キャラクターやあるある演出いじりでここまで振り切れたもんだせるディズニー、懐が大西洋くらいデカい。いくつかディズニー以外のものもおちょくってたきがするが大丈夫なのか。しらんけど。
それでいて完璧に配慮も行き届いている…人種や性別をいじる不愉快な笑いがひとつもでてこなくてほんとすごい…
November 17, 2025 at 11:33 AM
7歳は途中で飽きたが、母は続きが観たい
November 17, 2025 at 10:58 AM
「ジャック・スケリントンはチャリティーの金を使い込んでるぞ!!!」

なんてこと言うんだよ!!!!!

ジャック・スケリントンはそんなことしないよ!!!!!

いやどうかな(まぁ〜いいさ!ぼくはがんばった!って言いそう)
November 17, 2025 at 10:57 AM
違法チーズの密売でラリった元売れっ子芸人とかいるし、実写版キャッツが路地裏で喧嘩してるし、年取ってハゲたピーターパンがでてきた、やばいよ
November 17, 2025 at 10:24 AM
実写ベースの映画なんだけど、リトル・マーメイドのフランダーが二次元ででてきて拉致されて顔のパーツを書き換えられて人身売買のすえに海賊版の俳優にされてた。なんてものを作ってんだディズニー
November 17, 2025 at 10:07 AM
好きなものがカービィ、スプラトゥーン、マイクラ、レゴ、すしらーめんりく、コロコロコミックなものだから、時々「7歳ちゃんはお兄ちゃんがいるんですか?」と聞かれる。いません。でも爆発する映画が大好きな親がいます。

私の……せいなのか……(皆無とはいえない)
November 13, 2025 at 4:04 AM
保育園でいちばん仲良しの友達がディズニープリンセスやプリキュアに夢中のときも、彼女はずっとカービィ推しだったが、最近では自発的にエンダードラゴンとかイカちゃんタコちゃん(スプラトゥーン)の男の子向けデザインと思われるユニクロTシャツ(青色)を選んだりする。親の趣味がふわもこ寄りじゃないので本人も影響されちゃったと思っていたんだが、多分あんま関係ない……女児向けラインナップを勧めたりプリンセスやプリキュアを見るよう誘導したけど見向きもしなかったし今もLEGOマーベル観て喜んでるし……。
November 13, 2025 at 4:00 AM
いちばんウケてたのは、デップーがでてくるエンドロール

デップー本編はもうちょっと大きくなってから観ような
November 12, 2025 at 1:19 PM