まめ@日常
banner
mameg0843.bsky.social
まめ@日常
@mameg0843.bsky.social
まめです。日々のことを多めに喋ります。
煮豚を煮た!今日は一晩寝かせて味を染みさせる。いっこ味見したけどおいしくできてうれぴよ。
November 11, 2025 at 1:18 PM
7歳が余所見しながらふりかけをかけたら盛大に床にぶちまけて、既にぶちまけられていたレゴの上にふりそそいで笑うしかなかった。
#青空ごはん部
November 10, 2025 at 1:57 PM
たいしたことはしてないが、肉と野菜を焼いて芋蒸して米炊いて、いろいろやってたのしかった。
#青空ごはん部
November 7, 2025 at 10:16 AM
今日はバジルソースからめたパスタに、オーブンで塩振って焼いただけの野菜をのせたやつ。里芋は焼くとうまい。

#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:39 AM
昨日もらった立派な大根とサバの水煮缶でサバ大根。んまい。
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 9:48 AM
あんまやったことなかったんだけど、Rollbahnがかわいくてうれしかったのと、もうすぐ映画公開なのでデコった。なんかやたらリアルなヘビのシールも添えた。
November 2, 2025 at 2:14 PM
んまい。
November 2, 2025 at 10:05 AM
かわいい。うへへへ。
November 2, 2025 at 7:43 AM
エビカツと野菜(きのうの残りを温め直して甘酢和えっぽくしたやつ)を載せたら皿が茶色っぽくなったので、冷凍ブロッコリーで悪あがきをした。味噌汁にワカメも入ってるのでいいんだ。炊きたてご飯に7歳が食べなくなったふりかけを添えて。
#青空ごはん部
October 31, 2025 at 12:00 PM
今日の晩ごはんは、豚バラとなすとピーマンの甘辛炒めと味噌汁。業スーの冷凍揚げナスで炒め物をすると味が染みしみになるので好き。それにしてもいつも写真が下手。
#青空ごはん部
October 30, 2025 at 12:51 PM
なんとなく飯びらかし週間、3日目。今日は手羽元です。野菜は塩振って焼いただけ。
#青空ごはん部
October 29, 2025 at 9:05 AM
今日は酢豚もどき。揚げるのめんどくさいので片栗粉まぶしてタレをからめただけ。
#青空ごはん部
October 28, 2025 at 9:45 AM
大人になったらだれもほめてくれないので自分でほめる!月曜日からハンバーグつくってえらい!天才!おいしいよ!!!

#青空ごはん部
October 27, 2025 at 10:13 AM
これは映画化必須の面白さだった本と、オットの大阪出張土産の五感のバウムクーヘン(の残骸)
October 11, 2025 at 11:31 AM
とっっっっっっっっってもよかった。出会えてよかったなあ。
心の隙間にこの本のための居場所、風の吹くベランダ、映画を見ている深夜のソファ、そんな居場所がそっとできたかんじ。モデルの場所とはたぶんちがうんだけど私は鶴橋駅の高架下のキムチと焼肉の匂いをおもいだしながら読んだ。
September 6, 2025 at 11:46 AM
読んでる。めっっっっっっちゃめちゃおもろい。ドラマも観たい。
August 9, 2025 at 3:01 AM
中盤までなんとなくノレなくてだらだら読んでたんだけど、上巻の終盤できゅうにギアがはいりぐいぐい来てる。
August 1, 2025 at 2:41 PM
色の三原色で遊びつつ牛乳プリンつくった
July 28, 2025 at 7:01 AM
私に読まれるその時まで粛々と待つ本たち(ただの積ん読である)(昨日買った、うふうふ)
June 23, 2025 at 12:46 AM
今朝は6歳のリクエストによりかりかりおじさん(※クロックムッシュ)作りました。このあとオットがコーヒー淹れてくれて“完璧”になりました。
June 21, 2025 at 1:28 AM
読むぜ読むぜー
June 19, 2025 at 11:19 AM
おみやげ開封の儀!

朝起きたら冷蔵庫にチョコレートがぎゅうぎゅう詰めになっていた

あとスレンダーなワンピースを得た。昭和の避暑地にいるマダムみたいなすごいかっこいいやつ。つ、つけなきゃ、筋肉。
June 13, 2025 at 12:25 AM
今日の晩御飯。鶏モモでつくったルーローハンもどきと、春雨いれすぎスープ。セルフサービスです。

#青空ごはん部
May 24, 2025 at 9:26 AM
ぴょこぴょこしてる時期がいちばんかわいい。すくすくにょきにょきするんだぞ。
May 22, 2025 at 11:28 PM
私の秘蔵ファブリックコレクションが火を吹いて、6歳の通学用ポケットポーチ(ハンカチとティッシュと絆創膏入れる)になったぜい
May 13, 2025 at 1:40 PM