banner
makotokana.bsky.social
@makotokana.bsky.social
Xから来ました。
見てきた映画、博物館、旅行、日常のなにかを雑多に語る予定。
凍結対策の副垢

@makotokana05.bsky.social
Reposted
#blueskyで見て買った本 という直接的なタグもある。情報の「出どころ」を示していくのも良いでしょうな

最近、実際ブルスカで見て買った本(けっこうある)
November 18, 2025 at 2:27 PM
Reposted
ブルースカイであれどこであれ、あるコミュニティを「育てる」ための、具体的な方策がひとつある。
そこで見かけたものに金を出すことだ。
映画でも本でもイベントでもなんでもいいが、ブルースカイで誰かが紹介したり話題にしてるものを、実際に観たり買ったり足を運んだりしてみる。
しばらくは因果関係も影響力も定かではないと思う(直接リンクとか踏めばトラフィックに残るとはいえ)。
しかしどこかの段階で「他の場所ではなく、ブルスカで話題になって売れたもの」が現れる。そうなると企業も軽視しづらくなるし、公式アカウントも増える。
金が全てではないが、金は人と情報の流れを生み、相互に増幅させる。この性質は利用できる。
November 18, 2025 at 1:12 PM
Reposted
いやほんと戦争のせいで金価格爆裂高騰だし円安全然解消しないし賃金上がらなくて物価上昇してるからジュエリーにお金使う人減ってるし、ほんとうに『きれいな物だけ見せたいんです』なんてジュエリー屋は嘘つきですよ。きれいな物だけ見せて皆で楽しく暮らせる世の中にできるはずない。
November 18, 2025 at 4:41 AM
Reposted
お客様に排外主義ニホンスゴイやめましょう、みんなで仲良く生きて行きましょうってちゃんと言ってください。アクセサリーもジュエリーも着けてられるのは平時だけですよ。
November 19, 2025 at 9:39 AM
Reposted
世界に置いていかれる被害妄想が多少なりとも残ってたらもう少し、落ちぶれる時間稼ぎも出来たかもしれないし、異常な速度で存在感を増した中国や韓国のことも適切に理解把握出来たかもしれない⊂((・x・))⊃
November 19, 2025 at 1:10 PM
Reposted
やはり台湾内部でも意見は割れている。

馬英九前総統と国民党の洪秀柱前主席の発言に対し、民進党の呉思瑤立法委員は午後、SNSに投稿し「馬氏と洪氏の発言は外交上失礼であり、台湾人の善良で厚い人柄を完全に失っていると指摘。さらに「身近な日本人の友人に大声で伝えよう。馬英九も洪秀柱も台湾を代表していない!」と呼びかけた。

「馬英九と洪秀柱が相次いで高市早苗を批判したことに対し、呉思瑤立法委員は「二人は台湾を代表していない」と投稿で反論した。」

www.setn.com/News.aspx?Ne...
November 16, 2025 at 12:04 AM
Reposted
これ以上ない国益の損ない方だけど、大国から滑り落ちたのを自国の政策ミスではなく、他国が伸びたせいとして逆恨みし続ける国民が多く、そいつらが支持し続けるのでよくなりようがない。そのツケはマイノリティや弱い立場の人たちが払わされるんだからひどい話としかいいようがない。
November 19, 2025 at 3:39 AM