ネフェルが持ってる「贈り物」が、それ単体にエグいデメリットがあるものには見えなかった
使ってる側の心の問題になりそうだなって
ネフェルが持ってる「贈り物」が、それ単体にエグいデメリットがあるものには見えなかった
使ってる側の心の問題になりそうだなって
ネフェルのキャラスト読んだらまた違う感想にならない?
ネフェルのキャラスト読んだらまた違う感想にならない?
数百年前にトートの神殿に訪れているザンディク(博士)
ネフェルの秘密と、これからナドクライで関わってくるだろう博士の掘り下げ
当時ザンディクと同僚だったトゥライトゥーラの子孫の男
トゥライトゥーラの子孫のレイラ
数百年前にトートの神殿に訪れているザンディク(博士)
ネフェルの秘密と、これからナドクライで関わってくるだろう博士の掘り下げ
当時ザンディクと同僚だったトゥライトゥーラの子孫の男
トゥライトゥーラの子孫のレイラ
あまりにも似合いすぎるんだよな…
たぶん魔神任務やイベントで見る姿よりも、実際こうやって過ごしてるほうが多いんだろうなこの書記官
あまりにも似合いすぎるんだよな…
たぶん魔神任務やイベントで見る姿よりも、実際こうやって過ごしてるほうが多いんだろうなこの書記官
女性陣は(レイラ以外)みんな教令院のイベントに、男性陣はみんな遺跡探索に、って割り振りがちょっと面白かった。あまりにもきっぱり分かれてる
しかし今回、なんで配布コレイなんだろう。イベントでの扱い的にもレイラ配布でよかったんじゃないだろうか
ちょうどコレイ完凸できたので不満とかではなくてね
女性陣は(レイラ以外)みんな教令院のイベントに、男性陣はみんな遺跡探索に、って割り振りがちょっと面白かった。あまりにもきっぱり分かれてる
しかし今回、なんで配布コレイなんだろう。イベントでの扱い的にもレイラ配布でよかったんじゃないだろうか
ちょうどコレイ完凸できたので不満とかではなくてね
何故かここに飛んだら遺跡探索より先に後日談が始まってしまった
ヤフォダと胡桃の組み合わせかわいい、ヤフォダは誰と組み合わせてもいい出汁がとれる
個人的には自由を手に入れたフリーナに各国を回ってたくさん友人を作ってもらいたい、演劇つながりで雲菫とか
フリンズと鍾離先生の骨董談義とかも聞きたいな。フリンズは酒好きだからモンド行ってみないか?酒場にいそうなガイアとかウェンティとも話すフラグ立てられるし
何故かここに飛んだら遺跡探索より先に後日談が始まってしまった
ヤフォダと胡桃の組み合わせかわいい、ヤフォダは誰と組み合わせてもいい出汁がとれる
個人的には自由を手に入れたフリーナに各国を回ってたくさん友人を作ってもらいたい、演劇つながりで雲菫とか
フリンズと鍾離先生の骨董談義とかも聞きたいな。フリンズは酒好きだからモンド行ってみないか?酒場にいそうなガイアとかウェンティとも話すフラグ立てられるし
体調が万全じゃないレイラの前でケンカップル特有の二人の世界でワーワーやり取りするのやめてやれよと思ってしまった
アルハイゼンが最初席外したのは、「コーヒー豆を買う」のが最初の目的だったから先に用事を済ませて話を聞く態勢を作りたかった+話を聞きだすのは社交的なカーヴェのほうが得手、って判断かなと思った
体調が万全じゃないレイラの前でケンカップル特有の二人の世界でワーワーやり取りするのやめてやれよと思ってしまった
アルハイゼンが最初席外したのは、「コーヒー豆を買う」のが最初の目的だったから先に用事を済ませて話を聞く態勢を作りたかった+話を聞きだすのは社交的なカーヴェのほうが得手、って判断かなと思った
今回のスメールイベント、パイモンはいい意味でこれまでのパイモンらしくない(本を読みたい、教令院の本に興味がある、生涯学習)し、旅人も変な意味で旅人らしくない(ダジャレ)
今回のスメールイベント、パイモンはいい意味でこれまでのパイモンらしくない(本を読みたい、教令院の本に興味がある、生涯学習)し、旅人も変な意味で旅人らしくない(ダジャレ)
すくすく育てよコレイ
セレベンツのあの子がこんなに立派になって…
スメール序盤の魔鱗病で参ってて他者に触れられることに強い拒否反応を示しててそんな自分が嫌でたまらなかった子が…
健やかに過ごせコレイ…
ジュライセン先生もお久しぶりで嬉しい
すくすく育てよコレイ
セレベンツのあの子がこんなに立派になって…
スメール序盤の魔鱗病で参ってて他者に触れられることに強い拒否反応を示しててそんな自分が嫌でたまらなかった子が…
健やかに過ごせコレイ…
ジュライセン先生もお久しぶりで嬉しい
時間とれるので土日にイベントもストーリーも進める派
スメールイベント楽しいな!
もともとスメール好き+話のテンポがいい+適度にギャグ崩壊もするがシリアスな場面で崩さない
ナドクライ始まってからイベントもストーリーのまとまりやバランスがいい気がする
社内シナリオライター誰なんだろう
・アルハイゼンの教育と薫陶が実を結んでいて軽率に万歳三唱してしまったシーン
すくすく育てよパイモン
時間とれるので土日にイベントもストーリーも進める派
スメールイベント楽しいな!
もともとスメール好き+話のテンポがいい+適度にギャグ崩壊もするがシリアスな場面で崩さない
ナドクライ始まってからイベントもストーリーのまとまりやバランスがいい気がする
社内シナリオライター誰なんだろう
・アルハイゼンの教育と薫陶が実を結んでいて軽率に万歳三唱してしまったシーン
すくすく育てよパイモン
手持ち無沙汰だったのでよく使う星4オペを昇進2にした
・メイちゃん
コスト軽くて序盤にポン置きするのにちょうどいい
イベント序盤ステージの初見とかはよく編成に入れてる
スタンが高頻度+速射手だからお手軽でお役立ち
・プリン
コストは重いがたまに使う
メイ同様、イベント序盤のステージ初見とか、敵多いけどそんなレア度高いエリペ出すほどでも…って時に頑張ってもらってる
モジュールつけると減衰なくなって跳弾できるから昇進優先度が比較的高かった
手持ち無沙汰だったのでよく使う星4オペを昇進2にした
・メイちゃん
コスト軽くて序盤にポン置きするのにちょうどいい
イベント序盤ステージの初見とかはよく編成に入れてる
スタンが高頻度+速射手だからお手軽でお役立ち
・プリン
コストは重いがたまに使う
メイ同様、イベント序盤のステージ初見とか、敵多いけどそんなレア度高いエリペ出すほどでも…って時に頑張ってもらってる
モジュールつけると減衰なくなって跳弾できるから昇進優先度が比較的高かった
猫ちゃんが机に乗ったの初めて見た!
なんかかわいいことになってた
猫ちゃんが机に乗ったの初めて見た!
なんかかわいいことになってた
フリンズの元素爆発って正面から見るとどうなってんの?と思って壁を背に撮ってみた
・なんか三つの月の輪っぽいエフェクト?が出てるな…これ月反応キャラみんな似たようなのあるのかな
・人差し指で引っ掛ける感じでランプ持ってる
・一礼するタイミングでぱっと手元からランプを消してる
どのタイミングでランプ消えてんのかわからなかったからすっきりした
フリンズの元素爆発って正面から見るとどうなってんの?と思って壁を背に撮ってみた
・なんか三つの月の輪っぽいエフェクト?が出てるな…これ月反応キャラみんな似たようなのあるのかな
・人差し指で引っ掛ける感じでランプ持ってる
・一礼するタイミングでぱっと手元からランプを消してる
どのタイミングでランプ消えてんのかわからなかったからすっきりした
最近の月感電パーティ:フリンズ、アイノ、ランヤン、フィッシュル
攻撃が痛い敵の場合はランヤンを鍾離先生に交代する
フリンズ以外の育成がダメダメすぎるのでまだ改善の余地あり
というかサポーターが最低限でも火力出せる月感電が強いんだな
最近の月感電パーティ:フリンズ、アイノ、ランヤン、フィッシュル
攻撃が痛い敵の場合はランヤンを鍾離先生に交代する
フリンズ以外の育成がダメダメすぎるのでまだ改善の余地あり
というかサポーターが最低限でも火力出せる月感電が強いんだな
・猫ちゃん来たぞ猫ちゃん。トラゴーディアがいつか来たらセット運用したいね
・イベント通常ステージはもう難なくクリアできるようになった。ウィシャデルにウルピに異格エクシアがいればそれはそう
・やっぱり育成は大渋滞してる
・猫ちゃん来たぞ猫ちゃん。トラゴーディアがいつか来たらセット運用したいね
・イベント通常ステージはもう難なくクリアできるようになった。ウィシャデルにウルピに異格エクシアがいればそれはそう
・やっぱり育成は大渋滞してる
・スカークの聖遺物を更新した。
祈聖のエリクシル?で作ったのでやっとSS聖遺物をつけられた…けど1種類だけなので先が長い
・武器は気まぐれで変更
爆発型は一発で片付くのでしばらくこれでやってみるつもり
・スカークの聖遺物を更新した。
祈聖のエリクシル?で作ったのでやっとSS聖遺物をつけられた…けど1種類だけなので先が長い
・武器は気まぐれで変更
爆発型は一発で片付くのでしばらくこれでやってみるつもり
フリーナの聖遺物をちょっと更新できた
あとスカークとエスコフィエと召使とマーヴィカとシロネンの聖遺物が瀕死なので、まぁ…おいおい…何とかしたいかなって…
フリーナの聖遺物をちょっと更新できた
あとスカークとエスコフィエと召使とマーヴィカとシロネンの聖遺物が瀕死なので、まぁ…おいおい…何とかしたいかなって…
招聘指名券でウルピに来てもらった
今あるリソースを全部ぶちこんで即行で昇進2にした
流石にモジュールはまだ無理 でも現時点でかなり強いっていうかしぶとい
グレイディーアとのコンビ運用が浮沈艦すぎる
これからよろしくお願いいたします
招聘指名券でウルピに来てもらった
今あるリソースを全部ぶちこんで即行で昇進2にした
流石にモジュールはまだ無理 でも現時点でかなり強いっていうかしぶとい
グレイディーアとのコンビ運用が浮沈艦すぎる
これからよろしくお願いいたします
やっと本人来たからコーデも買った ありがてぇ
もうデータないけど以前1度アークナイツ始めたとき、スペクターさんが一軍だったんだよなぁ それもあって思い入れがある
やっと本人来たからコーデも買った ありがてぇ
もうデータないけど以前1度アークナイツ始めたとき、スペクターさんが一軍だったんだよなぁ それもあって思い入れがある
あと1人はすぐ昇進2にできる貯蓄があるが、誰にすべきかな
候補は異格エクシア、あと交換予定のウルピ
ウルピにするのがベストかな 浮沈艦すぎる
あと1人はすぐ昇進2にできる貯蓄があるが、誰にすべきかな
候補は異格エクシア、あと交換予定のウルピ
ウルピにするのがベストかな 浮沈艦すぎる
・交換証300で異格スペクターに来てもらった。濁スカを優先すべき気はしたが…好きなので…
・上級資格証が余りまくってるのでセレクトで選出したケーちゃんとカフカを交換
ケオベはボスとタイマンできる素質が高難易度で光ると聞いたので
カフカは…執行者枠は異格テキサスが強すぎだけどこの職分好きなので
・交換証300で異格スペクターに来てもらった。濁スカを優先すべき気はしたが…好きなので…
・上級資格証が余りまくってるのでセレクトで選出したケーちゃんとカフカを交換
ケオベはボスとタイマンできる素質が高難易度で光ると聞いたので
カフカは…執行者枠は異格テキサスが強すぎだけどこの職分好きなので
3幕はネフェルの掘り下げ兼ねてるからネフェル使ってね!というメタ的な事情と、直近で過去覗き見て取り逃した対象だからネフェルに怒りの矛先が向かうのは自然だよね!と、旅人は心臓浄化した張本人だからかな
3幕はネフェルの掘り下げ兼ねてるからネフェル使ってね!というメタ的な事情と、直近で過去覗き見て取り逃した対象だからネフェルに怒りの矛先が向かうのは自然だよね!と、旅人は心臓浄化した張本人だからかな
レリルの欠片にソリンディスの粉々になった欠片も混ざってて、だからレリルの記憶の中にソリンディスの記憶の欠片がある
レリルは不死の呪いを受けてるから欠片状態でも生きてて復活してしまうけど、ソリンディスは正真正銘粉々なので…
この騒動終わったらワイルドハント根絶できそうな話だけど、メタ的にフィールド敵がいなくなることはない以上、残滓は残って散発的に出てくるよくらいに落ち着くんだろうな
レリルの欠片にソリンディスの粉々になった欠片も混ざってて、だからレリルの記憶の中にソリンディスの記憶の欠片がある
レリルは不死の呪いを受けてるから欠片状態でも生きてて復活してしまうけど、ソリンディスは正真正銘粉々なので…
この騒動終わったらワイルドハント根絶できそうな話だけど、メタ的にフィールド敵がいなくなることはない以上、残滓は残って散発的に出てくるよくらいに落ち着くんだろうな