kyosyu
banner
kyosyu.bsky.social
kyosyu
@kyosyu.bsky.social
Media producer
Reposted by kyosyu
トランプ、これほど科学や学術を忌み嫌ってて、大学とかも極左の巣窟みたいに言って弾圧してるのに、そういう忌み嫌う価値観の化身みたいなノーベル平和賞にものすごい執着してるの、本人の中でどういう世界観なんだよと思ってしまう(受賞したオバマへの嫉妬もデカいんだろうけど)。
負の奇跡が起きてお前が受賞したところでノーベル平和賞が今後まったく尊敬されない賞になるだけだろ
news.yahoo.co.jp/articles/c57...
トランプ氏、ノルウェー財務相に突然電話し「ノーベル平和賞ほしい」…ノルウェー紙報道(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
【ロンドン=工藤武人】ノルウェー紙「ダーゲンズ・ナーリングスリーブ」は14日、米国のトランプ大統領が7月にノルウェーのイェンス・ストルテンベルグ財務相に突然電話し、ノーベル平和賞を受賞したいと伝達
news.yahoo.co.jp
August 15, 2025 at 4:11 AM
弟の結婚式で久しぶりにアメリカに渡航することになりそうなんですが、今って例えば渡航中に日本や台湾とオンラインで仕事のミーティングするのもビジネスビザを要求されるのね、、、
それじゃワーケーションできないじゃん。
April 16, 2025 at 3:07 PM
自分の生活周りのもので、米国からの輸入品って、コストコの牛肉くらいかな。
April 11, 2025 at 9:43 AM
子どもとたまたま駅にいたら #四季島 が通過。
向こうの方にいた子ども達の手フリに応えて、運転手さんはミュージックフォン連打、乗務員さんは全力で手フリ返し。良い光景、
January 18, 2025 at 12:45 PM
これまさに私の学士論文のテーマだった「アフォーダンス理論」

www.instagram.com/reel/DEQKsX6...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
January 15, 2025 at 8:30 AM
グリーンランドって、縦方向は日本と変わらないのか。
January 13, 2025 at 7:30 AM
Reposted by kyosyu
AppleはDEI(多様性、公平性、包摂)を守ると宣言
9to5mac.com/2025/01/10/a...
トランプ共和党政権の発足を前に、米国企業に「DEI(多様性、公平性、包摂)プログラムを中止せよ」との圧力がかかっている。 Meta、Amazon、Walmart、FordなどがDEIプログラムを撤回する計画を発表した。

そんな中、Appleは株主に対して、来月の年次株主総会で「DEIイニシアチブ廃止の株主提案に反対票を投じよう」と呼びかけた。
Apple opposes investor calls to end its DEI efforts: 'We strive to create a culture of belonging' - 9to5Mac
Apple filed its annual proxy report for shareholders today ahead of its annual shareholders meeting next month. The report reveals...
9to5mac.com
January 12, 2025 at 4:17 AM
Reposted by kyosyu
デマが飛び交うLA大火災被害。(デマ流してる代表がイーロンだからな)

カリフォルニア州知事による、FACTS。
@governor.ca.gov just launched a new site to ensure the public has access to fact-based data around the Southern California wildfires.

Get the facts: californiafirefacts.com
California Fire Facts | Governor Gavin Newsom
Get the facts about the Los Angeles fires.
californiafirefacts.com
January 12, 2025 at 5:07 AM