makisuke
banner
kuromakisuke.bsky.social
makisuke
@kuromakisuke.bsky.social
色々作ってます。
最近はレーザー加工機でのアケコン作りばっかりです。
皆様良いお年を〜
December 31, 2024 at 2:44 PM
そういえば去年の9月頃に精神弱々時期があったけどどうもこの時期になると色々考えなくて良いことまで考えちゃうんだな。いかんいかん。
October 20, 2024 at 10:02 AM
正直向こうでは思いを呟けなくなった。
October 20, 2024 at 9:44 AM
ジャンプだけボタンて割とメジャーやと思ってた
July 31, 2024 at 1:27 AM
Boothのレバーレスの配置図のpsdファイルがめちゃんこダウンロードされいるのに気付いた。そういう使い方もできるわな〜
April 15, 2024 at 1:55 PM
恐ろしいことにあと一週間で3月が終わる…
March 24, 2024 at 3:02 PM
880円でパチパチ音は意図的かなぁ🤔
流行りを追っていないのは確かだし昔からの客層だとむしろ打撃音のパチパチ音がするのは好きな人は多そうだし。
むしろ開発段階でやっぱこの音だねとか言ってそうだし。

ただボタンを交換する理由の一つの静音を完全に除外するのはなんだろう。
ここからもう200円高い静音モデルとか出てくるのか?

自作民はユーザの数%もあるかないかだろうなんで切り捨てられても仕方ないと納得はしてるが声がでかいのは自作民なのでネガティブ意見を覆す性能を見せてもらいたいところ。
March 17, 2024 at 1:41 AM
ちょいと去年とは勝手が違ってきたので今年から青色申告にするべく書類を持っていきました。
正式な屋号を「樋口技術工房」としました。
くろまき工房で浸透してるのでアケコンはとりあえずこれで進めていくつもりです。
March 12, 2024 at 6:42 AM
ケース作りについて大体説明しても理解してもらえてない感じがとても良い。
桜ケース見せて何となく奇麗なもの作ってるんね程度。とても良い。
March 7, 2024 at 2:41 AM
吉野家の豚丼にマヨと七味の組み合わせが好きです(^q^)
March 4, 2024 at 3:20 AM
需要に応えれてないのが物凄く悔しいけどしょうがない。
5月に工房建設して設備強化しても夏はどのみち仕事が忙しいから大して作れないし9月以降かぁ。全然もう需要も落ち着いてそうなんだよなぁ
March 3, 2024 at 3:02 PM
日中は実務をなるべく進めたいのでお問い合わせや設計を夜間に回すけど頭が回らん
February 29, 2024 at 2:13 PM
Reposted by makisuke
PUNK WORKSHOPのMINI-BOX風なアケコンに使用するオプションボタン用のPCBを設計した。オリジナルはキースイッチだけど費用をケチるためタクトスイッチに変更。
February 18, 2024 at 1:44 PM
Reposted by makisuke
シルバーチャリオッツ
February 15, 2024 at 1:00 PM
初心を忘れないようにしようと常日頃から心掛けてますが初心ってそもそも何だっけなぁ…
February 15, 2024 at 9:22 AM
自作アケコン、かつての自作PC見たいな感じよね。
安くも出来るけど凝ったら高い。
February 15, 2024 at 9:14 AM
EVO JAPANなんだかんだでもうすぐですね
February 13, 2024 at 2:23 PM
近々追加しようかと思います。
このサイズなら封書でもいけるかな。
February 11, 2024 at 11:07 PM
Irisリングはオリジナルを使ってねってことでお蔵入りになったけどこんなのも作ってました
February 10, 2024 at 2:17 PM
組み立て作業がやっぱ楽しくてずっと出来るけど多分そのうち死んでしまうので切り上げよう( ˘ω˘)
February 10, 2024 at 10:50 AM
Reposted by makisuke
そういえば『君たちはどう生きるか』公開時についったでこんなのも描いたな…となつかしく思い出すのことだよ バズっていたよ

青い鳥よ元気でやっていますか わたしは今青い蝶と共にふつうにひとりごとを激しく呟いています
February 9, 2024 at 3:19 PM
Irisコンパクトの最大の問題は中型機に比べて製造時間が3倍で利益が半分ってところ
February 9, 2024 at 11:41 PM
ここTwitter初期のようななんだか懐かしい気持ちになれる。
February 9, 2024 at 1:24 PM
Reposted by makisuke
ふ〜どさんパンテラw
February 9, 2024 at 12:58 AM
Reposted by makisuke
新しく来た方へ

• bluesky はアメリカの公益法人が運営し、現行正式リリース前のベータ版、いま登録しているのはテストユーザーという位置づけ
•このSNSは公共の場と運営により定義されてる
•バグや要望はバンバン伝えてね、と運営
•トランスジェンダー含むジェンダー、人種、民族、性別などあらゆる差別や加害は禁止されています。banあり
•R18、R18Gのイラストも投稿可、が、必ずフィルタリングすること
•そしてここはテスト環境なので、正式リリースになるまでは開発中止でクローズの可能性が常にあります

あたり大事かな、と
December 20, 2023 at 4:52 AM