こややし(人民)🖖
banner
kova41.bsky.social
こややし(人民)🖖
@kova41.bsky.social
Reposted by こややし(人民)🖖
オンライン本人確認(eKYC)のルール厳格化は、オレオレ詐欺など反社会的な活動に携帯電話を使われるリスクを減らすかもしれない。

その一方、新規加入者のハードルは高くなる。マイナンバーカードも免許証も在留カードも持っていない人は、オンライン本人確認は利用不可となる。対面か書類郵送で本人確認をする必要が出てくる。

以下はIIJの説明ページ。法改正に基づく措置なので、他の携帯電話事業者も原則は同じ。
www.iij.ad.jp/news/pressre...
IIJ、個人向けMVNOサービス「IIJmio」の本人確認手続きを変更し、公的個人認証サービスならびにICチップ読み取り+容貌画像方式に対応 | IIJ
「IIJ、個人向けMVNOサービス「IIJmio」の本人確認手続きを変更し、公的個人認証サービスならびにICチップ読み取り+容貌画像方式に対応」を掲載しています。
www.iij.ad.jp
November 11, 2025 at 7:32 AM
Reposted by こややし(人民)🖖
3/ SNAPの政府補助金を出すまいと上告したクズ政権だが、控訴裁判所はトランプ政権側の訴えを棄却、低所得者向けの食糧支援、再開へ!

やった!👍👍👍👍😭

しかし、どこの世界に、自国民を飢えさせようとする政権がいるんだよ。(アメリカにいます)
November 7, 2025 at 11:38 PM
Reposted by こややし(人民)🖖
徐台教『分断八〇年 韓国民主主義と南北統一の限界』。韓国の苦難の歴史にとどまらない韓国の今の問題と「統一」についての最新の思考が語られていて、感銘を受けた。徐台教さんは、常に現場で市井の人々の思いを丁寧に拾う一方で、研究者・政治家ら専門家の意見・書籍を丁寧に渉猟しているのがいい。
そしてやはり、韓国の人々の歴史と何よりその人々によって今、思考され取り組まれている様々な事柄が、日本の我々の「今」を考え、行動する上で、教えられることが多いことがよく分かる。広く読まれてほしい本です。
October 26, 2025 at 5:37 AM