ミモザ
banner
kotori7.bsky.social
ミモザ
@kotori7.bsky.social
ドラマ、映画、文鳥、概ねペスカトリアン生活。フォロバしない人。たぶんアセクシャル。地球の事も考えている。
トランスジェンダー差別やノンバイナリー差別反対。睡眠障害気味なので早朝に投稿が偏ってます。
ゴルフ会員権も先方が倒産してて保証金が戻ってこなかった。これも父の死後の手続き中にわかった。バブル期に買っちゃったんだろうけど株も会員権も。借金はなかったけど、経済はわかっているという顔をして、実はこんな損してたんだ~という失望があったね。当然、母は何も知らされてなかったし、相続の時はもう認知症の初期症状もみられたので訳わかってなく、怒りも持たずにすんで良かったのかも。
November 11, 2025 at 10:55 PM
ひ、amazonで古本が5000円超えている・・・・再版してくださいよ~、とってもかわいい絵本なんで。
November 11, 2025 at 11:21 AM
一部の男性の「おまえの体は俺の楽しみのためにある」みたいな傲慢さ、許せません。現実では面と向かって言わないだろうけど、ネットだと露悪的なほうが目立つし男の中では男が上がる発言なんでしょうね。読んで傷つく人間の事を考えろと言いたいです。
November 11, 2025 at 11:10 AM
「闇の左手」は知ってたけど「11人いる!」の着想に座敷童が・・・とか「スター・レッド」は連載しながら話を作っていったとか、天才!なエピソード満載でした。それにしてもご両親との確執は他のインタビューでも読んでましたが、ここまで厳しかったとは。大正生まれにとっての漫画の地位の低さよ・・・
November 11, 2025 at 8:45 AM
観た。朝ドラでおなじみのあの人やこの人も登場。
銀座によく行っていたのは20代の頃でプランタン銀座のカードも作ってた。
友達との映画も銀座や日比谷にまでわざわざ足を運んでたな。最後に行ったのは10年くらい前か。
November 11, 2025 at 8:25 AM
輸入のお菓子、去年よりも150円くらい高くなった印象。う~ん、これなら味が確実にわかっている国産を買うかと、やめてしまった。貧しい気持ちになる。円安め・・・・
でもセールになっていたエスニック弁当と寄せ植え用にミニシクラメンは買った。そして読みたかった本を借りられた。良しとする。
November 11, 2025 at 2:49 AM