映画とゲームとヒップホップとTottenham Hotspursが好きです
🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸
“Did you even watch Andor?”
(via westernwilder | TW)
“Did you even watch Andor?”
(via westernwilder | TW)
Olivia Colman, Aimee Lou Wood, Mark Ruffalo & Ayo Edebiri are among those who pledged.
Olivia Colman, Aimee Lou Wood, Mark Ruffalo & Ayo Edebiri are among those who pledged.
アルバムも先週出すと告知して結局出さなかったしラッパーにはよくあるな、こういうの
アルバムも先週出すと告知して結局出さなかったしラッパーにはよくあるな、こういうの
https://eiga.com/l/2ataE
##テレビの中に入りたい ##A24 @A24HPS
https://eiga.com/l/2ataE
##テレビの中に入りたい ##A24 @A24HPS
バルダーズゲート3→リリース前はそれほど注目されず大好評でジワ売れした作品なので保守派の目に止まってなかった
スターフィールドやドラゴンエイジは有名なタイトルなので初めから注目されていたので叩かれたって感じかなー
バルダーズゲート3→リリース前はそれほど注目されず大好評でジワ売れした作品なので保守派の目に止まってなかった
スターフィールドやドラゴンエイジは有名なタイトルなので初めから注目されていたので叩かれたって感じかなー
映画で言うと僕も以前はミヒャエル・ハネケとかトリアーとか好きだったけどもう今更な感じでやっぱ古い印象が強いし、最近その流れを汲んでるリューベン・オストルンドなんかもあんまり映画ファンに好かれてないし
映画で言うと僕も以前はミヒャエル・ハネケとかトリアーとか好きだったけどもう今更な感じでやっぱ古い印象が強いし、最近その流れを汲んでるリューベン・オストルンドなんかもあんまり映画ファンに好かれてないし
後半から「ボーはおそれている」風の悪夢的演出が加速する感じだけど、前半の丁寧な作りとコントラストになってて非常によかった
前半をコロナ禍とBLMの一連の抗議活動を中心とした再現ドラマ風の展開にして、中盤の出来事をきっかけに別の世界線に迷い込むようなストーリーになってる
演出も決まっておりアリ・アスターの作品で間違いなくベストの出来だと思う
後半から「ボーはおそれている」風の悪夢的演出が加速する感じだけど、前半の丁寧な作りとコントラストになってて非常によかった
前半をコロナ禍とBLMの一連の抗議活動を中心とした再現ドラマ風の展開にして、中盤の出来事をきっかけに別の世界線に迷い込むようなストーリーになってる
演出も決まっておりアリ・アスターの作品で間違いなくベストの出来だと思う