小太刀右京
banner
kodachiukyou.bsky.social
小太刀右京
@kodachiukyou.bsky.social
脚本家兼ゲームデザイナー。こっちでは宣伝はしないで日々の個人的なつぶやきにとどめようと思っております。
Reposted by 小太刀右京
#妖界東西新聞 【ゴールデン通行切手と鳥居耀蔵】 youkaitouzai.blog97.fc2.com/blog-entry-6...  11月24日は鳥居耀蔵のバースデーな #妖怪の日 なので鳥居耀蔵も出て来ます。
November 23, 2025 at 10:57 PM
Reposted by 小太刀右京
葬儀で曲をかけるサービス、どちらかというと会葬者が居る前提なので家族葬とか一日葬など安いプランでは組み込めないという点に要注意

葬祭場も独占使用でない限り、他の葬儀との兼ね合いもあるので大音量系は無理。

葬儀の導師入場までとか棺に花を入れる時間など施式の構成にもよるので最低限セットリストの提出が必要かつ放送機材費をそれなりに乗っけられる。司会のアナウンス料とセットというパターンも(まぁまぁの値段)

考えられるセットリスト表

通夜開始前のロビー待合時間にかける曲

葬儀当日の開式までのロビー待合時間にかける曲

葬儀終了後、最後のお別れ(棺に花を入れる時)

出棺時はたぶん無理
November 23, 2025 at 11:31 AM
子供の頃はダイレクトなアイドルソングだったので気恥ずかしかったのだが、今聞くといい歌だなあとなるので、年を取るのも悪いことではない
November 20, 2025 at 7:04 PM
ドラクエ2が面白いので『Love Song 探して』を果てしなくリピートする人になる
November 20, 2025 at 7:01 PM
前歯に巨大な穴が空いてそこに吸い込まれていく夢を見る。こわかった
November 17, 2025 at 11:32 AM
Reposted by 小太刀右京
クリスマスイブにサンタとなり街を往き、ご家庭を訪問して子どもたちにプレゼントを渡すボランティア、チャリティーサンタ。今年はイブが平日ということもあってサンタが不足しているそうです。僕でもできるので是非是非。楽しいですよ、ロールプレイ好きな人は特技を活かす好機だよ!
www.charity-santa.com/project/sant...
今年のイブ、あなたもサンタになりませんか? | サンタクロースなら認定NPO法人チャリティーサンタ
www.charity-santa.com
November 9, 2025 at 10:51 AM
Reposted by 小太刀右京
『Aikane』(2023) ハワイの伝説を元にした、ヒゲのガチムチ戦士とイケメンの蛸の化身の、ロマンス&バトル&同性異種婚という短編アニメーション。素敵😍 2024年度アカデミー賞短編アニメーション賞候補作。 youtu.be/JWgyG6Qu9Hw?...
Aikane
YouTube video by them
youtu.be
November 6, 2025 at 5:53 PM
Reposted by 小太刀右京
ねむい…ねむいよう…
September 30, 2025 at 12:09 AM
Reposted by 小太刀右京
トマス・レヴェンソン『ニュートンと贋金づくり』読。
自然科学の偉業を成したあと、ニュートンは何をしていたか。造幣局の監事を任されたんですって。で、作業をすごい効率化して、贋金の捜査もしたんですって。で、贋金犯の中に天才的な悪党がいて、熾烈な頭脳戦を繰り広げたんですって。いくら何でも嘘すぎるだろ、と思いきや、本当なんですって。記録もいっぱいあるんですって。
というわけで、偉人の知られざる一時期に迫るノンフィクション。探偵ニュートンの捜査法は「容疑者の周囲の人間と面会しまくりコツコツ証言を集める」こと。確信が持てるまでは動かない。まさに科学の手法。
September 26, 2025 at 12:48 PM
Reposted by 小太刀右京
わあ、我が魂の名著が文庫で復刊! この本がなければ『大砲とスタンプ』はありません。二ヶ月連続刊行だそうで、ということは続編『海軍めしたき総決算』も出るのでしょうか。みんな買いましょう。マスト買いましょう。ほんまに面白いんですよ。
www.chuko.co.jp/bunko/2025/0...
海軍めしたき物語 -高橋孟 著|中公文庫|中央公論新社
www.chuko.co.jp
September 18, 2025 at 12:51 PM
Reposted by 小太刀右京
『集団語大辞典』という、これまた手元にあると無限に話が尽きなさそうなゴツい辞典が出ていた。電子書籍が普及した結果、紙の本ではこういう網羅性の高い鈍器本が求められるようになってきた気がするなー。
amzn.to/4nto5xx
集団語大辞典
Amazon.co.jp: 集団語大辞典 : 米川 明彦: Japanese Books
amzn.to
September 1, 2025 at 5:58 AM
Reposted by 小太刀右京
人生の体感スピード徐々に変わるからね びっくりするからね
August 29, 2025 at 8:06 AM
Reposted by 小太刀右京
巨大な警察から逃れるゲーム『Militsioner』オープンプレイテストがついに開始。警官の“気分”で街が変化、逃げ場のない無限監視地獄
automaton-media.com/articles/new...
巨大な警察から逃れるゲーム『Militsioner』オープンプレイテストがついに開始。警官の“気分”で街が変化、逃げ場のない無限監視地獄 - AUTOMATON
CRITICAL REFLEXとTALLBOYSは8月21日、没入型脱出ゲーム『Militsioner』のオープンプレイテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
automaton-media.com
August 21, 2025 at 1:21 AM
「こういう憶測もできる」というツイートが、次の瞬間には他の人によって「こうに違いない」になっていることはまあガンダムの設定でも政治的議論でもよくあって、陰謀論というのはこうやって産まれるんだなあと考えています。わからないことに「こういう意図があるに違いない」と仮定するとだいたいうまくつながるんですよね(そういう憶測だから繋がって当然なんですが)
August 19, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 小太刀右京
兵匪討伐に十人を斬りしといふ兵はウヰスキーを嘗めて誰よりやさしげ

吉植庄亮が1938年に現代の内モンゴルで出会った兵を描写した歌。当時、特に反戦の意志は込められていなかったのだろう(歌集も出版されているし)。しかし、はからずも戦争と人間の理不尽さ不条理さが書かれていると思うのです。
August 15, 2025 at 2:01 AM
Reposted by 小太刀右京
深夜イーロン・マスクのAIに「スパロボ新作のアルティメットエディションは凄い値段がするが内容的に妥当か」、「俺はディス・アストラナガンが見たいのだがもうOGの続きは無理だろうか」等と相談した後、唐突に「ところでアメリカ民主主義の腐敗は手の施しようがない様に見えるが、希望はあるだろうか」と話題を転換したら「貴方の熱いスパロボ愛でディス・アストラナガンとヴァルシオーネR(パイロット)のファンフィクションを書いてアメリカの民衆に決起を促すといいでしょう」等と言われ、毅然として「今のお前は正気ではない」 「あとヴァルシオーネRは機動兵器の名前でパイロットではない」 と告げる。
August 11, 2025 at 7:44 PM
Reposted by 小太刀右京
漫画の電書市場は無料やセールが前提となっており、このまま続くといずれ崩壊する恐れがあるという分析。
知り合いの作家や編集が前から懸念していたことがはっきり書かれていて、なんとも厳しいわね。逃げ切りたいがどうかなー。

>このようにユーザが電子コミックは無料で読むものだという社会変化が起きてしまうと、私が一番心配するのは、衰退した日本の音楽市場と同じになるのではないかと言うことです。

www.jepa.or.jp/keyperson_me...
JEPA|日本電子出版協会 電子コミック市場崩壊の危機
このキーパーソン・メッセージを執筆させていただくのも6回目になりました。今までは、“新しき器には新しきコンテンツ”とか、“次世代コンテンツの萌芽”とか、“Webtoon市場どうなる”などと前向きな内容が多かったですが、今回は非常に後ろ向きな題名になってしまい驚かれたと思います。しかし、それだけ危機...
www.jepa.or.jp
August 4, 2025 at 3:16 AM
Reposted by 小太刀右京
広島
August 6, 2025 at 2:00 PM
Reposted by 小太刀右京
編集者で作家だった聖咲奇さんの訃報。
その名を知る人は朝日ソノラマ「宇宙船」の初期の立ち上げ者であり、日本の特撮ものの再評価に傾きがちな当時のファンに対して、海外作品への興味を向けさせたり、また8ミリ映画やイラスト、造形など様々なジャンルのアマチュアにプロへの道があることを教えてくれた頼もしい先輩でした。
何度も書いたことですが、私もそうして興味を持ってもらった人間の一人です。高校2年の頃、開田裕治さんの同人ペーパーに寄稿した「終わりに見た街」の寸評に聖さんが興味を持たれ、宇宙船で特撮やアニメの脚本について書いてみないかと誘ってくださいました。それだけでなく‥

amzn.to/3HaHLGQ
神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス)
神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス)
amzn.to
August 5, 2025 at 1:18 PM
Reposted by 小太刀右京
先日、最新の学校の描き方の本を買ったらほんとうになにもかも違い過ぎて恐ろしかったので、今後極力もう学校は描くまいと思いました
もう本当になにもかもちがう てか描きにくい ほぼファンタジーだよいまどきの学校

www.xknowledge.co.jp/book/9784767...
X-Knowledge | MAEDAXの学校萌え!!
豊富なイラスト&図面で、 学校のデザイン・寸法・設備などを徹底解説! イラストレーター・クリエイター必携の“学校資料集” 背景イラスト専門の画塾“アシスタント背景美塾”で 塾長を務めるMAEDAX氏が贈る 学校に特化した、まったく新しい背景作画の資料集&解説書です。 学校は資料集めや取材が難しいので、 建物や空間の全体像が分からず作画に苦労したり、 記憶をたよりに描こうとしても 「デザインが古...
www.xknowledge.co.jp
July 26, 2025 at 10:58 AM
Reposted by 小太刀右京
ジョジョで有名になった「愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことはその次によい」 というサッカレーの言葉、

調べたらこれは人を愛することについての言葉ではなくて、賭博師が自分のサイコロについて言ってる言葉なんですね...
July 26, 2025 at 3:09 PM
Reposted by 小太刀右京
「人権」というのは国内法を超越した、人類普遍の概念であって、世界人権宣言第2条において、すべての人は「人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。」とあり、すべての国連加盟国は宣言に従い、自己の統治下の地域においては国籍を問わずすべての住民・滞在者の人権が保護されるよう努める義務がある。
July 21, 2025 at 2:58 PM
Reposted by 小太刀右京
国連憲章と世界人権宣言はね、一度読んでおいた方がいい。2度の世界大戦の地獄から、人類が生み出した叡智が詰まっている。わたしたちは80年経ってもその理想を実現するどころかむしろ後退しているのは情けない限りだ。
July 21, 2025 at 3:11 PM
Reposted by 小太刀右京
郷里でこんなことがあったらしい。

www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
ブラジリアン柔術が趣味の駅員「組めば勝てると追いかけた」 関節技で痴漢現行犯逮捕|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
www.kyoto-np.co.jp
July 15, 2025 at 1:23 PM