無断転載・AI使用禁止 / Do not reupload my art. Do not use my art for AI training.
https://xfolio.jp/portfolio/kikulou/
Based on the webtoon by Hyeon A Cho.
In theaters on October 1.
www.youtube.com/watch?v=5ET9...
Based on the webtoon by Hyeon A Cho.
In theaters on October 1.
www.youtube.com/watch?v=5ET9...
既存の火天2術も超有用なのに、フラッシュファイア追加は優遇されてるなあ
既存の火天2術も超有用なのに、フラッシュファイア追加は優遇されてるなあ
最終メンバーは火水地風のイメージで揃えられてお気に入り。原作鉄板のコウメイ&スカイアがリメイクでも強すぎて、難易度ノーマルだとヌルくなる…
最終メンバーは火水地風のイメージで揃えられてお気に入り。原作鉄板のコウメイ&スカイアがリメイクでも強すぎて、難易度ノーマルだとヌルくなる…
https://skyblur.uk/
300文字以上の投稿をしたい場合にも使用できます。
OAuthに対応しているので、通常のパスワードをご利用ください。
○○○○○○○○○○○○
https://skyblur.uk/
300文字以上の投稿をしたい場合にも使用できます。
OAuthに対応しているので、通常のパスワードをご利用ください。
○○○○○○○○○○○○
これ実は和製英語なので、海外の人には伝わりません。(◞‸◟)
多分大元は「not good」か「no good」あたりですかね。
日本人には禁止という意味で伝わりますし、色々応用出来る単語なので便利ですが、国外の人にも伝えたいのであれば使わないほうが良いです。
単純に「NO」とか「not」とか、「Do not」とかあたりがわかりやすいかと思います。
これ実は和製英語なので、海外の人には伝わりません。(◞‸◟)
多分大元は「not good」か「no good」あたりですかね。
日本人には禁止という意味で伝わりますし、色々応用出来る単語なので便利ですが、国外の人にも伝えたいのであれば使わないほうが良いです。
単純に「NO」とか「not」とか、「Do not」とかあたりがわかりやすいかと思います。
eyes.training/intersections/
eyes.training/intersections/
「無断使用・無断転載禁止+アカウント名」のサインを入れるようになってからdanbooruに無断転載されなくなってるので、無断使用と無断転載にはわりと効果あると思いますとご報告。
(それが入ってない直近の仕事のイラストはさっそく転載されていました)
AI登場以前から無断転載や無断使用に悩まされていたので、小さーくでいいからイラストに入れてみるところから始める人が増えたらいいな〜☺️
※本日公開した投稿ですが表現を修正して再公開します
BlueskyがAI学習に利用しないことを宣言して賞賛されていますが、実はBlueskyの投稿は、デフォルトでGoogleなどの検索エンジンのクローラーを受け入れています
つまり、Blueskyの投稿は検索サイトで検索できます
すでにGoogleなどではAIによる検索結果の表示も始めています
以下はログアウトしたユーザーへ非表示の設定ですが、Googleなどの検索除けにもなります
[設定]→[モデレーション]の「アプリがログアウトしたユーザーに自分のアカウントを表示しないようにする」を有効
※本日公開した投稿ですが表現を修正して再公開します
BlueskyがAI学習に利用しないことを宣言して賞賛されていますが、実はBlueskyの投稿は、デフォルトでGoogleなどの検索エンジンのクローラーを受け入れています
つまり、Blueskyの投稿は検索サイトで検索できます
すでにGoogleなどではAIによる検索結果の表示も始めています
以下はログアウトしたユーザーへ非表示の設定ですが、Googleなどの検索除けにもなります
[設定]→[モデレーション]の「アプリがログアウトしたユーザーに自分のアカウントを表示しないようにする」を有効
手前の手と箱が小さすぎるのだが、お顔は気に入ってます
手前の手と箱が小さすぎるのだが、お顔は気に入ってます
チューリとユン坊とテバ
チューリとユン坊とテバ
昨日は重くて入れなかった
昨日は重くて入れなかった
お誕生日おめでとうございます🎉
お誕生日おめでとうございます🎉