でもぐりおさんのおかげで自分のトレードしない日を決めれた気がする。
板も大事だけど出来高も大事だ。
明日から夜勤で今週、来週トレード厳しいけど腐らず色々試してみる。
でもぐりおさんのおかげで自分のトレードしない日を決めれた気がする。
板も大事だけど出来高も大事だ。
明日から夜勤で今週、来週トレード厳しいけど腐らず色々試してみる。
今週のトレードする時間配分ミスってしまったぁー
今週のトレードする時間配分ミスってしまったぁー
明日の早朝頑張ろう☀️
(起きるの)
明日の早朝頑張ろう☀️
(起きるの)
自分の見定めたストーリーがあるならそこは追撃ナンピンしてもいいと思ってる派(低レバ限定
昨日は節目で利確したから今日は握力強めでと思ったら振い落とし…。
FOMC前だし値幅が取れない相場だと割り切って考えるしかないかー。
こういう相場触りすぎるとチキン利確入りやすくなるから気をつけねば。
アルゴリズム切れた瞬間を察知出来たのは良き。
昨日は節目で利確したから今日は握力強めでと思ったら振い落とし…。
FOMC前だし値幅が取れない相場だと割り切って考えるしかないかー。
こういう相場触りすぎるとチキン利確入りやすくなるから気をつけねば。
アルゴリズム切れた瞬間を察知出来たのは良き。
ティックで強いと思ったら潰してくるあの動き…。
ティックで強いと思ったら潰してくるあの動き…。
何も準備が出来ていないので下準備してから取引します
何も準備が出来ていないので下準備してから取引します
ぐりおさんのツイートで警戒するべきだった。
あと乗りで損失削減。
FOMCまで傷広げないように気をつけよう。
ぐりおさんのツイートで警戒するべきだった。
あと乗りで損失削減。
FOMCまで傷広げないように気をつけよう。
早めにセルフロックアウト…。
本日−456ドル。
見事なくらいに翻弄されるてしまう動き💦
早めにセルフロックアウト…。
本日−456ドル。
見事なくらいに翻弄されるてしまう動き💦
当日のゲリラ告知みたいになっちゃうと思いますが、よろしくお願いします。
スタンプとかいいねで見てくれているのはわかっているけどあんまりコミュニケーション取ったことない人とかの参加が増えると嬉しいなと。取って食ったりしないので大丈夫です。(音声アリでもチャットだけでもどちらでも大丈夫です。不慣れとかそういうのも気にしないでいいです。こちらはビール飲んでると思うのでおあいこ)
①プラクティス口座を上手に使う(スローマーケットは基本プラクティスで行い成績が安定したらXFAでもエントリー)
②ソワソワし出したらまずはロックアウト→それでもエントリーしたくなったらプラクティスでエントリー
③ある程度厚めの板を抜けても直ぐに売り板が出てくるならスキャルピング(利確の遵守)
①プラクティス口座を上手に使う(スローマーケットは基本プラクティスで行い成績が安定したらXFAでもエントリー)
②ソワソワし出したらまずはロックアウト→それでもエントリーしたくなったらプラクティスでエントリー
③ある程度厚めの板を抜けても直ぐに売り板が出てくるならスキャルピング(利確の遵守)
言うことコロコロ変わるみたいな意見も承知で言うけど、自分のような凡人以下のトレーダーはとりあえずやってみないとわからないし、知識として頭で理解するのと実践して体感して理解することの間には少なからずギャップがある。
結果的にかけたコスト以上の出金も出来たので5機運用から得られたものは大きかった。
言うことコロコロ変わるみたいな意見も承知で言うけど、自分のような凡人以下のトレーダーはとりあえずやってみないとわからないし、知識として頭で理解するのと実践して体感して理解することの間には少なからずギャップがある。
結果的にかけたコスト以上の出金も出来たので5機運用から得られたものは大きかった。
何か嫌な予感がすると思いとりあえず2000ドル出金。
目標8000ドルで半分出金にしたかったけど口座減ってのメンタル崩壊はまずいと思ったので破壊防止。
自分の中でお金に対する執着心は人一倍な気がするので口座ではなくこの思考を壊していきたい。
何か嫌な予感がすると思いとりあえず2000ドル出金。
目標8000ドルで半分出金にしたかったけど口座減ってのメンタル崩壊はまずいと思ったので破壊防止。
自分の中でお金に対する執着心は人一倍な気がするので口座ではなくこの思考を壊していきたい。
夜勤明けでファーストマーケットの動きに慣れず翻弄されて600ドルロックアウト
1トレードあたりの損失がだいぶ減ってきてるので3連敗後でもエントリーしてたのが原因。
ルールの再構築する。
あとは19300抜けた後にエントリー検討でも良かったかな
19400の価格リテストエントリー(プラクティスではインしてた😭)
夜勤明けでファーストマーケットの動きに慣れず翻弄されて600ドルロックアウト
1トレードあたりの損失がだいぶ減ってきてるので3連敗後でもエントリーしてたのが原因。
ルールの再構築する。
あとは19300抜けた後にエントリー検討でも良かったかな
19400の価格リテストエントリー(プラクティスではインしてた😭)
XFA1講座のみで5200ドルまで来ました。
トレードルールは
600ドルでロックアウト
bookmap併用でMNQ、MESHを取引
大きな板周辺でのトレード限定にしてます。
上手いトレードは全然していないけど600ドルロックアウトは物凄く自分には効いてます
これ以上の損失だと捲れる可能性はあるけど破綻する可能性も高いので自分は600ドルがベスト。
1トレードあたりの損失決めてるけど損益の波が荒い人にはホントオススメしたいです。
XFA1講座のみで5200ドルまで来ました。
トレードルールは
600ドルでロックアウト
bookmap併用でMNQ、MESHを取引
大きな板周辺でのトレード限定にしてます。
上手いトレードは全然していないけど600ドルロックアウトは物凄く自分には効いてます
これ以上の損失だと捲れる可能性はあるけど破綻する可能性も高いので自分は600ドルがベスト。
1トレードあたりの損失決めてるけど損益の波が荒い人にはホントオススメしたいです。
1.トレードだけではなく私生活において自分の嫌なところを書いてそれをどうやったら治せるかをノートに纏めてる。
2.NKDは触らなくなった笑
3.黒てつさんが引リツしていた脳をハックしろの動画
特に3.!これの実践が効いているなと感じてます!
1.トレードだけではなく私生活において自分の嫌なところを書いてそれをどうやったら治せるかをノートに纏めてる。
2.NKDは触らなくなった笑
3.黒てつさんが引リツしていた脳をハックしろの動画
特に3.!これの実践が効いているなと感じてます!
自腹でやってたらここまで来るのにどれだけ損してましたか?
ストイックに3ヶ月自分と向き合った人、ほとんど多くの人が大きく儲けた経験が無いはずです。
でも愚直にやり続けた結果、内容を伴って相場を張るんじゃなくて、相場に合わせることを体得できてきたはず。
Twitter界隈で悪い意味で有名なアカウントが来なかったのも環境として良かった。
今まで相場で取られる側だった人が、いくつかの気付きで取る側に回るのをリアルタイムで見るのは本当に楽しい(変態趣味)
この平和な環境、末永くやっていきたいですね。
まだまだやることは残っていますよ!
自腹でやってたらここまで来るのにどれだけ損してましたか?
ストイックに3ヶ月自分と向き合った人、ほとんど多くの人が大きく儲けた経験が無いはずです。
でも愚直にやり続けた結果、内容を伴って相場を張るんじゃなくて、相場に合わせることを体得できてきたはず。
Twitter界隈で悪い意味で有名なアカウントが来なかったのも環境として良かった。
今まで相場で取られる側だった人が、いくつかの気付きで取る側に回るのをリアルタイムで見るのは本当に楽しい(変態趣味)
この平和な環境、末永くやっていきたいですね。
まだまだやることは残っていますよ!
ニイやんさんやブルスカメンバーのツイートを咀嚼しながらノートに書いていくうちに自分のトレードが洗練された気がする。
思考の整理までもう少し…。
ニイやんさんやブルスカメンバーのツイートを咀嚼しながらノートに書いていくうちに自分のトレードが洗練された気がする。
思考の整理までもう少し…。