竹田健二(これでもゲーム垢)
kenjitakeda.bsky.social
竹田健二(これでもゲーム垢)
@kenjitakeda.bsky.social
生活の半分をレトロゲーム系個人勢VTuberの配信にもっていかれ、たまにゲーム配信なんぞしてるアルコール依存症持ちの一般人です。こっちはゲームの話を書く用だけど左寄りの発言をしたりリポストしたりします。プライベートのことはマストドン( https://fedibird.com/@kenji_takeda )メイン。ようつべは https://youtube.com/@竹田健二チャンネル竹やぶ
Reposted by 竹田健二(これでもゲーム垢)
そして、わたしの分類では、片山と高市は同じ箱に入ってる。生活保護受給者への攻撃を思い出すべき。
November 25, 2025 at 10:12 AM
なおKdenliveとは「KDE Non-linear Video Editor」の略なんだそうで
November 25, 2025 at 1:17 PM
Reposted by 竹田健二(これでもゲーム垢)
日本の人々も考え、行動すべき時です✊

> 東京、名古屋、京阪神圏に住む20〜69歳を調査対象に実施した「2022年三大都市圏調査」によると、アンダークラスの平均年収は216万円で、正規労働者階級の約4割にとどまる。

中流消滅、7人に1人が「最下層」 格差データが示す日本企業の罪
2025年10月23日 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
中流消滅、7人に1人が「最下層」 格差データが示す日本企業の罪 - 日本経済新聞
かつて「一億総中流」と称された日本社会は、バブル崩壊以降の経済停滞や非正規雇用の拡大を背景に格差社会へと移行した。1993年に550万円だった世帯所得(年額)の中央値は、長期的に減少傾向が続き、2023年には410万円にまで落ち込んだ。その一方で、数値が1に近いほど格差が大きいことを示すジニ係数は、当初所得ベースで1981年以降上昇傾向を示し、2021年には0.570と14年に次ぐ過去最高水準
www.nikkei.com
November 23, 2025 at 4:54 AM