矢口
November 12, 2025 at 6:45 PM
October 13, 2025 at 10:38 AM
地元は彩度と明度がかなり低い。
October 12, 2025 at 2:44 PM
September 27, 2025 at 1:05 PM
August 28, 2025 at 1:14 PM
あまり健康でなく食欲がないときの観光地って全然集中できなくてすごい。
目も足も滑り続けて、ここではないどこかへ行きたくて遠くまで来ているのに、常にうっすら帰りたいと考えている。
いつでも自分を受け入れてくれるのは、貸切の温泉という空間のみであるなとしみじみ思った。
July 15, 2025 at 3:33 AM
June 30, 2025 at 6:07 PM
ランキングとは
コミュニティでファンが目立てる場所です。
June 13, 2025 at 5:02 PM
アンバサ←懐かしすぎワロタ
May 29, 2025 at 1:19 PM
May 16, 2025 at 4:57 PM
あなたはただしい
April 27, 2025 at 9:43 PM
さすがにサイレントすぎる
January 25, 2025 at 4:29 AM
はやくこうなりたい
January 25, 2025 at 4:25 AM
January 19, 2025 at 12:55 PM
道すがら
師走の残滓を
捉えたり
January 6, 2025 at 7:41 PM
さすがにオフェンシブすぎる
January 3, 2025 at 10:09 AM
December 31, 2024 at 3:24 PM
2024年 最も良かった写真
December 29, 2024 at 9:43 AM
10年前(高校3年生くらい)の自分のブログ記事を眺めている
顔色が悪いように見える
December 26, 2024 at 6:23 PM
金属製の地図、最高!
December 24, 2024 at 3:50 PM
日常的に観ることのできる風景としてはあまりにカッコよすぎる
December 18, 2024 at 3:38 PM
目元のクマが凄すぎて、最近はなんか上の方にも侵食してきており意味がわからない
December 14, 2024 at 4:17 PM
【キモい話】
幼児の頃は「心」というものが物理的な器官として体内に備わっているとなんとなく思い込んでいて、体内のどこかしら(心臓に近い胸部らへんだと推測していた)に「心」専用の小さな部屋があって、そこに浮かんでいる緑色に発光する球体のイメージとして「心」を捉えていました!!!!!!!!!
December 6, 2024 at 6:50 AM
仕事などを一切抜いた統計を取ると、トーキング・ヘッズの年だった。

STOP
MAKING
SENSE

プレイリストを眺めていたところ「新譜を追う」行為を今年は例年にも増してやっていなかったことに気がつく。
でもまあ確かに、いまあるお気に入りストックだけでも音楽を消費するのには十分すぎるし、まだまだ味はするものばかりである。
改めて世の中にある音楽というのがすごすぎるしミュージシャン各位があまりに本気すぎて(やめてほしいがやめてほしくない)いまさら今世でできることなんて何もない気がしてくる。

別にそれでええんやで

↑ありがとうございます!
December 5, 2024 at 7:55 PM