目も足も滑り続けて、ここではないどこかへ行きたくて遠くまで来ているのに、常にうっすら帰りたいと考えている。
いつでも自分を受け入れてくれるのは、貸切の温泉という空間のみであるなとしみじみ思った。
目も足も滑り続けて、ここではないどこかへ行きたくて遠くまで来ているのに、常にうっすら帰りたいと考えている。
いつでも自分を受け入れてくれるのは、貸切の温泉という空間のみであるなとしみじみ思った。
コミュニティでファンが目立てる場所です。
コミュニティでファンが目立てる場所です。
顔色が悪いように見える
顔色が悪いように見える
幼児の頃は「心」というものが物理的な器官として体内に備わっているとなんとなく思い込んでいて、体内のどこかしら(心臓に近い胸部らへんだと推測していた)に「心」専用の小さな部屋があって、そこに浮かんでいる緑色に発光する球体のイメージとして「心」を捉えていました!!!!!!!!!
幼児の頃は「心」というものが物理的な器官として体内に備わっているとなんとなく思い込んでいて、体内のどこかしら(心臓に近い胸部らへんだと推測していた)に「心」専用の小さな部屋があって、そこに浮かんでいる緑色に発光する球体のイメージとして「心」を捉えていました!!!!!!!!!
STOP
MAKING
SENSE
プレイリストを眺めていたところ「新譜を追う」行為を今年は例年にも増してやっていなかったことに気がつく。
でもまあ確かに、いまあるお気に入りストックだけでも音楽を消費するのには十分すぎるし、まだまだ味はするものばかりである。
改めて世の中にある音楽というのがすごすぎるしミュージシャン各位があまりに本気すぎて(やめてほしいがやめてほしくない)いまさら今世でできることなんて何もない気がしてくる。
別にそれでええんやで
↑ありがとうございます!
STOP
MAKING
SENSE
プレイリストを眺めていたところ「新譜を追う」行為を今年は例年にも増してやっていなかったことに気がつく。
でもまあ確かに、いまあるお気に入りストックだけでも音楽を消費するのには十分すぎるし、まだまだ味はするものばかりである。
改めて世の中にある音楽というのがすごすぎるしミュージシャン各位があまりに本気すぎて(やめてほしいがやめてほしくない)いまさら今世でできることなんて何もない気がしてくる。
別にそれでええんやで
↑ありがとうございます!