"言論・表現の自由の敵"上等な国賊にゃん(「・ω・)「ガオー
banner
katomem.bsky.social
"言論・表現の自由の敵"上等な国賊にゃん(「・ω・)「ガオー
@katomem.bsky.social
https://mstdn.jp/@katomem
https://www.threads.net/@katomem

尚、もう1人の「かとにゃん」は”別人格”とでも考えてください_
「非公開にした理由、理解不能とまでは言えない」とはいえなぁ…

x.com/alfredplpl/s...
x.com/nrnk_jp/stat...
あるふ on X: "内閣府、怒りの非公開 https://t.co/kKu9Wlu7ZU https://t.co/IyCudgTSQb" / X
内閣府、怒りの非公開 https://t.co/kKu9Wlu7ZU https://t.co/IyCudgTSQb
x.com
November 13, 2025 at 12:50 PM
尚…海外の同人即売会が生成AI排除しているとの事だが





元々其方の方がそれ以外の表現の自主規制厳しかったりするわけでな(JPは局部モロ出し以外は基本OK
November 13, 2025 at 12:18 AM
寧ろこの人がこう言い放つ事に驚いたわw

x.com/HisamaTomoki...
x.com
November 13, 2025 at 12:14 AM
あとは…

まだ賠償額決まってません(結果次第ではクリエイター不利にもなりうる
更に言うと…この事件

 独 版 J A S R A C vs OpenAI

という図式なわけで(前者自体はAI学習一律禁止を主張しているわけではなく正当な対価得られるなら…という立場な
November 12, 2025 at 3:29 PM
更に言うと…この事件

 独 版 J A S R A C vs OpenAI

という図式なわけで(前者自体はAI学習一律禁止を主張しているわけではなく正当な対価得られるなら…という立場な
November 12, 2025 at 3:28 PM
ついでに言うとこれで終わりなわけではない

地裁判決の段階なので…
November 12, 2025 at 3:15 PM
で、そのOpenAIが敗訴した件が話題になってるけど

completemusicupdate.com/no-self-serv...

これさぁ…単純に「反AI大勝利」ってわけでもないわけでして(有効性に疑問が呈されているOpt-Inの有効性を裏付けてしまっている
No “self-service buffet” for AI companies says GEMA CEO as OpenAI loses landmark lyrics lawsuit
A German court has ruled that OpenAI infringed the copyrights of GEMA songwriters when it made copies of their lyrics without permission. The collecting society says this “landmark” ruling clarifies “...
completemusicupdate.com
November 12, 2025 at 3:14 PM
実際、ソフバン…nVidia株全売却の理由が O p e n A I への出資資金調達の為とか言ってるからなぁ
November 12, 2025 at 2:12 PM
> 人工知能(AI)を巡る熱狂がピークに達したのではないかという懸念

これを以てして「AIバブルは終わりだm9(^Д^)プギャー」と言いたいんだろうけど、どうなんでしょうねぇ

jp.reuters.com/markets/japa...
ソフトバンクGのエヌビディア株売却、AIブーム巡る懸念高める
ソフトバンクグループによるエヌビディアの全株式売却は株式市場を揺るがし、人工知能(AI)を巡る熱狂がピークに達したのではないかという懸念を高めた。
jp.reuters.com
November 12, 2025 at 2:09 PM
…「ババ抜きのチキンレース」???

#何か見た
November 12, 2025 at 1:52 PM
Reposted by "言論・表現の自由の敵"上等な国賊にゃん(「・ω・)「ガオー
ソフトバンクグループは11日、保有する米半導体大手エヌビディアの全株式を10月に58.3億ドルで売却したと発表した。6─9月にかけて通信大手Tモバイルの株式約4000万株も91.7億ドルで売却した。 bit.ly/4p3Byg6
ソフトバンクG、エヌビディア全保有株を58億ドルで売却
ソフトバンクグループは11日、保有する米半導体大手エヌビディアの全株式を10月に58.3億ドルで売却したと発表した。6─9月にかけて通信大手Tモバイルの株式約4000万株も91.7億ドルで売却した。
bit.ly
November 11, 2025 at 8:08 AM
あと今回(&前回)は純粋に会場(東京ビッグサイト)の改装という問題に起因しているのが大きいかと
それと、先日冬コミ当落の結果出たようで…どうやら生成AIサークルが結構当選したとの事

その件で「ダミーサークルガー」(実際、ほかの同人即売会で同様の問題起きた模様)と喚いているのがいるけど…

「次はない」んじゃない??(過去にそういったサークルは運営が”ブラックリスト”入れてるようだし)
November 9, 2025 at 9:56 PM
それと、先日冬コミ当落の結果出たようで…どうやら生成AIサークルが結構当選したとの事

その件で「ダミーサークルガー」(実際、ほかの同人即売会で同様の問題起きた模様)と喚いているのがいるけど…

「次はない」んじゃない??(過去にそういったサークルは運営が”ブラックリスト”入れてるようだし)
November 9, 2025 at 9:55 PM
尚、反・反AIにも暇空と殆ど考えが変わらない(生成AI以外)のも多数いいるから「お互い様」なのであるが
November 9, 2025 at 9:45 PM
それと

緒方某の存在も反AI=AI規制派にとってはマズイんじゃないかなーと
November 9, 2025 at 9:43 PM
あ、勿論ディープフェイクとかは論外(其方も規制対象でOK)なので
ぶっちゃけた話さぁ

生成段階で既存作品との類似性が認められるような画像等を出力できないよう義務付けるだけでも大分クリアされるとは思うけど(但し、その為の学習が必要になるという皮肉
November 9, 2025 at 9:40 PM
ぶっちゃけた話さぁ

生成段階で既存作品との類似性が認められるような画像等を出力できないよう義務付けるだけでも大分クリアされるとは思うけど(但し、その為の学習が必要になるという皮肉
November 9, 2025 at 9:39 PM
この件、何方もアレだなぁとしか

x.com/urct/status/...

x.com/kuzurezi_cha...
x.com
November 9, 2025 at 9:22 PM
Reposted by "言論・表現の自由の敵"上等な国賊にゃん(「・ω・)「ガオー
山形のJR新庄駅構内にクマ 1頭が車庫内にとどまる
山形のJR新庄駅構内にクマ 1頭が車庫内にとどまる
 山形県警によると、8日午後2時15分ごろ、同県新庄市のJR新庄駅構内にクマ1頭 ...
www.47news.jp
November 8, 2025 at 6:45 AM