涼 影
kage-denki.bsky.social
涼 影
@kage-denki.bsky.social
「すず かげ」と読みます。
特撮オタク。藤子不二雄両先生、永井豪ファン。魔夜峰央マンガ愛好家。プロレス、テクノ、昭和TV他、話題があっちこっち行く人。
自分の好きな様にやらせていただきますので、リプ返その他全てその時次第。
いえいえ、こちらこそ拙い感想に反応くださり、ありがとうございます!
夢の話、好きな人もいるんですねえ。
おそらく脈絡もない、辻褄も合わない、共感出来ない、物語性もない事がほとんどで、でも夢だから仕方ないってあたりが聞くのが辛い理由なのかなと思います。

足つぼ青年、苗字も覚えてない、思い出ってのはそんなもんですよねえー。楽しい、気持ちよかった、って事は忘れなくても。
November 26, 2025 at 9:16 AM
あれ?コウジの前にも別の名前があったかも。
劇場版はそれを採用してたんだったかな。
何せ作者が忘れてる様な名前だから(オィ

とにかく結構長い言い訳のあと「タカシ」にするって話をしてたのはよく覚えている。
何巻だったっけなー。
一桁台の頃だけど。
November 24, 2025 at 6:46 AM
もっともこれには理由があり、原作初期にはマサルの腰巾着を「コウジ」と呼んでる場面があるんだが、あまり名前を呼ばれないキャラのせいか、作者本人がコウジって名前を付けてた事をすっかり忘れて、後に「タカシ」という名前にしてしまい、結局扉絵で「コウジは…コウジは…実はタカシだったのだ!!」と無理矢理納得させようとする釈明が載った事がある。笑った。

今はさすがにこれも直してるかな?

だから名前がまだ定着してなかった劇場版のタイミングでは全然違う名前だったはずなんだよなー。

当時の記事とかポスターとか確認すれば多分わかるはず。
November 24, 2025 at 6:33 AM
「そのかねを」の方は、やたらテクニシャンの足つぼマッサージ青年のエピソードが良かった。
俺もそんな天職に当たってる人を目の当たりにしてみたい。
中々経験出来る事ではないだろうが。
webでやたら反響があったというサリースコットの話は、そりゃ反響あるよなー。
この話の岡田さんが可愛過ぎて本当に良かった。
いや、こんなオッサンに言われても困るだろうけど。
他にはCDに金を払う話はサブスク全盛の今色々と考えさせられる。

とりあえず自分も絶対Xに課金はしません!(いただいたステッカー、最高)
November 24, 2025 at 12:09 AM
あ!強化フォームかチェンジモードで銀色になるのはあり得るな!
November 23, 2025 at 10:26 PM
誤解のない様に言っておくと、自分は苦手だけどエロ同人誌自体は全く否定しない。
1番妄想が炸裂するのはやっぱりエロだろうし。
だから、俺はそういう方向じゃないのが好きってだけの話で。
好み、棲み分けの話ですね。

好きなもん、自分が読みたいもん作るのが同人誌なんだし、それで問題なし。
November 23, 2025 at 1:28 PM