縄文ZINE
banner
jomonzine.bsky.social
縄文ZINE
@jomonzine.bsky.social
アンケートこちらも[拡散希望]です。それも縄文時代に興味の無い方に向けてのアンケートです。縄文時代のこと全然興味ないな〜、という方、縄文時代にどんなイメージを持っているかぜひこちらのアンケートにお答えいただいたら嬉しいです。

docs.google.com/forms/d/e/1F...
縄文時代のイメージアンケート 【縄文時代に興味が無い方】
縄文時代に興味の無い方に向けて縄文時代のイメージについてのアンケートです。縄文時代にどんなイメージを持っているのかアンケートにお答えください。今回のアンケートは考古学の専門誌の特集で縄文時代のイメージの傾向などまとめさせていただきます。またnoteでも後日公開させていただきます(すべて匿名です)
docs.google.com
October 18, 2025 at 11:24 AM
ネアンデルタール人の石器、ちょっと美味しそう。以前はネアンデルタール人は野蛮で、彼らに精神文化などはないと考えられていたのだけど、復元された人骨は埋葬されていたことがわかり、かつ同じような「墓」がいくつも見つかったことから現在は彼らにも死者を弔う文化があったこともわかって来ている。
July 11, 2025 at 11:16 AM
クロマニョン人のネックレスや線刻画。すべて実物。これら以外にもクロマニョン人の「芸術作品」がいくつも展示されていた。
July 11, 2025 at 11:14 AM
ディティールがとにかくすごい。足に擦り傷のような傷があるのもあえて作っているのだろうか。その復元の方法は骨格から肉付けして皮膚や髪の色もゲノムデータに基づき着色、服装も各分野の専門家の協力と知見が用いられている。
July 11, 2025 at 11:12 AM
エリザベス•デイネスさんの復元は2016年のラスコー展で別のクロマニョン人の模型で見て以来すっかりファンになってしまっているけど、とんでもない肌の質感は体温を感じるほど。ラスコー展の時はクロマニョン人の肌の色はもう少し色白だったけど最新の知見ではもう少し浅黒かったようで今回の2025年制作のクロマニョン人は調整されている。
July 11, 2025 at 10:58 AM
まとめてみると、あらためて小野寺まさるが一番の問題だなとわかる。「アイヌ問題に詳しい人」という立場で保守系の政治家たちとつながって、デマを拡散しているようだ。こういう生き方しかできないのだろうけど…。北海道の皆さん、「小野寺まさるゼロ票」が理想です。よろしくお願いします。
July 4, 2025 at 10:06 AM