www.1101.com/n/s/jomon_ta...
蓑虫山人とは幕末から明治を行きた放浪の絵師、縄文おじさんの大先輩です。詳しくは評伝である『蓑虫放浪』に書いたのですが、特に東北をくまなく回り、さまざまな絵とエピソードを残しています。こちらもご興味ある方はぜひ。
蓑虫山人とは幕末から明治を行きた放浪の絵師、縄文おじさんの大先輩です。詳しくは評伝である『蓑虫放浪』に書いたのですが、特に東北をくまなく回り、さまざまな絵とエピソードを残しています。こちらもご興味ある方はぜひ。
今回のアンケートは考古学の専門誌の特集で縄文時代のイメージの傾向などまとめさせていただきます。またnoteでも後日公開させていただきます。(すべて匿名です)
docs.google.com/forms/d/e/1F...
今回のアンケートは考古学の専門誌の特集で縄文時代のイメージの傾向などまとめさせていただきます。またnoteでも後日公開させていただきます。(すべて匿名です)
docs.google.com/forms/d/e/1F...
今回のアンケートは考古学の専門誌の特集で縄文時代のイメージの傾向などまとめさせていただきます。またnoteでも後日公開させていただきます。(すべて匿名です)
docs.google.com/forms/d/e/1F...
今回のアンケートは考古学の専門誌の特集で縄文時代のイメージの傾向などまとめさせていただきます。またnoteでも後日公開させていただきます。(すべて匿名です)
docs.google.com/forms/d/e/1F...
縄文中期棚畑遺跡の釣手土器
縄文中期棚畑遺跡の釣手土器
nilson.main.jp
nilson.main.jp
誰か考古学で書いてくれないかな。
誰か考古学で書いてくれないかな。
1、3枚目がラ・フェラシー1号、2、4枚目がクロマニョン1号。
#氷河期展
1、3枚目がラ・フェラシー1号、2、4枚目がクロマニョン1号。
#氷河期展
「他にも同様の候補者がいるよー」という場合はぜひお知らせください。
note.com/chigauyo/n/n...
「他にも同様の候補者がいるよー」という場合はぜひお知らせください。
note.com/chigauyo/n/n...
「他にも同様の候補者がいるよー」という場合はぜひお知らせください。
note.com/chigauyo/n/n...
「他にも同様の候補者がいるよー」という場合はぜひお知らせください。
note.com/chigauyo/n/n...
1、2枚目は松山賢さん
3、4枚目は山内崇嗣さん
1、2枚目は松山賢さん
3、4枚目は山内崇嗣さん
出自のわからない土偶は本物でないと言い切るのも難しいけど、逆にいえば出自のわからないものは本物であると言い切るのも難しい。そして土偶は炭素年代測定はほとんどの場合出来ない(炭化物が付着していないから)。
youtu.be/HQ6846SZ6Yg
出自のわからない土偶は本物でないと言い切るのも難しいけど、逆にいえば出自のわからないものは本物であると言い切るのも難しい。そして土偶は炭素年代測定はほとんどの場合出来ない(炭化物が付着していないから)。
youtu.be/HQ6846SZ6Yg
本州のアイヌ語地名については、あれもこれもアイヌ語地名ではという雑な推測が確かに多かったけど、きちんと科学的に考察してみてもアイヌ語地名の密度は高い、そこからは北日本における古代のアイヌ語社会が浮かび上がる、断定は避けるけど、それはつまり縄文人はアイヌ語(に近い言語)を喋っていたことにもつながっていくのではないだろうか。
note.com/chigauyo/n/n...
本州のアイヌ語地名については、あれもこれもアイヌ語地名ではという雑な推測が確かに多かったけど、きちんと科学的に考察してみてもアイヌ語地名の密度は高い、そこからは北日本における古代のアイヌ語社会が浮かび上がる、断定は避けるけど、それはつまり縄文人はアイヌ語(に近い言語)を喋っていたことにもつながっていくのではないだろうか。
note.com/chigauyo/n/n...
太陽の鐘の上部のトゲトゲはよく見ると飛騨高山のさるぼぼのような人が集まってできているのがわかる。
太陽の鐘の上部のトゲトゲはよく見ると飛騨高山のさるぼぼのような人が集まってできているのがわかる。