中島保寿(古生物学者)
banner
japanfossil.bsky.social
中島保寿(古生物学者)
@japanfossil.bsky.social
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
セミっぽいですよね。パートカウンターパートを無理やりくっつけてるんで、輪郭が一瞬わからなくてバグりますが、よく見るとボディがありますね
December 27, 2024 at 9:29 AM
まぁだから今まで見つかっていたのはメソサウルスのめそっこだったわけですよね。
December 27, 2024 at 6:50 AM
ほんとですねー。ご指摘ありがとうございます。
December 12, 2024 at 9:36 PM
あ、ほんとはブルハスカヨサウルス、です。
December 12, 2024 at 8:35 PM
リンクが死んでますが川崎悟司さんの復元画です。
December 10, 2024 at 3:46 PM
Reposted by 中島保寿(古生物学者)
カタログ・データベース的な総説にしても、単純に便利というところの価値はもちろん、見落とされがちだったデータが一堂に会することで違う意味を(読者が)見出しうるというところで十二分におもしろいというか、付加価値としては十二分にすぎるとも思っています
December 1, 2024 at 11:54 PM