中島保寿(古生物学者)
banner
japanfossil.bsky.social
中島保寿(古生物学者)
@japanfossil.bsky.social
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
『ジュラシック水族館へようこそ』発売まであと10日、見本誌が届きました!早速、DOJIN選書の大大先輩『フタバスズキリュウ発掘物語』とツーショット記念撮影!
May 9, 2025 at 8:30 AM
家族で公園散策中、巨大なミノムシを発見!!
May 4, 2025 at 8:02 AM
ちぎれたタコの足がどうやって再生するか知ってましたか?こんなふうに小さい足が生えてくるようです!🐙
December 29, 2024 at 10:21 AM
蝶の化石は非常に珍しい化石です(これが蝶の化石だとは一言も言っていない)
December 27, 2024 at 3:09 AM
私の作った『盛岡冷麺』です
December 16, 2024 at 5:31 AM
ブルスカハヨサウルス
paleontology.sakura.ne.jp/buruhasukayo...
December 10, 2024 at 9:17 AM
わかった!これ、『イルカがせめてきたぞっ』のおっとっとか。
December 1, 2024 at 5:23 AM
こう見るのか?古生代の軟骨魚類?
November 27, 2024 at 6:53 AM
これ何?怖いんだが
November 27, 2024 at 2:27 AM
骨か?!乞うご期待!
November 20, 2024 at 7:45 AM
でっかいオウムガイの化石発見!白亜紀前期!
November 19, 2024 at 9:11 AM
岩手県に到着しました。
November 19, 2024 at 2:38 AM
 Shinkansen-Very-Hard-Ice
November 19, 2024 at 12:19 AM
Gerrothoraxegg
November 17, 2024 at 12:10 AM
巨大なキウイと小さなキウイ。小さい方は直径が10円玉くらいのはサイズです。
November 12, 2024 at 3:57 PM
←ポンデケージョ ポンデリング→
November 12, 2024 at 12:32 AM
アンモナイトに現れた紋章
November 3, 2024 at 11:36 AM
フィンガーライムという柑橘類です。切って指で押し潰すと小さな粒々が溢れてきます。ライムと同じ爽やかな香りと酸味がありますが、酸っぱすぎず、とびっ子のようなプチプチとした食感も楽しめます。
November 3, 2024 at 5:56 AM
小さいけど、1億年前のキンメダイのなかまの化石です。
October 31, 2024 at 6:35 AM
エゾミカサリュウ(モササウルス類)を色んな方向から撮ってみた。お気に入りは後頭部から。
October 21, 2024 at 6:19 AM
少し前、ランタナの花とセセリチョウ
October 20, 2024 at 11:47 PM
オトボケ古代魚
October 20, 2024 at 12:52 PM
あまりこういう切り方をしないと思うアボカド。地球の断面と同じ。
October 19, 2024 at 2:19 PM
フタバサウルス産地の再調査を行いました。
May 24, 2024 at 10:27 PM
リラックス
March 17, 2024 at 12:55 AM