issis12.bsky.social
@issis12.bsky.social
Reposted
(続き)→ A4版の大きなサイズいっぱいに広がるカラー写真は、70年代特有のこってりした色合いと広い画角の効果で迫力満点。
戦前と変わらぬ伝統的な村の暮らしから、米軍のゲリラ戦訓練や反米デモまで、当時の沖縄社会の複雑な様相を捉えたこれらの写真は、今や貴重な時代の証言です。
*
テキストも、大城立裕氏の書下ろし小説「八重山のクルス」をはじめ、外間守善氏の「おもろ」解説や中島健蔵氏の沖永良部・与論島紀行、さらに丸谷才一氏による沖縄料理の食レポ(ただし新宿の沖縄料理屋にて)まで実に多彩。
雑誌に”力”があった時代ならではの、見応え・読み応えある一冊です。
November 7, 2025 at 5:48 AM