H masa
hmasa.bsky.social
H masa
@hmasa.bsky.social
本を読む人。
Science Fiction reader
Foreign languages
サラ・ピンスカー『いつかどこかにあった場所』読み始めた。栞は神戸古本オフの際にいただいたもの。まずは最初の「二つの真実と一つの嘘」。
November 15, 2025 at 1:49 PM
本を返しに行ったその足で借りてきた。『大あらし』はなかったので『ジャマイカの烈風』を。
November 15, 2025 at 7:24 AM
そしておやつは例のこれ(残りは家族が食べました)。
November 15, 2025 at 4:46 AM
お出かけてる。いい天気。
November 15, 2025 at 1:16 AM
ただいまただいま。ようやく長かった一週間が終わって久々のびいるなう。ゆっくり本読むよ~(持ち帰り仕事のことは、今日はもう考えない)。
November 14, 2025 at 10:41 AM
外出より帰宅。本屋は行ったけど、あれこれ考えてしまって何も買えず。これ! というほど欲しいものは今はないのかな。クラスノホルカイ・ラースローの順番が来たと図書館から連絡あったので受け取ってきた。ついでにクマの本も。次に読むのはこの二冊にしよう。
November 8, 2025 at 4:55 AM
図書館寄ったら除籍本お持ち帰りセール(セールではない)やってたので、よく知らないが聞いたことがあるような気もする作家さんの本を一冊いただいてきた。このあたり全く無知。
November 7, 2025 at 11:53 AM
一面のセイタカアワダチソウ
一面のセイタカアワダチソウ
(やめなさい)
November 4, 2025 at 12:41 PM
ただいまただいま。本が届いてたよ。今日はこれを読むか。
November 4, 2025 at 11:49 AM
ただいまただいま。どこかで事故でもあったのか、十五分で帰れるはずの道が大渋滞して1時間。でも負けずにびいるびいる。
October 31, 2025 at 10:28 AM
本を買ったぞ。今日はいい日だ。今日は読めそうにないけれど。
October 27, 2025 at 11:45 AM
理想とか建前について考えると、いつも『石の花』のこの場面を思い出します。
October 24, 2025 at 10:35 AM
やっと終わった一週間。そして一週間ぶりのびいるなう。こんばんは♪
October 24, 2025 at 9:27 AM
うちに唯一あるのはこれですね。「たくさんのふしぎ」に挟まってました。
October 22, 2025 at 12:12 PM
何日か仕事を休んで北海道行ってた息子1号からの貢ぎ物ゲット。ぎりぎりしながら食べますよ。
October 18, 2025 at 10:38 AM
そして今日の収穫。意外なお店に意外な本があって、サーバンも驚いたけど、最後のブラックバーンは思わず変な声が出ましたよ。
October 12, 2025 at 2:23 PM
今回は京都SFフェスティバルと神戸古本オフという夢の2連チャンだった。京フェスでディーラーの時間がほとんどなくて本が買えなかったのが大誤算。かろうじて京大SF研のWORKBOOKだけは買った。
October 12, 2025 at 2:01 PM
着いたよ~。
#鉄塔部 鉄塔なのか
October 11, 2025 at 1:57 AM
横山えいじさんですね。
October 10, 2025 at 1:05 PM
けしからぬ写真と言ってもこれくらいしかなかった。けしからぬことしたい。
October 7, 2025 at 12:18 PM
ここにも咲いてた(そろそろ終わり)。こちらはきっと意図的。
October 5, 2025 at 6:47 AM
誰がこの名前にしようと決めたのか。
October 5, 2025 at 4:13 AM
今日はこちら
October 5, 2025 at 3:15 AM
そして‼️ 本が届いた。今日はいい日だ。12月配送という話だったジョン・クロウリーの The Solitudes が二ヶ月前倒しで到着。先に言ってよ〜という気持ちがないではないが、遅いよりは早い方がいいのは間違いない。
October 3, 2025 at 12:22 PM
こんなところで仕事してました。
October 3, 2025 at 11:52 AM