HazardLamp
banner
hazardlamp.bsky.social
HazardLamp
@hazardlamp.bsky.social
ボカロ・アニメ音楽・ゲーム音楽をよく聴く人。鉄道旅行やクラフトビール、SFとかにも食いつきます。
さて……尖りまくってるのに美味いビールしか作らないTeenageと、15年近く聴き続けてきたdownyが一堂に会する現場を目撃しますかね……
April 25, 2025 at 9:18 AM
Switch2来たか。スプラトゥーン4とのバンドルセットの情報もお待ちしてます。
January 16, 2025 at 9:53 PM
コロナの咳も治りきらない中、スギ花粉に反応し始めた。人の世はかくも生きづらい
January 13, 2025 at 11:02 PM
実はコロナだったけど軽症だったので月曜から普通に働いてた偉すぎる私ですが、ついに例の味覚障害を体験しました。
自分の場合は、舌で味をは感じるけど飲み込んだ後のブッシュ(香り)が虚空に消えてく感じで、マジで食事が楽しくなくてただの作業に成り果てていた。
もう二度とこんな体験はしたくない。。。
January 10, 2025 at 9:39 AM
体調が悪いとかでなくただ単に体力気力の出力が弱まっていて、明らかに体が冬眠を求めている
January 3, 2025 at 4:06 AM
川崎TK Brewingで今年最初の🍻

1年寝かせた(!)スパイス入りケルシュ「Curry Kolsch」と、枡に入った振る舞い酒の杉の木入りIPA「Sugi Daddy」を頂きます。
枡に焼印されたヘビが可愛いですね〜🐍
January 1, 2025 at 5:18 AM
あけおめ2025年。今年もよろしくお願いします
December 31, 2024 at 9:53 PM
大晦日も昼から営業してる安心と信頼のThe Slop Shopで本年の飲み納め🙏
大晦日も営業してるって特に何も言ってなかったけど、まあ多分近々インスタ更新してくれることでしょう……
December 31, 2024 at 4:55 AM
三崎港でマグロと地魚を堪能しつつ、海を眺めながら三浦ブルワリーのウィートを頂くチルなひと時……
December 22, 2024 at 2:23 AM
川崎TK Brewingで5年熟成のバーレーワインを頂いてしまった。。。今日繋がったばかりの秘蔵のレジェンド。。。こないだ飲んだ3年熟成よりもさらにベリー感が強まっている。。。正直、今年のやつと同じ値段で飲めてはいけないやつだと思う。。。
December 21, 2024 at 8:01 AM
横浜中華街の「麺王翔記」で、油そば風の刀削麺を頂いてきた。辛いよりは痺れる寄りで、歯ごたえ抜群&ボリューム満点のうまいやつだった!
December 21, 2024 at 2:54 AM
fox capture planのサントラ仕事はどれも良いけど、やっぱオリジナル新譜は最高ですね
open.spotify.com/album/2oUkGb...
DEEPER
fox capture plan · Album · 2024 · 13 songs
open.spotify.com
December 17, 2024 at 11:36 PM
🥺🙏✨️🍻
THANK YOU SILVA...
December 17, 2024 at 11:38 AM
誰かやってる人いるかな……ちなみに自分は葬送のフリーレンBluesky公式アカウントの招待リンクで始めました(よくわからない)

hazardlampからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] HazardLampさんとはじめよう
mixi.social
December 17, 2024 at 12:29 AM
川崎TK Brewingで3年熟成のバーレーワインをいただく完成された週末を過ごしている……。こんなクリアな色合いできっちり熟成ならではの甘みと深みがあって、かつパイント1600円という信じがたいコスパで堪能できてしまっている。タップルームがもう少し早い時間からやってくれていればもっと通えるんだけどなぁ。
December 15, 2024 at 7:33 AM
日本最強のクラフトビールの穴場、セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店が地元と言える距離にある身の特権として、晴れた冬の昼に大量に陳列されたWindows to VertereとWindows to WCBを買ってめちゃくちゃ気軽に飲み比べられるという楽しみが許されている。

Vertereの方はトリプルIPL、飲み口の重さもポップの爆発具合も完全にTIPAなのに後味はラガーという不思議なやつ。度数は10%あるので相応に酔えるのが更に不思議。

WCBの方はトリプルヘイジー、WCBのトリプルに期待する要素はしっかり整っているけどMotuekaメインだからかハーバル感強めで引き締まる感覚。
December 14, 2024 at 3:57 AM
Reposted by HazardLamp
早川書房よりいよいよ11日に発売のコミック版『同志少女よ、敵を撃て』1巻をお送りいただきました。鎌谷悠希さんによる、ときにこまやかでときにえぐるような素晴らしいコミカライズです。僕は監修でお手伝いしています。よろしくお願い致します!
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...
December 4, 2024 at 12:20 PM
次の土曜のMYTH&ROID横浜公演のチケット買っちった✌
November 25, 2024 at 4:19 AM
宝石の国の最終13巻を読んだけど、あの導入からどうやってこんなラストに導けたのか、多分一生かかっても理解できないんだろうなぁ。。。
November 24, 2024 at 8:44 AM
渋谷O-EASTでMONO25周年ツアーを堪能した!耳栓のいらない優しい轟音に2時間弱浸っていた。最新作OATHを引っさげていたからかスペクタクル色強めで、生で聴いて観る価値のあるライブだったと思う。引き続きワールドツアー頑張ってほしい(まじで世界一周しててすごい)
November 20, 2024 at 12:59 PM
Xでフォローしてた公式系のアカウントをBlueskyでも見かけるようになって、いい意味での賑わいを感じるな。ウェザーニュースとかみたいな人畜無害なやつ。
November 18, 2024 at 10:26 AM
両国ポパイでストロングエールフェスティバルを堪能してきた!

実質的にBottle Logicの超高額インペリアルスタウトを有料試飲できるイベントで、Great NotionとコラボしたPaisley Cave Complex 2023(Alc:15.0%)がベリー感が立ってて最強だったけど、国内のCamado BreweryのベルフォンセBAバーレーワイン(Alc:15.0%)も負けないくらい華やかで優劣つけがたかったのが大収穫だった。

1回の提供量が試飲レベルだったので安心してバーレーワイン全種制覇できてしまった。いい週末だった。
November 17, 2024 at 6:37 AM
最近BlueskyもXもほぼ見てないな。SNSがなくても満足できる生活を送っているってことか。けど地震の時とかは役に立ってるので、気が向いたら顔を出すくらいで使っていこう。
October 18, 2024 at 9:59 AM
羽田空港のソラチエースイベントでヤッホーのDDHダブルヘイジーを頂いてきた。
ヤッホーがDDHヘイジー?しかもソラチエース???と半信半疑で飲んでみたら、ソラチマシマシのグラッシー(かどうかは諸説あるけど)とダブルヘイジーのクリーミー感が相性良くてうまかった!
樽生で鮮度良好の最高のコンディションでこんなマニアックなビールが飲めて超楽しかったです。予定が押してて結局DDHダブルヘイジーしか飲めなかったけど満足感かなりある。
September 8, 2024 at 2:38 AM
銀行のアプリが使いやすくなった今なら、銀行振込に対応した通販はあえてクレカ払いにしなくていいんだな……と、あきばお~でDemetoriのCDを買って思った
September 4, 2024 at 11:41 PM