わさび漬けバターと焼き海苔トースト
ソムタム
ブラックコーヒー
わさび漬けバターと焼き海苔トースト
ソムタム
ブラックコーヒー
青パパイヤ、ミニトマト、パクチーのソムタムはドレッシング(ナンプラー、レモン汁、スイートチリソース)作り置きできて便利
干し海老無いので、カニかま割いたの&揚げ玉が良い仕事してます
スパイスジンジャースコーンはスコーンというよりマフィン?
自家製あんずジャム
でかい沖縄レモン入りレモンティー
青パパイヤ、ミニトマト、パクチーのソムタムはドレッシング(ナンプラー、レモン汁、スイートチリソース)作り置きできて便利
干し海老無いので、カニかま割いたの&揚げ玉が良い仕事してます
スパイスジンジャースコーンはスコーンというよりマフィン?
自家製あんずジャム
でかい沖縄レモン入りレモンティー
年内スタートですわくわく
今のところ隔月掲載予定
またお知らせしますね~
年内スタートですわくわく
今のところ隔月掲載予定
またお知らせしますね~
レトルトじゅーしぃを炊いたが反則で舞茸足した
青パパイヤできんぴら
アンダンスー
1人沖縄祭りは続く
冷凍素揚げ茄子のおみおつけ
薬味はもう一緒でいいっす
無糖ノンアル缶チューハイ
レトルトじゅーしぃを炊いたが反則で舞茸足した
青パパイヤできんぴら
アンダンスー
1人沖縄祭りは続く
冷凍素揚げ茄子のおみおつけ
薬味はもう一緒でいいっす
無糖ノンアル缶チューハイ
頑張って歯医者さんまで歩いて行って、ランチは家でお蕎麦。
桜海老、冷蔵庫で汁出かけてた舞茸、ちょいくたびれた大葉もさっとフライパンで揚げ。
母、びっくりする量をもりもり食べてくれた。
夕飯どきになっても2人してお腹いっぱい🈵
頑張って歯医者さんまで歩いて行って、ランチは家でお蕎麦。
桜海老、冷蔵庫で汁出かけてた舞茸、ちょいくたびれた大葉もさっとフライパンで揚げ。
母、びっくりする量をもりもり食べてくれた。
夕飯どきになっても2人してお腹いっぱい🈵
ソムタムピーラーで削って 削りきれないとこは拍子木くらいに切って、豚バラと舞茸と冷凍海老と炒めて雪塩チャンプルー塩と日本酒で味付け
最後にドンキのゴマにんにくも降っちゃった
明日の朝は山盛りソムタムだ
胡瓜高いからちょうどいい
ソムタムピーラーで削って 削りきれないとこは拍子木くらいに切って、豚バラと舞茸と冷凍海老と炒めて雪塩チャンプルー塩と日本酒で味付け
最後にドンキのゴマにんにくも降っちゃった
明日の朝は山盛りソムタムだ
胡瓜高いからちょうどいい
がついに店から姿を消したか…!
がついに店から姿を消したか…!
今日はブレンダーが無くて、柿は潰して泡立て器で掻き回して裏漉し。
あれ?柿の量の1/2の牛乳で作ったのに、間違えて倍の牛乳で作ったより固まらないのはなぜ?
頑張れペクチン!
今日はブレンダーが無くて、柿は潰して泡立て器で掻き回して裏漉し。
あれ?柿の量の1/2の牛乳で作ったのに、間違えて倍の牛乳で作ったより固まらないのはなぜ?
頑張れペクチン!
3回乗った!
3回乗った!
刺さらない抜けないで難儀して
うちの鍵エクスカリバーかよ!
って修理まで検討した鍵穴が、
そんなことあった?伝説じゃない?
ってくらいするする抜き差し出来るようになった。
金属膨張か湿気だかしらんけど、秋が来たのね。
刺さらない抜けないで難儀して
うちの鍵エクスカリバーかよ!
って修理まで検討した鍵穴が、
そんなことあった?伝説じゃない?
ってくらいするする抜き差し出来るようになった。
金属膨張か湿気だかしらんけど、秋が来たのね。
野沢菜わさび漬け、小松菜鰹節炒めとミニトマト、冷凍素揚げ茄子をチンして生姜と麺つゆをかけたもの、アンダンスー、佐賀海苔の焼き海苔、冷凍アサリとプランターねぎと麦みそのおみおつけ、ななつぼしの白飯
野沢菜わさび漬け、小松菜鰹節炒めとミニトマト、冷凍素揚げ茄子をチンして生姜と麺つゆをかけたもの、アンダンスー、佐賀海苔の焼き海苔、冷凍アサリとプランターねぎと麦みそのおみおつけ、ななつぼしの白飯
サッポロ一番しょうゆ
小松菜炒め生玉子乗せおろしにんにくと焼き海苔トッピング
サッポロ一番しょうゆ
小松菜炒め生玉子乗せおろしにんにくと焼き海苔トッピング
完熟柿の種除いて牛乳とお砂糖ちょっぴりとをハンディブレンダーでガーッとやって冷やすだけだが、間違えて柿の半量の牛乳のところを倍の牛乳にしてしまった😅
が、えらいぞペクチン!
ちゃんと固まった。
さっぱりして美味い😋
完熟柿の種除いて牛乳とお砂糖ちょっぴりとをハンディブレンダーでガーッとやって冷やすだけだが、間違えて柿の半量の牛乳のところを倍の牛乳にしてしまった😅
が、えらいぞペクチン!
ちゃんと固まった。
さっぱりして美味い😋
わさび漬けとバターを練ったものを10枚切りの食パンに塗り焼き海苔乗っけて挟んで食べる
高校時代友人の家で食べてハマった😁
焼きロースハム 目玉焼き、パンの時は塩
ミニトマト ブラックコーヒー
食べたらもりもり仕事〜
わさび漬けとバターを練ったものを10枚切りの食パンに塗り焼き海苔乗っけて挟んで食べる
高校時代友人の家で食べてハマった😁
焼きロースハム 目玉焼き、パンの時は塩
ミニトマト ブラックコーヒー
食べたらもりもり仕事〜
(↑2年前の10/29のツイッタのやつ引っ越しとく)
(↑2年前の10/29のツイッタのやつ引っ越しとく)
うっま☺️
うっま☺️
少なくともコミケから作家発掘してコミケのオタク相手にしてたKADOKAWAが結局のところ縮小再生産を繰り返して、コミケ向きでない「フロム・ソフトウェアのおまけの会社」になったようにね。
コミケの熱気や50万人という数字「しか見えてない」ヤカラにコンテンツ産業の舵取りさせちゃいかんのよ。
上手く行ってKADOKAWAなのよ(笑)
あれは『成功例』なのよ。
少なくともコミケから作家発掘してコミケのオタク相手にしてたKADOKAWAが結局のところ縮小再生産を繰り返して、コミケ向きでない「フロム・ソフトウェアのおまけの会社」になったようにね。
コミケの熱気や50万人という数字「しか見えてない」ヤカラにコンテンツ産業の舵取りさせちゃいかんのよ。
上手く行ってKADOKAWAなのよ(笑)
あれは『成功例』なのよ。
そして、このウィンナー袋入りだったけど、絶対工場でひと絞りとばされたヤツ
そして、このウィンナー袋入りだったけど、絶対工場でひと絞りとばされたヤツ
そば肉玉子
今日はうまくひっくり返せた
昭和の頃の地元ガチ勢はマヨネーズは使わないのだ
そば肉玉子
今日はうまくひっくり返せた
昭和の頃の地元ガチ勢はマヨネーズは使わないのだ
はて、姪の子供というのは私の何にあたるのだろうか?
と調べたら
「又姪」
叉焼と空目したのは、私が悪いんじゃない。たぶん。
はて、姪の子供というのは私の何にあたるのだろうか?
と調べたら
「又姪」
叉焼と空目したのは、私が悪いんじゃない。たぶん。