はな
banner
hana-jp.bsky.social
はな
@hana-jp.bsky.social
専門はテクノロジー×教育。テクノロジーはIT全般とデータサイエンスを行ったり来たり。とても小さな会社なので職種は雑種です
Difyにトリガー追加されたらしい
n8nの差別化要因が減りそう

dify.ai/blog/introdu...
Introducing Trigger - Dify Blog
Unlock Agentic AI with Dify. Develop, deploy, and manage autonomous agents, RAG pipelines, and more for teams at any scale, effortlessly.
dify.ai
November 25, 2025 at 4:50 AM
Gemini Pro 3のDeep Researchいいね
ソースもだいぶ増えてる気がする
November 25, 2025 at 2:10 AM
モニターよりテレビの方が安くなりがちということを初めて知った
November 23, 2025 at 3:56 AM
メルカリの自動値下げ機能復活してほしい
November 22, 2025 at 9:02 AM
法務の勉強をしてて抵当とかがイメージつきにくいからナニワ金融道読み始めた。漫画なのにちゃんと勉強になるし、細かいところを読み飛ばしても読めるのがすごいなー
October 27, 2025 at 2:27 PM
AWSのアカウント管理をIAMからIAM Identity Centerに移行した
あまりよく分かってはいない
September 27, 2025 at 9:14 AM
SendGridのFreeプランに期限がつくようになった。AWS SESにするか
やっぱり無料枠はリスクが高いな
September 25, 2025 at 5:52 AM
UniFi Expressがv6プラスに対応した!
August 31, 2025 at 3:54 AM
Gemini Flash Imageで横長の画像が作れないなー。GPT Imageに戻るか…
August 27, 2025 at 3:01 PM
今日はUniFi Expressと戯れてた
ネットワークの知らないことが増えてたなあ
August 24, 2025 at 3:08 PM
オンラインホワイトボードがあればマインドマップは専用で使わなくてもいいかなと思ってきた
そしてFigmaのFigJamが安すぎる
August 18, 2025 at 6:05 AM
Google Workspaceが9月15日から値上がりすると案内が来た。それでもBusiness Standardは1,600円/ユーザー/月なので、相変わらず破格だと思う
August 16, 2025 at 1:50 AM
ローコードツールのRetool触ってる。コネクターが多いのもいいけど、内蔵機能のDB(PostgreSQL)やベクトル化、AIもあるみたいでよさげ。しかも無料枠が良心的

retool.com
Retool | Build internal software better, with AI.
Build, deploy, and manage internal tools with Retool’s unified engine. Connect to any database, API, or LLM. Leverage AI throughout your business.
retool.com
August 13, 2025 at 7:11 AM
n8nを触った。AI エージェントを組み込めるiPaaSと理解した。競合はDifyでなくZapierやMakeとか
August 13, 2025 at 12:02 AM
Google CollabでGemini使えるじゃん。ありがたい
August 12, 2025 at 3:25 PM
ハーマンミラーの店舗でアーロンチェアの使い方を教えてもらった。肘置き調整するとびっくりするくらい座りやすくなる。
ほしいなーでも高いんだよなー
August 2, 2025 at 6:48 AM
Slack(有料プラン)のハドルミーティングのAI議事録がめっちゃ便利
わき道に逸れてもきちんと要点とアクションアイテムを整理してくれる
ただの文字起こしくらいだと思ってたので良い意味で裏切られた
July 22, 2025 at 12:54 PM
読了。ふんわりしか分かっていなかったので、前提知識を得るのに役立った。いろんなMCPサーバーが紹介されてるのもよかった

やさしいMCP入門
www.shuwasystem.co.jp/smp/book/978...
やさしいMCP入門 - 秀和システム あなたの学びをサポート!
エンジニアでなくても規格がわかる! おすすめのMCPサーバーを厳選紹介!
www.shuwasystem.co.jp
July 22, 2025 at 7:49 AM
1ヶ月経った上での感想
切り替えてよかった。地下や人が多いところでも普通につながる
楽天モバイルからLINEMOに切り替えた
メルカリモバイルも興味深かったけど、支払い方法が限られるのがなぁ
June 1, 2025 at 9:46 AM
楽天モバイルからLINEMOに切り替えた
メルカリモバイルも興味深かったけど、支払い方法が限られるのがなぁ
April 28, 2025 at 9:10 AM
ClineからCursorに乗り換えた。便利すぎる
April 22, 2025 at 12:29 PM
みんながMCPすげーってなってる中で、ようやくCline触り始めてすげーってなってる
April 13, 2025 at 1:37 PM
Reposted by はな
この記事を読んでつい買ってしまった

pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
April 2, 2025 at 3:44 AM
MacBook Air M4が出るらしい
去年にM3リリースしたばかりじゃないか
今回は見送ろうかな
でも2台の外部モニター+本体モニターは魅力的なんだよなー
March 5, 2025 at 5:13 PM