はな
banner
hana-jp.bsky.social
はな
@hana-jp.bsky.social
専門はテクノロジー×教育。テクノロジーはIT全般とデータサイエンスを行ったり来たり。とても小さな会社なので職種は雑種です
Google Workspace付属のGemini Advancedでも動作モードを選べるようになってた!
February 25, 2025 at 5:44 AM
Google Workspaceのセキュリティアドバイザーで色々と警告が出ていた
昔はこういった機能は余計なお世話だと思ってたけど、自分では新しい機能を追いきれないので今はとてもありがたく思う
January 21, 2025 at 6:36 AM
Bing Webmaster ToolsでSEOエラーの推奨が提示されるようになってた
January 21, 2025 at 2:03 AM
Python来た
December 31, 2024 at 8:12 AM
Googleドキュメントはマークダウンを使えて助かる
ふだん文章はEsaで書いてしまうだけど、これならWord系への変換がやりやすくなる
October 21, 2024 at 1:38 PM
Napkin AI、ちょっとした資料をいい感じにするのに便利
生成されたものを編集できるのもありがたい

入力したテキスト(↓)
代表的な表の操作
・集計
・絞り込み
・並べ替え
・重複の削除
・ランク付け

www.napkin.ai
October 2, 2024 at 6:09 AM
入力フォームを複数に区切られるとパスワード管理ツールで入力できないから面倒
July 22, 2024 at 5:34 AM
無印で買ったケーブル収納がいい感じだったので大人買い
July 21, 2024 at 12:20 PM
いまEUにいるのだけど、UIに微妙な変化があって発見になる
July 2, 2024 at 5:15 AM
利用規約が出てきたらNotebookLMに放り込むようになった
最後は原文をあたるので、書いてあるかを知れるだけでとても助かる
June 26, 2024 at 4:42 AM
ChatGPTってキーボードショートカットあったのか
チャット削除はありがたい
May 5, 2024 at 2:10 PM
写真から線画を生成できるというSketchEdgeで遊んでる
建築のように線がはっきりしたものにはめっぽう強い
sketchedge.net
May 4, 2024 at 6:59 AM
AI事業者ガイドラインが発表されてた
ステークホルダーとプロセスを一覧できるこの図が気に入りました
www.meti.go.jp/press/2024/0...
April 22, 2024 at 10:31 AM
PabblyはいたるところでZapierと比較してて笑う
日本ではあまり見ないけど、マーケティングとしてはありかも
March 28, 2024 at 10:41 AM
WordPressプラグインのSolid Security(旧iThemes Security)のサイトスキャンで2連続でエラーが起こってるんだけど、エラーメッセージとエラーコードがNot Foundなんだよなあ
February 28, 2024 at 1:49 PM
クラウドワークスの仕事カテゴリに「AI(人工知能)・機械学習」があった
この分野をフリーランスでやる人もいるのかあ
February 28, 2024 at 2:13 AM