柴島駅を降りて淡路方面へ歩いた2つ目の踏切でした。
昔は難読漢字のためか、配電盤などの表記は「ロカ池」だったらしいです。
現在この区間は高架化工事中で、2〜3年後にはこの踏切もなくなってしまうようです。
柴島駅を降りて淡路方面へ歩いた2つ目の踏切でした。
昔は難読漢字のためか、配電盤などの表記は「ロカ池」だったらしいです。
現在この区間は高架化工事中で、2〜3年後にはこの踏切もなくなってしまうようです。
傾いた木製の廃電柱がミステリーっぽさを増幅させています。
傾いた木製の廃電柱がミステリーっぽさを増幅させています。