バイトくん
banner
getoutofyourhead.bsky.social
バイトくん
@getoutofyourhead.bsky.social
いしいひさいち
安全地帯
オリックス・バファローズ
鉄道
実地調査に行ってまいりました。

柴島駅を降りて淡路方面へ歩いた2つ目の踏切でした。

昔は難読漢字のためか、配電盤などの表記は「ロカ池」だったらしいです。

現在この区間は高架化工事中で、2〜3年後にはこの踏切もなくなってしまうようです。
November 16, 2025 at 12:46 AM
自前で写真を撮ってきました。

傾いた木製の廃電柱がミステリーっぽさを増幅させています。
August 4, 2025 at 7:46 AM
仲野荘がバズっているようなので、私も8年ほど前の自前の写真を。

築何年かも気になりますが、所有者がどうなっているのかも気になります。代々やっている家系なのか、色々な人の手を渡っているのか…。
August 4, 2025 at 7:44 AM
万博行ってきました。

非日常の世界観、異国文化に触れ、たいへん刺激を受けました。
July 4, 2025 at 9:49 AM
ほたてのほぐし身をマヨネーズで和えたご飯がロケットスタートぐらいに進む一品。

10年ぐらい前にテレビで紹介された時、とある芸人さんが「死ぬ間際に食べたら2時間ぐらい持ちこたえられそう」と言っていたので、頭の片隅でいつか食べたいと思っていた。
June 2, 2025 at 11:34 PM
堂島のジュンク堂で目当ての本が買えたので、近くにある青森・岩手のアンテナショップに寄り道。

どれもおいしそう!
June 2, 2025 at 10:53 PM
いしいひさいち先生の『ROCA』の聖地巡礼…

といっても訪れたのは十数年前の話。

玉野市の玉地区あたりの風景。市電の保存車両や細長く続く廃線跡。

「キクチ食堂」のような大衆食堂跡っぽい建物。

もう今は景色もだいぶ変わっているかも。
June 2, 2025 at 11:26 AM
本日購入したいしいひさいち先生の『ROCAコンプリート』(2025年6月)

と、

手持ちの中で最古のいしい作品、『4コマまんが集バイトくん』(1977年11月)
June 2, 2025 at 11:17 AM
京都府綾部市の綾部グンゼスクエアのバラ園を見に行ってきました。

消しゴムマジックで背景の人物を消したら、押し車と犬だけが残って、それはそれで不思議な写真になった。
May 22, 2025 at 3:20 AM
桜を見に市内の公園へ。

七分咲きの木もあれば、まだつぼみだらけの木もあり、見ごろはまだまだ。
April 5, 2025 at 2:11 AM
オリックス、開幕ダッシュ成功!

2年ぶりに観戦に行きました!

観に行った試合だけ負けてます…。
April 5, 2025 at 2:09 AM
夜中にちょっと雨が降ったのか、車の窓に氷が張っていた。
December 8, 2024 at 9:07 PM
1年の総決算その2。

よく聴いた曲は3年連続1位。

本人歌唱でなくファンによる未発表曲のカバーというこじらせぶり。

でもこの人上手いのよ。
December 4, 2024 at 10:05 PM
1年の総決算。

やっぱりなという感じ。

松井五郎率高し。
December 4, 2024 at 10:01 PM
発売39周年の『紅白バージョン』らしい。

ヘッドロココが当たるのはやっぱりうれしい。
October 26, 2024 at 8:48 PM
最近はパワプロの新作に没頭中。ここ数年はひいきチームが好調だったのであまりゲームはしなかったが、今年は今ひとつなので、現実逃避が大いにはかどります。
August 2, 2024 at 9:13 PM
30年ぐらい前に買った、アジアの民芸品キーホルダー。木を削って作ったもののようです。

今でもスマホのストラップ代わりに使っています。
July 17, 2024 at 11:40 PM
「ついに40の大台を突破です!」
「ほう、大谷はもう40本打ったのか?」

「いえ、外に停めていた車の車内温度です」
「どうにかならんのか…」

ちなみにこの時の外の気温は36度ぐらいです。
July 7, 2024 at 8:12 AM
車の窓に…

ゲロゲーロ!
June 25, 2024 at 11:21 PM
見ると幸せになるという、ドクターイエローです。ご査収ください。

…ニセモノだと不幸になりそう?
June 15, 2024 at 9:37 AM
GWは特に出かけもせず、『サガ エメラルドビヨンド』をやっていた。

年を取ると長時間のゲームは心身ともに疲弊がすごい…。

面白くて止め時が見つからない。
May 9, 2024 at 10:46 PM
ヒエッ!

夕方5時でこの気温。
May 4, 2024 at 7:51 AM
朝からいいものを見せてもらって気分も上がる。行きつけのコンビニの駐車場にて。
May 3, 2024 at 9:33 PM
曇ってないのにどんより。すごい黄砂。
April 18, 2024 at 2:26 AM
北陸へ小旅行。
March 27, 2024 at 7:04 AM