バイトくん
banner
getoutofyourhead.bsky.social
バイトくん
@getoutofyourhead.bsky.social
いしいひさいち
安全地帯
オリックス・バファローズ
鉄道
youtube.com/watch?v=LxB2...

キレッキレのセルフカバーバージョン。ただ、作詞作曲編曲演奏ほぼほぼひとりでやってるので、ステージで再現できないのが原田真二の長所であり短所。
Modern Vision(1995 ver.)
YouTube video by Shinji Harada - Topic
youtube.com
August 29, 2025 at 3:50 PM
youtube.com/watch?v=oDO4...

この曲を松岡英明本人以外が歌うとしたら、DAIGOだろうなあ。
de ja vu (デジャヴ) / 松岡英明
YouTube video by nicoboo
youtube.com
August 29, 2025 at 3:40 PM
youtube.com/watch?v=gHck...

オッシャレやなー。
[MV] HANG UP THE PHONE / CHAGE and ASKA
YouTube video by CHAGE and ASKA Official Channel
youtube.com
August 29, 2025 at 3:35 PM
仲野荘がバズっているようなので、私も8年ほど前の自前の写真を。

築何年かも気になりますが、所有者がどうなっているのかも気になります。代々やっている家系なのか、色々な人の手を渡っているのか…。
August 4, 2025 at 7:44 AM
maps.app.goo.gl/mWoiJZSnMKcR...

何気なく通っている地元の国道沿い。子供だった頃から40年ほど変わっていない…って、ちょっとおかしくないか!?

何らかの施設や建物の跡であろうというのはわかるのだが、木造の電柱も私の知る限り昔から何も変わっていない。

変ないわくがついて、心霊スポットになって、興味本位で訪れる人に荒らされて…ってこともない。一応立入禁止みたいになっているが、金網などで厳重に規制されているわけでもない。

おっさんの私ですらようわからんのだから、この場所について知っている人も年々少なくなっているはず。

いったい何なんだろうなあ…。
maps.app.goo.gl
July 13, 2025 at 12:25 PM
万博行ってきました。

非日常の世界観、異国文化に触れ、たいへん刺激を受けました。
July 4, 2025 at 9:49 AM
いしいひさいち先生の『ROCA』には登場しないけど、

柴島美乃の祖母の清乃さん(『たまのののののちゃん』内の「柴島商会物語」に出てくる)が、

今一番気になるいしいキャラです。

表情ひとつ変えずに豪快な大立ち回り。

藤原先生、富田月子、柴島美乃を超えるぐらいヤバそうな予感がします。

ロカ美乃のシスターフッド好きの人たちには申し訳ないですが、

孫左衛門さんと清乃さんのストーリーももっと見てみたいです。
June 8, 2025 at 11:50 AM
まだ論争が起きてないうちに…

いしいひさいち先生の『ROCA』がアニメ化でもするならば、柴島美乃の役はぜひ、

ナ酒渚(元・尼神インター渚)

さんに!

実写化のイメージも完璧に近いけど身長だけが少し足りない…。

玉野市の観光大使だし、言うことなし!
June 6, 2025 at 2:08 PM
ほたてのほぐし身をマヨネーズで和えたご飯がロケットスタートぐらいに進む一品。

10年ぐらい前にテレビで紹介された時、とある芸人さんが「死ぬ間際に食べたら2時間ぐらい持ちこたえられそう」と言っていたので、頭の片隅でいつか食べたいと思っていた。
June 2, 2025 at 11:34 PM
堂島のジュンク堂で目当ての本が買えたので、近くにある青森・岩手のアンテナショップに寄り道。

どれもおいしそう!
June 2, 2025 at 10:53 PM
いしいひさいち先生の『ROCA』の聖地巡礼…

といっても訪れたのは十数年前の話。

玉野市の玉地区あたりの風景。市電の保存車両や細長く続く廃線跡。

「キクチ食堂」のような大衆食堂跡っぽい建物。

もう今は景色もだいぶ変わっているかも。
June 2, 2025 at 11:26 AM
本日購入したいしいひさいち先生の『ROCAコンプリート』(2025年6月)

と、

手持ちの中で最古のいしい作品、『4コマまんが集バイトくん』(1977年11月)
June 2, 2025 at 11:17 AM
いしいひさいち先生の新刊、『ROCAコンプリート』、大阪のジュンク堂大阪本店にてゲット。

これから帰って読むぞ!
June 2, 2025 at 8:39 AM
京都府綾部市の綾部グンゼスクエアのバラ園を見に行ってきました。

消しゴムマジックで背景の人物を消したら、押し車と犬だけが残って、それはそれで不思議な写真になった。
May 22, 2025 at 3:20 AM
セシル・フィルダーの孫がマイナーリーグでホームランというニュース。

そりゃ自分も年取るわけだ…。
May 8, 2025 at 10:30 PM
百貨店といえば、やっぱり1階エスカレーターの下は噴水だよなあ…と思ってたけど、地元にあった『福知山ファミリー』はわりと珍しかったみたい。

阪急三番街をイメージして作られたそうだが、何十年か前の福知山でやっぱりファミリーに行くというのは特別感があったなあ。
May 6, 2025 at 8:30 PM
桜を見に市内の公園へ。

七分咲きの木もあれば、まだつぼみだらけの木もあり、見ごろはまだまだ。
April 5, 2025 at 2:11 AM
オリックス、開幕ダッシュ成功!

2年ぶりに観戦に行きました!

観に行った試合だけ負けてます…。
April 5, 2025 at 2:09 AM
家では母がBSの2時間ドラマを垂れ流しでずーっと見ている。

これ、こないだもやってなかったか?

村上弘明とか中山エミリとか金子貴俊とかが出ていて、ソーセージの新商品開発で使われた燻製チップが解決の糸口になるやつ。
January 20, 2025 at 4:52 AM
youtube.com/watch?v=FtlO...

クリスマスにはこの曲も。
youtube.com
December 24, 2024 at 11:32 AM
youtube.com/watch?v=og9d...

みんなで幸せになりたいね。
youtube.com
December 24, 2024 at 9:35 AM
ついにASKAの曲も一部がサブスク解禁に。

ソロも含めたチャゲアスのマイプレイリストは24時間を突破!!
December 24, 2024 at 3:52 AM
テレビのニュースで…

「『球界のドン』、『ナベツネの愛称』で親しまれる渡邉恒雄氏が…」

『ナベツネ』は愛称なんですかね…

『球界のドン』は川上哲治なのでは?
December 19, 2024 at 10:45 PM
www.nhk.or.jp/hokkaido/lre...

素晴らしい。ただただ素晴らしい。

安全地帯がメジャーデビューするまでの道のりをここまで鮮明に取り上げたものは今までなかった。

ナレーションなし、CGアニメーション使用など、様々な手法での演出も見事なものだった。
「安全地帯・零ZERO -旭川の奇跡-」を制作して | NHK北海道
【NHK】この番組の制作を担当したディレクターの門脇陸です。既に番組をご覧になった方もそうでない方も、この文章をお読みいただきありがとうございます。11月の初回・北海道ローカルでの放送で大きな反響をいただきまして、若干27歳の私が、50年以上続く安全地帯というバンドの取材を進める中で、番組に収めきれなかった情報や、何を考えて作っていたのか。全国放送になったこのタイミングで、改めて振り返りたいと思い...
www.nhk.or.jp
December 17, 2024 at 12:15 PM
ファミコンのドラクエ3で育った世代です。

ドラクエ3には生きていく上で大切なことを多く学びました。

地道にコツコツ積み重ねていけば道は開けること

失敗と挑戦を繰り返して強くなっていくこと

目標に向かってしっかり計画を立て実行すること

時にはハードルの高い目標にも勇気を持って立ち向かうこと

要領をつかんで効率よく作業を進めていくこと

数えるときりがありません。

でも、ドラクエ3はやり込んでも、夏休みの宿題を踏み倒すような私は、勇者にも賢者にもなれず、立派な遊び人になってしまいましたとさ。
December 11, 2024 at 2:41 AM