X https://x.com/futomoY
Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/futomoY
Cara https://cara.app/futomoy
Do not use my art for any purpose other than Vtubers themselves
No AI training🚫 I don't use GenAI
▼MV art of Kaela Kovalskia
愛にできることはまだあるかい / Is There Still Anything That Love Can Do?
www.youtube.com/watch?v=5rSm...
BACKSEAT - Kaela Kovalskia 【Original Song】
www.youtube.com/watch?v=q0Qr...
Stand by me, Stand by you.
www.youtube.com/watch?v=9pnT...
それぞれで話題にふれるのでもいいし、私のツイートを出汁に使ってくれてもかまわない。(私は一般人だから仕事にもさしさわりがないし作品を人質にもとられないので)
この大事なタイミングで議事録非公開という不誠実な対応は話題にしたほうがいいと思う。
もちろんできるだけ言葉は選んでだが。
クリエイターは小野田さんの発言に期待してるからこそ、内閣が変わってからの検討会の議事録は公開して欲しいみたいな方向性でも良いと思う。
それぞれで話題にふれるのでもいいし、私のツイートを出汁に使ってくれてもかまわない。(私は一般人だから仕事にもさしさわりがないし作品を人質にもとられないので)
この大事なタイミングで議事録非公開という不誠実な対応は話題にしたほうがいいと思う。
もちろんできるだけ言葉は選んでだが。
クリエイターは小野田さんの発言に期待してるからこそ、内閣が変わってからの検討会の議事録は公開して欲しいみたいな方向性でも良いと思う。
音量は一軒家といえどご近所的に1しか出せない。
音量は一軒家といえどご近所的に1しか出せない。
じゃあ実際に100万部到達したら「悪かったよ…お前を認めるよ」となるかと言うと
なりません。
100万部云々を言った自分の発言をなかったことにして「絵が劣化してる」とか別の難癖をひねり出すので
相手するだけ無駄です。
じゃあ実際に100万部到達したら「悪かったよ…お前を認めるよ」となるかと言うと
なりません。
100万部云々を言った自分の発言をなかったことにして「絵が劣化してる」とか別の難癖をひねり出すので
相手するだけ無駄です。
間違いを犯した事がない人なんていないから、聖人じゃないと説教しちゃいけないなら何があっても声を上げられなくなってしまうし、こういう状況くらいはもう少し自分のことを棚に上げていいと思うけどな・・・。
間違いを犯した事がない人なんていないから、聖人じゃないと説教しちゃいけないなら何があっても声を上げられなくなってしまうし、こういう状況くらいはもう少し自分のことを棚に上げていいと思うけどな・・・。
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
「SNS上での論争は"全て"学級会レベルのしょーもない内容」
って誤解もそろそろ無くなったらいいなと思っている
「SNS上での論争は"全て"学級会レベルのしょーもない内容」
って誤解もそろそろ無くなったらいいなと思っている
もうそろそろ記号で会話するのやめてちゃんと個々の話の意図に耳を傾ける習慣が戻って来て欲しいと思う…。
もうそろそろ記号で会話するのやめてちゃんと個々の話の意図に耳を傾ける習慣が戻って来て欲しいと思う…。
それでうまいことやって社会に出て、そして痛い目を見るまでの間に、迷惑被る人はたまったもんじゃないなというのもある。
それでうまいことやって社会に出て、そして痛い目を見るまでの間に、迷惑被る人はたまったもんじゃないなというのもある。
この名義で話しているからまだ言葉に気をつけている方だけど、話の通じない連中に対して甘い言葉をかけるつもりは一切ない。
この名義で話しているからまだ言葉に気をつけている方だけど、話の通じない連中に対して甘い言葉をかけるつもりは一切ない。
自我を出すなとか社会の話題を見たくないとかが一般的な認識として扱われる一方で、他国・外国人への強烈な差別や、民族や国への忠義みたいな話はむしろ歓迎されてる節があって、それがずっとアンフェアで気持ち悪い。
自我を出すなとか社会の話題を見たくないとかが一般的な認識として扱われる一方で、他国・外国人への強烈な差別や、民族や国への忠義みたいな話はむしろ歓迎されてる節があって、それがずっとアンフェアで気持ち悪い。
“国会で絶叫”はAI製フェイク 小野田紀美大臣、「怒りを煽って再生数を稼ぐ動画は悪質」
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
“国会で絶叫”はAI製フェイク 小野田紀美大臣、「怒りを煽って再生数を稼ぐ動画は悪質」
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
今となっては「本当の理不尽や犯罪は許されるべきではない」という建前を捨てた、他人や異性の人権より優先される、間違った意味での「表現の自由」と同じです。
今となっては「本当の理不尽や犯罪は許されるべきではない」という建前を捨てた、他人や異性の人権より優先される、間違った意味での「表現の自由」と同じです。
ブロックが最善、知識だけ自分のTLに置いておけばいい…。
ブロックが最善、知識だけ自分のTLに置いておけばいい…。
ただ相手を屈服させる事にしか興味が無くて、
自身の間違いを認めず、手段を選ばず言い返し続ければ、いつか言い負かせるって思考
(そして相手が諦める=自分が正しいと認めた=俺の勝ちって認識)
ただ相手を屈服させる事にしか興味が無くて、
自身の間違いを認めず、手段を選ばず言い返し続ければ、いつか言い負かせるって思考
(そして相手が諦める=自分が正しいと認めた=俺の勝ちって認識)
「反論し続ければ負けない」なんですよ
「反論し続ければ負けない」なんですよ
チーター対策をしない運営ということは、まともなプレイヤーはいなくなるものだから。
コミケもまともなユーザーがいなくなったらチーターが溢れかえっていって乗っ取られる、サ終(イベント自体がなくなる)のも仕方なくなるかもしれませんね。
チーター対策をしない運営ということは、まともなプレイヤーはいなくなるものだから。
コミケもまともなユーザーがいなくなったらチーターが溢れかえっていって乗っ取られる、サ終(イベント自体がなくなる)のも仕方なくなるかもしれませんね。