フェリエッタ@Forgotten-Nightmare
banner
felietta.bsky.social
フェリエッタ@Forgotten-Nightmare
@felietta.bsky.social
Madness fueled by Original Nightmares. Traditional art,and more. JP/EN 幼少期より見続ける、明晰悪夢を基にしたオリジナル創作。アナログ絵と小説をメインに悪夢の夢日記を綴り続けています。※無断転載、盗用利用、機械学習、自作発言等禁止

メインサイト : https://forgotten-nightmare.com/
ショップ : https://xfolio.jp/portfolio/FELIETTA/shop
これ銃のグラフィック手がけてるのがHalf-life2の独立戦争MOD、Battle Grounds2の作者だからめちゃくちゃいいんよな
あっちはマルチ専用だったがこれはシングルゲーだから何も気にせずイェーガーライフルを狼男にブッ放せる
November 17, 2025 at 12:00 AM
ちなみにあいつら本来はイモムシ型の超能力に長けた宇宙存在であり、人間型のコンバインは捕獲した人類のクローンに自らの知識や理念を組み込んだ駒で、そのせいか一部下っ端が若干人間味に目覚めているのが最高に好き
あんま知られてないけどCity17で暴力行為してる拳銃と感電棒持った治安警察(メトロコップ)はあれコンバイン側に服従したただの人間なので普通に支配側回ってヒャッハーしてるだけ
実働部隊(ちゃんと強い銃持ってる全身防弾装備の奴ら)はアーマー脱ぐと全身にインプラントしたゾンビみたいな奴でガスマスクのレンズと眼球直結してたりマジで人間じゃないのがHL2とAlyxで描かれている
November 16, 2025 at 3:17 AM
だからもしHL3が出れば人類側に暗躍を知られたG-Manを追い詰め、アリックス救出の為にも捕まえて吐かせるという流れになって必然だと思う
その時に初めてこの考察が当たってたかどうかが判明するだろうが、果たして今世紀中にHL3は出るのだろうか
November 16, 2025 at 3:03 AM
個人的にHL:Alyxのラストで一番驚いたのはイーライがG-Manの事を認知して
「あのスーツ野郎!! 俺の娘を攫いやがった!! 殺してやる!!」と憤った事
ごく限られた内通者以外と一切接触しなかった、それこそ存在自体が怪しい(幻覚や精神体ではないかレベル)のG-Manがラスボスと主人公以外に存在を認知され、初めて「敵」として言及された瞬間だった
あの時のG-Manは相当選択肢に乏しく仕方なくアリックスを後任としたような口ぶりだった
そこで死ぬ運命のイーライを救わせ、対価としてエージェントとして雇われた(静止空間に拉致られた)訳だが、認知されてしまったG-Manは恐らくあれ本意ではない
November 16, 2025 at 3:03 AM
その後の7時間戦争での人類敗戦、地球の無条件降伏と占領まではG-Manの想定通りだったと思う(人類を上位種宇宙人コンバインに保護管理、要するに減らさず増やさず飼育させる)
だがブリーン博士が人類を裏切り独裁者として地球の支配者として君臨してしまったのがG-Manの想定外の事態で、ブリーン博士を消す為にフリーマンを再び静止次元から送り込んだのではないかと
そしてHL:Alyxの最後で「彼は我々の想定外の行動を取り始めた」とアリックスを次のエージェントとして雇った所から、フリーマンは未来の分岐の中に無く上位種にも予測できない、あらゆる世界線のタイムラインから外れたイレギュラーだったのだと考えてる
November 16, 2025 at 3:03 AM