フェリエッタ@Forgotten-Nightmare
banner
felietta.bsky.social
フェリエッタ@Forgotten-Nightmare
@felietta.bsky.social
Madness fueled by Original Nightmares. Traditional art,and more. JP/EN 幼少期より見続ける、明晰悪夢を基にしたオリジナル創作。アナログ絵と小説をメインに悪夢の夢日記を綴り続けています。※無断転載、盗用利用、機械学習、自作発言等禁止

メインサイト : https://forgotten-nightmare.com/
ショップ : https://xfolio.jp/portfolio/FELIETTA/shop
Pinned
#ForgottenNightmare
1万ポスト目という事で記念に最新の自己紹介を。
2013年から「Forgotten Nightmare」という、幼少期から見続ける明晰夢の世界を基にした創作作品を作り続けています。
アナログ色鉛筆画と小説をメインに立体造形(ドールや衣装制作)、仮装での表現等に加え、最近は長年構想していた自創作のFPSゲーム化を目標に創作活動を行っています。
可能な限り見たままの明晰夢を描く事、悪夢を悪夢で終わらせず、この世に解き放つ事を目的として活動しております。
メインサイトに明晰夢の世界「ネクロランド」住人100人位の解説と1000点以上の作品を展示しています。
Nosferatuの遺伝子受け継いでるゲームって「Witch Hunt」くらいしか今の所ないのよな
これもめちゃくちゃ良かった 主人公が17世紀の狩人で、銃はフリントロック2挺だけ
魔女に襲われた村を救う為魔女やその手下と戦っていく
Nosferatuを2倍怖くしたようなとんでもないジャンプスケアがある

www.youtube.com/watch?v=zxDM...
Witch Hunt | Full Game Playthrough (No Commentary)
YouTube video by Evelise
www.youtube.com
November 16, 2025 at 11:58 PM
意外と信じられない話なんだが、海賊やナポレオン時代の先から弾入れて一発だけ撃てる古い銃で自分で戦える一人用FPSってマジで片手で数える程しか存在しない
あっても「厳密にはFPSではない(主観視点があるだけ)」とか「FPSの見た目だが中身は別物のゲーム(戦闘が主ではない)」とかで「戦える」の要件満たさない事が多い
また新作リリースされてもマルチ専用になりやすく、大体秒で過疎る為もう生き残ってないゲームの方多い
そんな中でNosferatuは最初から最後までフリントロック銃、それも複数挺をとっかえひっかえで撃てる素晴らしいゲームだったんだがWin11で不安定になるとは・・・
November 16, 2025 at 11:56 PM
www.youtube.com/watch?v=koTS...

個人的に最高傑作だと思ってる昔のホラーFPS
HLよりローポリだがゴシックな城の雰囲気がこれより良いゲームは滅多にない
あと銃が18世紀でちゃんと纏まってて、リボルバーは最新鋭で手に入る銃の殆どは旧式の先込めっていうのも
2003年のゲームで恐らくFPS史上初めてランダムMapを搭載してる
凄いのが敵の出現位置が完全ランダムで、しかも8割の敵がジャンプスケアで登場するという
床板ぶち破りとか天井からいきなり、時に安全だと思った窓割って入ってくる
ストーリーも救助した人数により分岐あったりと飽きないゲーム
November 16, 2025 at 11:01 PM
何で軽くなるって?

ここしかねぇのよwwwwwwwwww
November 16, 2025 at 5:37 PM
ついでに「ルシッドヴァインの窓から外を眺めた図のシミュレート」も行った
想定通りの作り方で作れそうだ
保証するがバカ軽いぞ
ドンキの格安PCでも動くレベルになるはずだ
November 16, 2025 at 5:36 PM
弊創作ゲーム進捗
ルシッドヴァイン城内の制作テスト
思ったのの10倍良かったんでこいつで行きます
November 16, 2025 at 4:30 PM
スゲー好きな古ゲームの一つ、Nosferatu:Wrath of Malachi、Win11で起動はするがダメなってた・・・
あちこちバグってる上フラグがおかしくなっててボス倒した後消滅する
吸血鬼ゲーだからボスを退散させた後棺桶で回復してるボスに杭でトドメ刺してから鍵を奪って進むんだが、ボスが棺桶におらん
November 16, 2025 at 3:08 PM
コンバイン兵の好きな所、死にそうなると自身の死体袋を無線で要求するレベルに感情が欠如してるかと思いきや、時々パニクって人間臭い悲鳴上げたりする所
November 16, 2025 at 3:36 AM
コンバイン、悪い人間型宇宙人と見たらそれまでだけど、あいつらは恐らく絶滅しかけてる星の生態系を管理する為の宇宙規模の軍隊なんだと思う
連中に感情は無いのでそれは人類から見れば「暴力による支配」と見える訳だが、Xenの動物的な行動と違い人類に安全と衣食住を提供し、絶対母数を減らさない活動を試みているように見える
ただあまりにも人類の扱いが下手なので「栄養食 賞味期限9999日 水味」とかを与え服飾の個性や自由な趣味活動を禁止したせいで人類ブチギレ、反乱軍にボコボコにされているという
November 16, 2025 at 3:17 AM
G-Man、公式が明かしてないし想像するしか無いし、「未来のゴードン説」とかも色々あるけど俺は「宇宙規模の種のバランスを保つ任務を上位存在より帯びたエージェントの人類代表」だと思ってるんだよな
レゾナンスカスケードを仕組んだのもG-Manだと考察してる
Xenがニヒランスによって支配され、ボーティガンツという種が絶滅しそうになったので過去未来現在、あらゆる世界線の分岐の先に介入できる力を持ってる上位組織の地球担当G-Manが、ゴードンが結果的にXenを救うという世界線に修正する為にブラックメサ事件を仕組んだと
だから何も知らせず異常物質を反質量分光器に突っ込ませた
November 16, 2025 at 3:03 AM
ここにG-Manいたの今やって知った
誰と密談してるんだこれは
カベッジ大佐っぽくも見えるんよな
よく考えれば一般コンバインの鹵獲品でどうにか武装してる反乱軍がこのいかにも人類降伏前の軍用ロケットランチャー持ってるのもおかしいよな
G-Manによる武器供与あったと見るとここでRPG貰えるの納得できる
November 16, 2025 at 2:39 AM
やっぱHL2って神ゲーだわ今やると
今としては派手な要素なんもないんだがやっぱレベルデザインが神懸りすぎてる
November 16, 2025 at 2:35 AM
こうして見るとHL2ってテクスチャでゴリ押しのほぼ平面なんよな
良い気付き
November 16, 2025 at 1:41 AM
何年ぶりかでHL2やってる
一番好きなレーベンホルムクリアしてきた
HL2メンツでぶっちぎりで好きなグリゴリ神父
ゾンビだらけなった街でただ一人「救済」と信じてゾンビ狩り続けてる
November 16, 2025 at 1:33 AM
鎮痛剤コレクションにロキソプロフェンが長らく欠けているんでどっかで売ってねぇかなぁとずっと探している
November 16, 2025 at 12:04 AM
10代から常時全身痛い身だ 鎮痛剤だけは任せろ!!!
大体全部知ってる
November 15, 2025 at 11:53 PM
あー16時間ぶりの飯はうめぇわ
November 15, 2025 at 11:21 PM
昨日ので本当に精神ヒリついて仕方ねえんで、今日はしっかり飲むつもり
November 15, 2025 at 10:01 PM
昨日は情報不足だったがどうやら家内の状態を察するに本当に食あたりだけだった可能性高くなった
熱もなくもう症状もない
November 15, 2025 at 9:41 PM
もうこれ以上は「洋ゲーの放射能の概念」みたいに雑に片付けよう
November 15, 2025 at 5:02 PM
養生って何で養生なんて字当ててんのか
しないとならない行為にこんな「ご健康に春の七草食ってる」みたいな表現当たってんのマジでムカツク
November 15, 2025 at 5:00 PM
ノロウイルスって本当マジでクソだから
「吐瀉物や排泄物で汚れたものは捨ててください」
で洗えない捨てられない大切物が山のようにある矛盾
それ全てをビニールで養生するクソ作業
November 15, 2025 at 4:59 PM
潔癖症爆発して部屋をゾンビモノ映画の除染チームがやるレベルに防護した
November 15, 2025 at 4:57 PM
非常に不味いかもしれない
家族にノロウイルスの疑いある者が居る
昔これで俺本当に死にかけてるからな
November 15, 2025 at 4:03 PM
酒突っ込んで部屋の掃除をちょいと終わらせていた
November 15, 2025 at 6:35 AM