Eri Hass
banner
erikomhass.bsky.social
Eri Hass
@erikomhass.bsky.social
Japanerin in Rostock & Prerow
Instagram @eri_m_hass
止まります止まります。何回か、昼間の快速乗っていて乗り換えで秋葉原で降りるつもりが寝過ごして田端まで行ったことあります。(てへ!)

私も基本は上野までで、恥ずかしい話、大学に入るまで上野から北の駅は埼玉だと思ってま(略
赤羽が北区だと知った時の衝撃と言ったらなかったですよ。。。
November 7, 2025 at 10:17 AM
小さなころからずーっと京浜東北ユーザーだったので、そっち側は得意なんです。だから田町に引っ張られてたのかもしれません。😂大崎・・・。もう、忘れない!ww
November 7, 2025 at 10:04 AM
そうだ、大崎!そっか、大崎だ。ありがとうございますーー!ずっと「田」が入ってきたする、とそこから離れられなかったから、全然ひっかからなかった・・・!
大崎って、私の中であんまり東京っぽくないなと思ってたんですよ。字面からだと蒲田と川崎の間というイメージです。(蒲田も東京都だけれども。。。)
November 7, 2025 at 9:57 AM
をおをおおお!!!ガチんこタイ料理ですね?!わぁ・・・。行きたい。ベルリン遠征したときには覗いてみます!
November 5, 2025 at 11:33 AM
昨晩、Kikaの子供ニュースLogo!で熊野の雲海が最後にレポートされておりましたよ!👍
November 4, 2025 at 1:31 PM
以前の職場でコテッコテの南訛りの電話があって、さすがにこれは無理だと思い、ネイティブの同僚にかわってもらったのに、その人すら"Wie bitte?"連発したことありましたし、
ロストックの友達とバイエルンに行って講習受けた時、休み時間に地元の人との談話があり、やはり私は半分以上わからなくて、こっそり友人にそれを伝えたら、「大丈夫!私も半分わかってなかったから!あはは!」と。
あれは、外国語です・・・。訛りを超えている・・・。
November 4, 2025 at 9:18 AM
「ご本人の生存戦略」😂この表現すごく好きです!!

本当に、自分のことしか考えてないトップがどんどん増えてきている感じでため息です。。。
October 29, 2025 at 9:50 AM
Reposted by Eri Hass
この2冊を担当してほとほと思い知ったけど、

#絶滅生物事典
amzn.to/4nmCN8J

#外来いきもの図鑑
amzn.to/3x9LI9C

本当にヒトというのは、自分たちが潤うのであれば、他の生き物の都合など気にもしない。他の生き物どころか、ヒト同士でも気にしない。結果、自分たちの首を絞めることになっても。どうにも困った生き物である。
note.com/ulaken/n/n01...
October 28, 2025 at 12:00 PM
かといって自然に目を向けると明らかに何かバランスが崩れているのが見えてくるのも堪えます・・・。これはもう瞑想するしかないのでしょうか。。。😢
October 28, 2025 at 11:44 AM