値段で売買してる人はよく、掴み損ねた値段に指値持ち続けます。これは動きではなくラベル買おうとしてて、次にそのラベルついたときには「そのトレンドが転換してるかもしれない」ことを無視してます。
オシレータの逆張りも同じです、そのシグナルがトレンド継続中のプルバックなのか転換初動なのか見極めるより、動きについていったほうがはるかに簡単です。
相場で生き残るコツは難しいことをしない、ことです
値段で売買してる人はよく、掴み損ねた値段に指値持ち続けます。これは動きではなくラベル買おうとしてて、次にそのラベルついたときには「そのトレンドが転換してるかもしれない」ことを無視してます。
オシレータの逆張りも同じです、そのシグナルがトレンド継続中のプルバックなのか転換初動なのか見極めるより、動きについていったほうがはるかに簡単です。
相場で生き残るコツは難しいことをしない、ことです
これ仮想通貨とかでは一番わかりやすく短期トレードの必勝パターン。
レバ効く商品ほどわかりやすい。
椅子取りゲームの本質。
チャートではなく殴り合いの意味。
これが分かりだすと、トレードの解像度が上がり一皮剥けます。
これ仮想通貨とかでは一番わかりやすく短期トレードの必勝パターン。
レバ効く商品ほどわかりやすい。
椅子取りゲームの本質。
チャートではなく殴り合いの意味。
これが分かりだすと、トレードの解像度が上がり一皮剥けます。
(これが一番重要)
だから合格した人なら分かる、Combineにそこまで時間かける必要は無いなと言う概念。
みんなが始めて慣れてきて1ヶ月位経った時に言おうと思ってました。
XFAを飛ばしたらCombineからやり直しなんです。
つまりCombineはいつでも合格できるという成功体験は、TOPSTEPを続けるモチベーションにつながります。
自己規律や戦略など、先行者(黒てつ)の言う事とかどうでもいいし、自分は自分ですべて整ってる自信がある方ならマイペースで構いませんし、そのままXFAも破壊することなくやれると思います。
(これが一番重要)
だから合格した人なら分かる、Combineにそこまで時間かける必要は無いなと言う概念。
みんなが始めて慣れてきて1ヶ月位経った時に言おうと思ってました。
XFAを飛ばしたらCombineからやり直しなんです。
つまりCombineはいつでも合格できるという成功体験は、TOPSTEPを続けるモチベーションにつながります。
自己規律や戦略など、先行者(黒てつ)の言う事とかどうでもいいし、自分は自分ですべて整ってる自信がある方ならマイペースで構いませんし、そのままXFAも破壊することなくやれると思います。
そして、無病息災な今と、ブルスカ&TOPSTEPがある環境に感謝し、一貫性のない無駄なトレードを排除したいと決意。
正直、滝行したことは、トレードで結果が出るまで黙っていようとも思いました。
それは、自分に甘い行動をして、「結局、滝行を活かせていないじゃん」となるのが怖かったから。
でも、あえて発信することで自分を律し、ルールを守り、一貫性のあるトレードを続けるきっかけにしたかった。
1分1秒を大切にしたい意識がそうさせてくれました。
そして、無病息災な今と、ブルスカ&TOPSTEPがある環境に感謝し、一貫性のない無駄なトレードを排除したいと決意。
正直、滝行したことは、トレードで結果が出るまで黙っていようとも思いました。
それは、自分に甘い行動をして、「結局、滝行を活かせていないじゃん」となるのが怖かったから。
でも、あえて発信することで自分を律し、ルールを守り、一貫性のあるトレードを続けるきっかけにしたかった。
1分1秒を大切にしたい意識がそうさせてくれました。