だいじょうぶ
daijoubuchan.bsky.social
だいじょうぶ
@daijoubuchan.bsky.social
今日はペディキュア塗り直すぜ💅白ピンクか赤か血豆色、どれにしようかしら。
November 16, 2025 at 1:00 AM
やっぱりポチャッコとタキシードサムの可愛さはずば抜けてる。ハンギョドンとけろっぴともんきちも。てかみんな可愛いわ。
November 14, 2025 at 12:47 PM
突然かっぱ巻き食べたくなっちゃった🥒
November 14, 2025 at 9:48 AM
www.pentel.co.jp/products/
ぺんてるのサイト好み。英字のフォントが可愛いのと、カラフルな丸がぽこぽこある様子が好きなので。
商品を探す | ぺんてる株式会社
ボールペン、シャープペン、クレヨン、えのぐ、マーカー、修正具などの文具メーカーぺんてる株式会社。商品情報やおすすめ情報を提供しています。
www.pentel.co.jp
November 13, 2025 at 4:39 AM
腹巻き&レッグウォーマー付きの部屋着用パンツ買ったんだけど、大きすぎて常にウエストを手で引き上げながら生活する羽目になってる。セルフサスペンダー状態。
November 13, 2025 at 3:41 AM
地元に家買えないの悲しい
November 11, 2025 at 12:42 PM
Reposted by だいじょうぶ
日本語セットの漢字が簡体字になったり、教漢しか内蔵してない日本語フォントセットだったり、そういうのが世の中で平気で使われて、特に文句も出ないってところに、ほとんどの日本人って別に自国の文化を誇ったりなんだりとかいう感覚はそんなに持ち合わせてないよなと思う。恥だと感じないってことでしょ。“和風”とかもそう。安っぽくても安っぽさを感知できない程度の“和”への理解度。そりゃ担う人たち(私もそこに入るけど)は豊かにならんわな。
November 9, 2025 at 4:30 PM
新宿のモンベルの玄関って大きめな熊の人形が置いてあるから一瞬緊張が走る
November 7, 2025 at 2:56 PM
この間公園でYouTube撮影?ごっこ?してる小学生男子見た。「はい!皆さんこんにちは〜。今回の企画は〇〇です!」って言って何か良くわからない事やった後、「チャンネル登録、高評価お願いしまーす!」と締めてた。
November 7, 2025 at 2:53 PM
みんなアメリカの話ばかりしてる
November 7, 2025 at 2:21 PM
いくつになってもお兄ちゃんのことが大好き。本当は一緒に暮らしたい。
November 7, 2025 at 10:18 AM
Reposted by だいじょうぶ
マムダニ勝利は喜ばしいことではあるが、しかし同時にニューヨークがここまでの影響力と経済力を持っているのはアメリカ合衆国が軍事/経済的な超大国だからでもあって、だからこそ無視できないんだけど、同時になんでそんなことを日本からでもここまで気にせざるをえない状態に私たちは置かれているのだろう……いうて他国の都市の市長選なのに……とも思う
November 6, 2025 at 7:59 AM
ゾーラン・マムダニ氏のブランドアイデンティティデザインはニューヨークの街角にあるボデガをインスピレーションに、ヒューマニストフォントと鮮やかカラーで他候補との違いがひと目でわかるようになってるって。インスタで見た。
November 6, 2025 at 8:58 AM
明日の大竹まことのゴールデンラジオ、ゲスト石破茂らしいよ
November 5, 2025 at 4:17 AM
Reposted by だいじょうぶ
マムダニ落としに巨額を出したビリオネア一覧、全てがキショいんだが、そのうちの一人がNetflixのCEOで、その名がヘイスティングスなのが気持ち悪すぎてうける
ブリジャートン家ウォッチャーなので
forbesjapan.com/articles/det...
「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
11月4日に投開票が行われる米ニューヨーク市長選の最有力候補とされる急進左派の民主党候補、ゾーラン・マムダニ(34)は、「ビリオネアは存在すべきでない」と主張している。その発言に反発した富豪が、彼の当選を防ごうと自らの財力を用いている。NY...
forbesjapan.com
November 4, 2025 at 10:37 AM
『We Live in Time この時を生きて』をU-NEXTレンタルで見て気づいたんだけど、私は「おもしれー女」キャラが苦手だ。スーシェフやガソスタ店員などの脇役が魅力的だった。あまり好きなタイプの映画ではなかったね。
November 4, 2025 at 9:01 AM
この1カ月くらい髪の毛が抜けまくってる。ハゲたし掃除したそばから毛が落ちてるし最悪すぎる
November 3, 2025 at 12:45 PM
私のしゃっくりデスチャのLose my breath冒頭のHit me!に聞こえる
November 3, 2025 at 3:22 AM
留学なし・非インター育ちかつ独学で外国語ペラペラな人たまにいるけど本当に凄いよね。
November 2, 2025 at 9:49 AM
柿の種の「超辛い!!わさび」って味食べたら超辛くて涙出た
November 2, 2025 at 9:01 AM
外国出身の力士が多いことは相撲好き以外の人もご存知だと思うけど、日本と海外のミックスルーツの力士もいるんだよ。フィリピンやタイ、ナイジェリアと多様だよ。
October 30, 2025 at 1:48 AM
Reposted by だいじょうぶ
高市のトランプに対するキャピキャピに、私が思うイヤぁぁぁァァァアアなものが凝縮されている
男媚びが苦手そうに見えるところだけがあの女の唯一のいいところだったのに

だから私は日本のアイドル文化も大嫌いなんだよ(あーあこれは反感買うだろうけど言っちゃった)
あの媚び媚びでセクハラ積極受容で小さくジャンプするキャピキャピを見て、10代20代の日本人(特に女子)たちの高市支持率が高いことがしっくりきた
ネオテニー大好き、媚び媚びアイドル文化大好き、美少女アニメも大好きってそういう文化だから、そりゃあんな未熟さと幼稚さをアピールするような首相は大半の日本人は大好きだよね
October 29, 2025 at 2:17 PM
日本のネイルズインクはニュアンスカラーが多いだけど、イギリスには可愛いキャンディピンクとかあって羨ましいな〜
October 29, 2025 at 11:58 AM
コーヒーとシャインマスカットの組み合わせ美味い🍇
October 29, 2025 at 4:38 AM
歩いてたらアパートの角に筒状に丸められた焦茶色の大きなラグが捨ててあったんだけど、熊に見えて腰抜かすかと思った。
October 28, 2025 at 11:36 AM