ちょこ
banner
choko.bsky.social
ちょこ
@choko.bsky.social
のんびりまったり生きるが吉
他人は他人、私は私でいきたい
本読んだりドラマ見たりおいしいもの食べたりそんな風に好きなものでいっぱいにしたいのです
Twitter@choko_ko
はてなにもいます https://cho-ko.hatenadiary.org/
久々にパスタ作った気がする
#青空ごはん部
November 17, 2025 at 10:51 PM
どこに行ったのか、秋よ。これからは毎年こんな風に春と秋が一瞬で夏と冬の二季になってくのかなあ。
#青空ごはん部
November 16, 2025 at 10:17 PM
お出掛けしないことにしたのでお昼は長女リクエストでうどん。お腹に優しいうどんだよ。
#青空ごはん部
November 16, 2025 at 10:24 AM
作り置き完了。Mizukiさんのレシピが好きで愛用してる。私に合ってるんだと思う。新刊出てたので買ってきて早速ここからいくつか作ってみた。
#青空ごはん部
November 16, 2025 at 5:45 AM
予約してたケーキの受取日が今日だったのと本人がどうしても食べるというのでね。ちょいとまだ風邪治ってないがケーキ食べれるくらいには元気は出てきた。風邪が誕生日当日ではなくてよかった。
長女おたおめだよ。
#Bluesky甘党部
November 15, 2025 at 1:12 PM
やっと今週が終わる。休みにログインするまでが長いよー。
#青空ごはん部
November 13, 2025 at 10:12 PM
街中出たら大きな本屋さん行くのがルーティン。サイン本見つけたら連れて帰るのもルーティン。
遠坂八重『死んだら永遠に休めます』は気になってた本で初読み作家さん。来年の本屋大賞入ってきそうな気がするけどどうなのかなあ。
近藤史恵『オーロラが見られなくても』は近藤さんの旅をテーマにした短編集。オランダ、リトアニア、モロッコ、アイスランド、ハルビンが舞台。近藤さんは短編の名手だし旅をテーマにした他の本も好きなので。あと、リトアニアが舞台の物語とあっては読むしかないなって。今年行ったばかりなので旅の余韻に浸りたい。
November 13, 2025 at 12:43 PM
トリエンナーレ時代から色んな国の作家さんの作品が見れるのが楽しかった。今回もアジアや中東の作家さんの作品も多かった。
残すは瀬戸陶磁器美術館会場。楽しみだなあ。
November 13, 2025 at 11:12 AM
8階は映像作品中心だった。そういうのも現代芸術祭っぽいよなあ。
November 13, 2025 at 11:12 AM
現代芸術は難しいなあと感じるが、考えるな感じろでいいかなというのに落ち着いた。
November 13, 2025 at 11:12 AM
今はさっぱりご無沙汰になってしまったけど編み物する人だったので、編み物がこんな風にアートになって国際芸術祭という大きな場で展示されてるのがとっても嬉しい。
November 13, 2025 at 9:23 AM
カラフルなのもかわいいなー真っ白の世界との対比も面白い。
November 13, 2025 at 9:20 AM
愛知芸術文化センター会場で一番好きだったのはこちら。かーわーいーいー!インドネシアの作家さんで書店でバイトしてる時に編み物にはまってそこからこういった作品を作ってるそう。楽しくてずっと見ていた。
November 13, 2025 at 9:16 AM
愛知芸術文化センターはオアシス21のすぐ側なんだけど何度見ても不思議な感じよなあと思ってしまう。
ちなみにハロウィンで名古屋の若者はここに集います。渋谷みたいな感じですね。なので近年はハロウィン当日は閉鎖してたりする。まあハロウィン関係ない人たちは大変だもんな…。
November 13, 2025 at 9:06 AM
半日なので帰りに愛知国際芸術祭見に行ってきたよ。その前に腹ごしらえでHARBS本店へ行く。めっちゃ混んでたわ…平日だしランチタイム少し外してたしティータイムにはまだ早いしと思ってた私が甘かった。30分以上待った。でもでも今日はHARBSの気分だったので待ったわ。HARBS本店だけ、オムライスが食べられるのでそれが食べたかったの。おいしーい。ケーキはマロンケーキ。マロン当たり前においしい。待った甲斐があったってやつだ。
November 13, 2025 at 9:02 AM
三英傑がいるので名古屋は度々大河ドラマの舞台になっているが名古屋に大河ドラマ館というといつぶりなんでしょうかね。どうする家康は岡崎に大河ドラマ館作ったのでね。
というわけで名古屋が沸いておりますよ。初めて名古屋まつりにゲスト呼ぶ程には沸いておりますよ。
November 13, 2025 at 5:11 AM
バ先のパンでおはすこだよー。今日は半日なので帰りに愛知国際芸術祭の愛知芸術文化センター会場見に行くよ。楽しみー。
November 12, 2025 at 10:56 PM
暖房のありがたみを感じる朝。寒くなってきたよねえ。
#青空ごはん部
November 11, 2025 at 10:13 PM
冷えますなあ。まだ耐えられるけど随分冷えるようになってきたなあと感じる。
#青空ごはん部
November 10, 2025 at 10:15 PM
明け方腹痛で目覚める。嫌な目覚め方よなあ。
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 10:12 PM
今日は珍しく早めに作り置き完了。ハンバーグ1つだけ焦がしてもうた…。
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 3:59 AM
ポケモンドーナツの季節だねとミスドでピカチュウ買いたかったが残念ながら売り切れ。個体差あるとこ含めてピカチュウドーナツ人気よなあ。
#Bluesky甘党部
November 9, 2025 at 3:28 AM
休日の朝はラピュタトーストが食べたくなる
#青空ごはん部
November 9, 2025 at 1:04 AM
途中明け方に一度目が覚めたものの、寝れた方かな。でもまだまだ寝れる、寝たい。
#青空ごはん部
November 5, 2025 at 10:08 PM
寒い~まだ寒さに慣れてないからか寒いよ。心地よく過ごせる時期が年々短くなってきてる気がする。
#青空ごはん部
November 4, 2025 at 10:13 PM