@cactus2049.bsky.social
本県知事の斎藤はともかく、参政党と引き比べているのは恐らくですが、
「(それぞれの国で)政治の主流とは言えない主張で大衆に訴えかけて勢力を伸ばした」
という点を取り上げて同一線にあると認識しているのではないかと。参政党もマムダニもポピュリズムだとして、それを憂えてみせる仕草をしているだけじゃないかと。
それぞれの政治的主張の差異については全く無頓着なのではないでしょうか。非主流派で大衆に訴求力がある主張をする人たちを十把一絡げで扱うロジックだと感じられます。
「(それぞれの国で)政治の主流とは言えない主張で大衆に訴えかけて勢力を伸ばした」
という点を取り上げて同一線にあると認識しているのではないかと。参政党もマムダニもポピュリズムだとして、それを憂えてみせる仕草をしているだけじゃないかと。
それぞれの政治的主張の差異については全く無頓着なのではないでしょうか。非主流派で大衆に訴求力がある主張をする人たちを十把一絡げで扱うロジックだと感じられます。
November 7, 2025 at 11:54 AM
本県知事の斎藤はともかく、参政党と引き比べているのは恐らくですが、
「(それぞれの国で)政治の主流とは言えない主張で大衆に訴えかけて勢力を伸ばした」
という点を取り上げて同一線にあると認識しているのではないかと。参政党もマムダニもポピュリズムだとして、それを憂えてみせる仕草をしているだけじゃないかと。
それぞれの政治的主張の差異については全く無頓着なのではないでしょうか。非主流派で大衆に訴求力がある主張をする人たちを十把一絡げで扱うロジックだと感じられます。
「(それぞれの国で)政治の主流とは言えない主張で大衆に訴えかけて勢力を伸ばした」
という点を取り上げて同一線にあると認識しているのではないかと。参政党もマムダニもポピュリズムだとして、それを憂えてみせる仕草をしているだけじゃないかと。
それぞれの政治的主張の差異については全く無頓着なのではないでしょうか。非主流派で大衆に訴求力がある主張をする人たちを十把一絡げで扱うロジックだと感じられます。
まるで諷刺画ですね。非常にシュールw
一応倒れた人を見に行っているスティーブ・ミラー?がマシに見えるくらいにはw
ヴァンスも野心持っているんでしょうけど、この調子じゃ全くダメでしょうねえ😁いざとなったら雲隠れしそう…..
一応倒れた人を見に行っているスティーブ・ミラー?がマシに見えるくらいにはw
ヴァンスも野心持っているんでしょうけど、この調子じゃ全くダメでしょうねえ😁いざとなったら雲隠れしそう…..
November 6, 2025 at 11:46 PM
まるで諷刺画ですね。非常にシュールw
一応倒れた人を見に行っているスティーブ・ミラー?がマシに見えるくらいにはw
ヴァンスも野心持っているんでしょうけど、この調子じゃ全くダメでしょうねえ😁いざとなったら雲隠れしそう…..
一応倒れた人を見に行っているスティーブ・ミラー?がマシに見えるくらいにはw
ヴァンスも野心持っているんでしょうけど、この調子じゃ全くダメでしょうねえ😁いざとなったら雲隠れしそう…..
千年前に共産主義🤣
スゲー、スゲー、スゲー、“精神のとても安定した天才”はとてもスゲー、(恥ずかしげもなく無知ぶりを曝せて)スゲーw、と感心頻りですww
スゲー、スゲー、スゲー、“精神のとても安定した天才”はとてもスゲー、(恥ずかしげもなく無知ぶりを曝せて)スゲーw、と感心頻りですww
November 6, 2025 at 5:19 AM
千年前に共産主義🤣
スゲー、スゲー、スゲー、“精神のとても安定した天才”はとてもスゲー、(恥ずかしげもなく無知ぶりを曝せて)スゲーw、と感心頻りですww
スゲー、スゲー、スゲー、“精神のとても安定した天才”はとてもスゲー、(恥ずかしげもなく無知ぶりを曝せて)スゲーw、と感心頻りですww
誰かが「この女がしているのはhusband hunting」と書いていて納得しました。
November 6, 2025 at 5:17 AM
誰かが「この女がしているのはhusband hunting」と書いていて納得しました。
ホワイトハウスの主が顔真っ赤にしてそうですね🤣
きっと何か反撃しないと気が済まなさそうな気がw
きっと何か反撃しないと気が済まなさそうな気がw
November 5, 2025 at 4:51 AM
ホワイトハウスの主が顔真っ赤にしてそうですね🤣
きっと何か反撃しないと気が済まなさそうな気がw
きっと何か反撃しないと気が済まなさそうな気がw
本当にw
アレが自称しているような“精神のとても安定した天才”だったら、
(何か秘策があるのか?)
と思うのですが、(アレは大変頭がアレだから自爆しただけだな😆)と魔が差した考えを打ち消しましたw
アレが自称しているような“精神のとても安定した天才”だったら、
(何か秘策があるのか?)
と思うのですが、(アレは大変頭がアレだから自爆しただけだな😆)と魔が差した考えを打ち消しましたw
November 5, 2025 at 4:44 AM
本当にw
アレが自称しているような“精神のとても安定した天才”だったら、
(何か秘策があるのか?)
と思うのですが、(アレは大変頭がアレだから自爆しただけだな😆)と魔が差した考えを打ち消しましたw
アレが自称しているような“精神のとても安定した天才”だったら、
(何か秘策があるのか?)
と思うのですが、(アレは大変頭がアレだから自爆しただけだな😆)と魔が差した考えを打ち消しましたw
アレからの支持は完全に命取りになった気もしないでもないですねえ😂
アレが馬鹿でなかったら、遠回しなクオモ落選運動?と勘違いしそうになるくらいには🤣
アレが馬鹿でなかったら、遠回しなクオモ落選運動?と勘違いしそうになるくらいには🤣
November 5, 2025 at 4:38 AM
アレからの支持は完全に命取りになった気もしないでもないですねえ😂
アレが馬鹿でなかったら、遠回しなクオモ落選運動?と勘違いしそうになるくらいには🤣
アレが馬鹿でなかったら、遠回しなクオモ落選運動?と勘違いしそうになるくらいには🤣
『高慢と偏見』!
母の本棚にもありました(お蔭で私も子供時代に読めました)。
やはり母も若い頃はダーシー氏のような素敵な男性に憧れていたのかな?と。
今となっては俗っぽいベネット夫人や、賢いエリザベスを一番に可愛がる父のベネット氏の気持ちも分かる気がして、また読みたくなってきましたw
母の本棚にもありました(お蔭で私も子供時代に読めました)。
やはり母も若い頃はダーシー氏のような素敵な男性に憧れていたのかな?と。
今となっては俗っぽいベネット夫人や、賢いエリザベスを一番に可愛がる父のベネット氏の気持ちも分かる気がして、また読みたくなってきましたw
November 4, 2025 at 11:58 AM
『高慢と偏見』!
母の本棚にもありました(お蔭で私も子供時代に読めました)。
やはり母も若い頃はダーシー氏のような素敵な男性に憧れていたのかな?と。
今となっては俗っぽいベネット夫人や、賢いエリザベスを一番に可愛がる父のベネット氏の気持ちも分かる気がして、また読みたくなってきましたw
母の本棚にもありました(お蔭で私も子供時代に読めました)。
やはり母も若い頃はダーシー氏のような素敵な男性に憧れていたのかな?と。
今となっては俗っぽいベネット夫人や、賢いエリザベスを一番に可愛がる父のベネット氏の気持ちも分かる気がして、また読みたくなってきましたw
「左右の別なく嫌われているで賞」
あたりも彼は有力候補かと。
あたりも彼は有力候補かと。
November 3, 2025 at 4:10 AM
「左右の別なく嫌われているで賞」
あたりも彼は有力候補かと。
あたりも彼は有力候補かと。
後から改宗したとはいえ、ヴァンスはカトリックにおける結婚の重要性を何だと思っているんでしょうね。
子供もいるというのに、今になって妻に向かってこういうことをあれこれ言う神経を疑います。本当に最低な男です。
子供もいるというのに、今になって妻に向かってこういうことをあれこれ言う神経を疑います。本当に最低な男です。
November 1, 2025 at 4:34 AM
後から改宗したとはいえ、ヴァンスはカトリックにおける結婚の重要性を何だと思っているんでしょうね。
子供もいるというのに、今になって妻に向かってこういうことをあれこれ言う神経を疑います。本当に最低な男です。
子供もいるというのに、今になって妻に向かってこういうことをあれこれ言う神経を疑います。本当に最低な男です。
アレはもともとが故障してしまっているから仕方ないですね😁
November 1, 2025 at 1:50 AM
アレはもともとが故障してしまっているから仕方ないですね😁
あのカウチ男の書いた本に、妻のウシャには法学生の頃から大変助けてもらった、とあったのを思い出しました。食事のマナーも知らん男を携帯越しに助けてやったり、大手法律事務所の面接でもアドバイスしたりと、ウシャの助けがないとヴァンスはどこかで蹉跌して終わってたろうに……、と思うと、カウチ男は“自分より優秀な女性を利用してのし上がったら捨てる”最低野郎ですねえ……🤮
October 31, 2025 at 10:55 PM
あのカウチ男の書いた本に、妻のウシャには法学生の頃から大変助けてもらった、とあったのを思い出しました。食事のマナーも知らん男を携帯越しに助けてやったり、大手法律事務所の面接でもアドバイスしたりと、ウシャの助けがないとヴァンスはどこかで蹉跌して終わってたろうに……、と思うと、カウチ男は“自分より優秀な女性を利用してのし上がったら捨てる”最低野郎ですねえ……🤮
彼の著した『ヒルビリーエレジー』の最後あたりの章で、ウシャが食事のマナーも知らなかったヴァンスを携帯越しに助けたり、大手法律事務所での面接でも助言してくれたことが書かれていたのを覚えています。ヴァンスは恩を仇で返す輩ですねえ…… ウシャいなかったらキャリアの始めで躓いたのでは?それを考えるとこの仕打ちは😔
October 31, 2025 at 10:49 PM
彼の著した『ヒルビリーエレジー』の最後あたりの章で、ウシャが食事のマナーも知らなかったヴァンスを携帯越しに助けたり、大手法律事務所での面接でも助言してくれたことが書かれていたのを覚えています。ヴァンスは恩を仇で返す輩ですねえ…… ウシャいなかったらキャリアの始めで躓いたのでは?それを考えるとこの仕打ちは😔
続けて
「ノコノコ」
と聞こえてきたらUMA(ツチノコ)探しに行きますw
「ノコノコ」
と聞こえてきたらUMA(ツチノコ)探しに行きますw
October 30, 2025 at 4:13 AM
続けて
「ノコノコ」
と聞こえてきたらUMA(ツチノコ)探しに行きますw
「ノコノコ」
と聞こえてきたらUMA(ツチノコ)探しに行きますw
最初の合意内容だそうで。たいそうアレに献上したようだが、ここまで貢がされて満面の笑みが出来るとは、新総理は大変な大物ですね(皮肉)。
October 28, 2025 at 1:03 PM
最初の合意内容だそうで。たいそうアレに献上したようだが、ここまで貢がされて満面の笑みが出来るとは、新総理は大変な大物ですね(皮肉)。